春夏秋冬

春夏秋冬

2010年05月22日
XML
カテゴリ: 植物
昨日の日記


感謝の気持ちを込めて
追加の日記を書かせていただきます。

まず
「ハンカチノキなの? ハンカチの木なの?」 という
姫様のご質問

この通り、木には「ハンカチノキ」と書かれた札が

ハンカチノキ.jpg

昨日の写真に ソナタが挿入した文字

本当は「ハンカチノキの花」
もっと正確には「花のように見える ハンカチノキの苞(ほう)と呼ばれるガク」というのが正解のようです。

こちらをクリックしていただくと
花の写真と説明が 山崎農業公園のハンカチノキ

で、キディさんの
「実は食べられるの?」というご質問ですが
こちらの方が
「胡桃のように 硬い皮をこじ開けて
胚乳のようなものを食べてみると美味しかった」
とおっしゃっています。
♪森を楽しむ:花を楽しむ♪

ハンカチノキ 新宿御苑にもあるそうです。


つぎは
まさやんからのご質問
「何故 巨人軍が谷津にあるのでしょうか」

どうやら
「昭和9年、読売新聞社社長が全米オールスターチームを招聘し

のが始まり
ということのようです。

翌昭和10年2月、全日本軍は米国遠征し
その時「東京ジャイアンツ(巨人軍)」の名称が決定したとか

こちらに詳しい説明が 千葉はプロ野球発祥の地

では 夕食の準備がまだですので
これで失礼します。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年05月22日 18時27分21秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

婦人科行って、買い… New! maria-さん

11月14日 帰り道… New! マスク人さん

頭を切る? New! ココア410さん

至急のお知らせ New! ♪テツままさん

ビオラがいいかな luumamaさん

ママモンのひとり言♪… ママモンさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん

Comments

ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) luumamaさんへ グリルは魚焼きだけでなく…
luumama @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ダイヤモンドリリー 可愛い蕾が開くの 楽…
ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ココア410さんへ サンマ 焼いても 家…
ココア410 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) こんにちは。 ダイヤモンドリリー、昨今の…
ソナタ1127 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ♪テツままさんへ エアコンも使って ヒュー…
♪テツまま @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) はて なぜに 圧力釜使えん? うちの電磁…
ソナタ1127 @ Re[1]:アメジストセージ(10/13) ♪テツままさんへ ♪ふゆがぁ     来る…
♪テツまま @ Re:アメジストセージ(10/13) 月変わり 11月になりました 寒さ感じる今…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: