春夏秋冬

春夏秋冬

2009年05月29日
XML
カテゴリ: 植物



トトロから「ソナタのような木」と言われたハナミズキ
何とか元気を取り戻していたのに
今度は いよいよ…と思うくらい枯れてきています。

カタツムリさんも心配して様子を見に

カタツムリ9.5.28.jpg

幹の斑点、木の病気かも

ソナタとは血縁ではないけれど、親類の叔母さん
胃癌手術が成功してから20年以上元気でしたが
今年になって尿管に癌が発見され…今度は間に合いませんでした

最後は痛みが酷くて大変だったとか…しょんぼり
誰にでも寿命があるというものの…
苦しまずに終わりたいです。

やはり癌になる体質、生活習慣がある模様。
食生活、ストレス生活、改めて見直さないと

6月は乳癌術後検診の月で忙しくなります。

…というわけで…5月は
「東京・ミュージアム ぐるっとパス2009」 を使って
安近短のストレス解消に努める日々でした。
(詳細は後日ご報告)

ところでこの花の名前 ナンでしたっけ

ゼラニウム9.5.26.jpg

ぺラルゴニウム じゃなくて… プルトニウム でもなくて…
そうそう、 ソナタの所には
オオバンソウ、ミツマタ、金宝樹…
なぜか、お金に関係がある花が集まるのだった

この花も… 銭…ゼニ …じゃなくてウィンク
ゼラニウム







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年05月29日 13時53分21秒 コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

婦人科行って、買い… New! maria-さん

11月14日 帰り道… New! マスク人さん

頭を切る? ココア410さん

ビオラがいいかな luumamaさん

ママモンのひとり言♪… ママモンさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん
風と共に リンダ22さん

Comments

ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) luumamaさんへ グリルは魚焼きだけでなく…
luumama @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ダイヤモンドリリー 可愛い蕾が開くの 楽…
ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ココア410さんへ サンマ 焼いても 家…
ココア410 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) こんにちは。 ダイヤモンドリリー、昨今の…
ソナタ1127 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ♪テツままさんへ エアコンも使って ヒュー…
♪テツまま @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) はて なぜに 圧力釜使えん? うちの電磁…
ソナタ1127 @ Re[1]:アメジストセージ(10/13) ♪テツままさんへ ♪ふゆがぁ     来る…
♪テツまま @ Re:アメジストセージ(10/13) 月変わり 11月になりました 寒さ感じる今…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: