春夏秋冬

春夏秋冬

2010年05月24日
XML
カテゴリ: 読書
「読んでる本の題名は?」

え? え? 

読んでいたのは これ

bookcover.jpg

図書館で借りた本なので

汚すといけないと思い
ブックカバーを付けていて

題名は??
覚えていませんでした。



フェニックスの弔鐘.jpg

そうそう
『フェニックスの弔鐘』
阿部陽一さんが
1990年の第36回江戸川乱歩賞を受賞した作品でした。

ケネディー暗殺の話も出てきますが
東欧の共産主義が崩壊する間際の話。

登場するのは
ソ連の書記長、アメリカの大統領、議員…
アメリカ、東ベルリン…

この作品を書いている最中に
ベルリンの壁が崩壊(1989.11)して


勿論 内容はフィクションで
FBI捜査官の兄の交通事故死に
弟は不審を抱いて、真相を探ろうと動きます。

ニューヨークには飛行機が墜落
その時 毒ガスが ばら撒かれて多くの人が犠牲に。


まだアメリカ同時多発テロも
地下鉄サリン事件も起こっていませんが
似たような事件が その後 現実になるとは
日本経済新聞社の阿部さんでも(今は どうしておられるのか知りません)
想像していなかったと思います。

そういえば、今年の第56回江戸川乱歩賞は

横関大さんの『再会のタイムカプセル』に決まったとか。

で、第10回ミステリー大賞も 決まったとかですが

ソナタは次も人気が醒めた
『フェニックスの弔鐘』よりもっともっと古い乱歩賞作品を読み始めています。
題名は?
また、忘れました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年05月24日 17時27分34秒
コメント(16) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

婦人科行って、買い… New! maria-さん

11月14日 帰り道… New! マスク人さん

頭を切る? New! ココア410さん

至急のお知らせ New! ♪テツままさん

ビオラがいいかな luumamaさん

ママモンのひとり言♪… ママモンさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん

Comments

ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) luumamaさんへ グリルは魚焼きだけでなく…
luumama @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ダイヤモンドリリー 可愛い蕾が開くの 楽…
ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ココア410さんへ サンマ 焼いても 家…
ココア410 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) こんにちは。 ダイヤモンドリリー、昨今の…
ソナタ1127 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ♪テツままさんへ エアコンも使って ヒュー…
♪テツまま @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) はて なぜに 圧力釜使えん? うちの電磁…
ソナタ1127 @ Re[1]:アメジストセージ(10/13) ♪テツままさんへ ♪ふゆがぁ     来る…
♪テツまま @ Re:アメジストセージ(10/13) 月変わり 11月になりました 寒さ感じる今…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: