ママモンさん
生SAMさんに会えたなんて、ナナピーちゃんのおかげですね。
「CSフジ」ってスカパー入っている人は見られるのですよね。
うちは入っていないので残念^_^;

(2006年01月20日 16時56分14秒)

春夏秋冬

春夏秋冬

2006年01月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
5年前に2万円のファンヒーターを同時に2個買いました。
同じカートリッジだと、灯油が切れた時にもう一つのカートリッジで急場はしのげると言う理由からでした。
確かにその通りで、便利でした。
が、そのうちの1つが昨晩電源を入れても作動しなくなりました。
特によく動かすわけでもなく、そっと使ったつもりです。
フィルターにゴミがたまっているわけでもありません。
季節が終わりしまう時は説明通りに買った時に入っていた箱に入れて押し入れにいれました。
昨日は朝も、昼も普通に使えました。
なのに、昨夜10時にスイッチを入れると急に作動しなくなりました。


したかたなく、今朝早く、サービスセンターに相談すると、「断線」したらしく、修理が必要で
出張費用が2000円から3000円。修理代を入れると最低7000円かかるそうです。
持ち込み修理だと出張費用が不必要。
しかも持ち込みするメーカーの修理所は、我が家から自転車で10分くらいの所。
これはラッキー!
私は持ち込み修理してもらおうと、家族がまだ寝ている間に灯油を抜いたり、箱に詰めたりしましたが、何しろ重くて、それだけで手術した腕の根元が硬くなってきました。
玄関に運んで力尽き、起きてきた家族に事情を話すと・・
2人とも「買い替えた方がいいんじゃあない?」です。
がっくり。
腕の手術さえしていなければ、私が持ち込み修理してもらうのですが・・
結局、諦めて買い替える事になりそうです。


それにしても10年以上まえに買ったファンヒーターは2個とも元気に働いているのに
5年前に買ったファンヒーターがもう壊れるとは!!
このファンヒーター、有名家電会社製品だけれどMade in Japanじゃないとみた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年01月14日 13時47分22秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ファンヒーター5年で断線?(01/14)  
ママモン  さん
ご無沙汰しています^^

ヒーター残念でしたね。
本当に昔の物って案外壊れにくいんですよね。
本当にお値段的にはお安くてお手ごろになった物も多いですが、「メイドインチャイナ」や「韓国」
「タイ」などアジヤ製品が多くなりましたよね。

所で、生SAMさん見てきましたよ!
やっぱり近くで見ると少しオジサンでしたが・^_^;
ナナピーはガチャピンやムックにあえてとっても喜んでいました。
また土曜日の朝6時なんですが、28日に少し放送されると思います。
CSフジでは日曜日の9時からノーカットだそうなんですけど。家ってCSフジって見られるのかなぁ~???(^_^;) (2006年01月19日 17時22分45秒)

Re[1]:ファンヒーター5年で断線?(01/14)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

婦人科行って、買い… New! maria-さん

11月14日 帰り道… New! マスク人さん

頭を切る? New! ココア410さん

至急のお知らせ New! ♪テツままさん

ビオラがいいかな luumamaさん

ママモンのひとり言♪… ママモンさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん

Comments

ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) luumamaさんへ グリルは魚焼きだけでなく…
luumama @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ダイヤモンドリリー 可愛い蕾が開くの 楽…
ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ココア410さんへ サンマ 焼いても 家…
ココア410 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) こんにちは。 ダイヤモンドリリー、昨今の…
ソナタ1127 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ♪テツままさんへ エアコンも使って ヒュー…
♪テツまま @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) はて なぜに 圧力釜使えん? うちの電磁…
ソナタ1127 @ Re[1]:アメジストセージ(10/13) ♪テツままさんへ ♪ふゆがぁ     来る…
♪テツまま @ Re:アメジストセージ(10/13) 月変わり 11月になりました 寒さ感じる今…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: