春夏秋冬

春夏秋冬

2008年10月10日
XML
カテゴリ: お弁当


朝8時には 咲いているのを見ることができますが

8.9.23ササゲの花と蕾.jpg

朝10時になると もう しぼんでいます。

野菜プランターにササゲの株を2本植えて
車庫と小窓の間の狭い所に置いたところ、
ちゃんとササゲの実が

車庫にササゲ実る8.10.8.jpg

地植えのササゲにはテントウムシも

8.10.1ササゲにテントウムシ.jpg

sa~raさんや姫様が作ったお弁当に感化されて
しばらく作っていなかったお弁当、
そろそろ復活させようかしらと思っていましたが

夏の朝は、庭に出るので忙しく
お弁当を作る時間もありません

が、近頃、輸入した偽装食品というか…
腎臓結石を起こすというメラミン入りの食品の話を聞くと
そんなに頑丈ではないトトロの体、毎日、お昼に外食では…

忙しくて外に食べに行く時間が無いこともある…と
本人の希望もあったので
秋から愛妻弁当を復活させることになりました。

何を入れようか…
ちょうどササゲが収穫できたので
炒めた玉ねぎと一緒にご飯に乗せて

ササゲ弁当8.10.1.jpg

残っていたローストビーフの塊をナスやシシトウ、生シイタケなどと一緒に炒めて

塩分を控えるために
味付けはコチュジャンを使っています。
あと、トウガラシ入りのオイル(辛味ソース)があるので、炒める時はそれで





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年10月10日 17時15分00秒 コメント(22) | コメントを書く
[お弁当] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

11月17日 船越堤… New! マスク人さん

婦人科行って、買い… New! maria-さん

頭を切る? ココア410さん

ビオラがいいかな luumamaさん

ママモンのひとり言♪… ママモンさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん
風と共に リンダ22さん

Comments

ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) luumamaさんへ グリルは魚焼きだけでなく…
luumama @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ダイヤモンドリリー 可愛い蕾が開くの 楽…
ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ココア410さんへ サンマ 焼いても 家…
ココア410 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) こんにちは。 ダイヤモンドリリー、昨今の…
ソナタ1127 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ♪テツままさんへ エアコンも使って ヒュー…
♪テツまま @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) はて なぜに 圧力釜使えん? うちの電磁…
ソナタ1127 @ Re[1]:アメジストセージ(10/13) ♪テツままさんへ ♪ふゆがぁ     来る…
♪テツまま @ Re:アメジストセージ(10/13) 月変わり 11月になりました 寒さ感じる今…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: