春夏秋冬

春夏秋冬

2009年02月10日
XML
カテゴリ: 健康


布団を干すのを止めていましたが
布団乾燥機を度々使うと地球温暖化に繋がるかも…ぽっ
と、思うと…

今日は風の無い晴天 
しかも「花粉の飛散は まだ少ないです」と聞いて
思い切って布団を干しました。
さて、花粉症のトトロがどういう反応をするか…ぽっ
これも お試しです

さて、オーストラリア メルボルンでは気温46℃にもなり
山火事で死者130人以上
しかも まだ 火は収まっていないとか

こちらは、46℃ではなく、 42℃43℃が危険 という お話
1月末の「ためしてガッテン」で
「お風呂で年間1万人を越える人達が“謎の溺死(できし)”をしている(のではないか)」という放送が

詳細はこちら ためしてガッテン1月28日放送内容

つまりは
お風呂で溺死する原因は
まず 血圧が上がり反動で血圧が下がり意識障害溺死

という流れのようです。

で、血圧が下がり危険なのは お湯の温度が42℃~43℃の時とかびっくり

これは我が家のお風呂のお湯の温度です。
いくら熱いお風呂が好きでも
溺死する温度…と言われると

40℃が良いというのを 1℃値切って41℃に設定してみましたが…
とても寒くてお湯から出る気になれず かえって溺死しそうです。

で、こんなお湯、低すぎる
温度計で湯船の温度を計ってみると
設定温度よりも1℃低いことが判明 で ガッテン

お湯の設定を42℃にして実際は41℃のお風呂にしました。

寒くて湯船から出たくないのは
浴室の温度が低いから…ということで
ついでに浴室の温度を測ってみると22℃。

お風呂暖房機を設置しようか…という話も出ましたが
今のところ、
お風呂に蓋をしないで 湯気で浴室の温度を上げる戦法

以上、数字でゴチャゴチャした日記になって 失礼しました。

最後に ひとつ 写真を

昨日行った上野公園の梅。

上野公園には梅は少ないですが 五条天神で咲いていました。

上野(医薬)五条天神.jpg

学問の神様と
医薬の神様がいた
ので
私達の願い、皆さんの願いを叶えてもらうように しっかりお願い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年02月10日 09時54分44秒
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

11月14日 帰り道… New! マスク人さん

頭を切る? New! ココア410さん

至急のお知らせ New! ♪テツままさん

柴咲コウ KO SHIBAS… New! maria-さん

ビオラがいいかな luumamaさん

ママモンのひとり言♪… ママモンさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん

Comments

ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) luumamaさんへ グリルは魚焼きだけでなく…
luumama @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ダイヤモンドリリー 可愛い蕾が開くの 楽…
ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ココア410さんへ サンマ 焼いても 家…
ココア410 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) こんにちは。 ダイヤモンドリリー、昨今の…
ソナタ1127 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ♪テツままさんへ エアコンも使って ヒュー…
♪テツまま @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) はて なぜに 圧力釜使えん? うちの電磁…
ソナタ1127 @ Re[1]:アメジストセージ(10/13) ♪テツままさんへ ♪ふゆがぁ     来る…
♪テツまま @ Re:アメジストセージ(10/13) 月変わり 11月になりました 寒さ感じる今…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: