春夏秋冬

春夏秋冬

2011年05月29日
XML
カテゴリ: 健康

我が家のトトロの蕁麻疹

半年間、お医者さん任せだったのですが

お医者さんが いくら「緑内障でも大丈夫」と言ってる薬でも

眼圧が危険数値を遥かに超えて 異常に上がったことから

私は 毎日飲んでいるアレルギー薬も 容疑者に認定

アレルギー反応が出た米、小麦、トマトなどは

蕁麻疹が軽くなるまでは 食事に使わないことにしました。

トトロは薬を飲まずに 塗り薬だけで ガマンしてくれています。

パンも駄目

では、何を食べるの?

探してみると結構あります。

主食はジャガイモ、サツマイモ、葛餅…

これらは IgE検査は まだ受けていませんが 食べてみるとのようです。

成分を見ると、醤油、味噌には ほとんどに小麦を使っていますが

小麦を使わないしょうゆが見つかりました。

無小麦そら豆しょうゆ.jpg

救いの神は 「そら豆 しょうゆ」 です。

今は、毎日使っていますが、蕁麻疹が強くなることは無いようです。

小麦を含まない 「たまり」 もありました。(これはまだ開封していません)

葛粉、わらび餅粉も買ってきました。

オートミール(オーツ麦)は食べた後 2時間くらいすると 

強い蕁麻疹が出たので容疑濃厚。

イカも 食べた後、強く出て容疑濃厚。(エビは検査でと出ました)

大豆はIgE検査で  つまり豆腐

でも 味噌には米、小麦が使われていて

そら豆は 

姫様の日記で「オーブントースターで12分焼くと美味しい」と書かれているのを見て

試してみました。

luumamaさんからの情報でも

「そら豆をオリーブ油に漬けて食べると美味しい」と聞いて実践。

両方、美味しかったし、蕁麻疹も酷くなったりしませんでした

ハウスダスト、ダニは ゼロにするのは不可能だけれど

寝室にあったトトロ愛用のオーディオセットは塵が溜まるので取り除き

(リビングのオーディオまで取り上げると 気の毒すぎるので そちらはそのままです)

布団、枕も買い換え、カーペットも取り除き、床は久しぶりにワックスをかけて…

本人も辛いですが こちらも フラフラ。

今週末、九州で法事があるので トトロも私も行きます。

トトロは大好きな とんこつラーメンを食べるつもりのようです。

さて どうなるか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年05月29日 11時58分29秒 コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

婦人科行って、買い… New! maria-さん

11月14日 帰り道… New! マスク人さん

頭を切る? New! ココア410さん

至急のお知らせ New! ♪テツままさん

ビオラがいいかな luumamaさん

ママモンのひとり言♪… ママモンさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん

Comments

ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) luumamaさんへ グリルは魚焼きだけでなく…
luumama @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ダイヤモンドリリー 可愛い蕾が開くの 楽…
ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ココア410さんへ サンマ 焼いても 家…
ココア410 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) こんにちは。 ダイヤモンドリリー、昨今の…
ソナタ1127 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ♪テツままさんへ エアコンも使って ヒュー…
♪テツまま @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) はて なぜに 圧力釜使えん? うちの電磁…
ソナタ1127 @ Re[1]:アメジストセージ(10/13) ♪テツままさんへ ♪ふゆがぁ     来る…
♪テツまま @ Re:アメジストセージ(10/13) 月変わり 11月になりました 寒さ感じる今…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: