春夏秋冬

春夏秋冬

2012年02月09日
XML
カテゴリ: 読書

ハートキャップ.jpg

写真、サイズを小さくしたつもりが

またまた 大きくなって…

新しい画像アップ方法、未熟です。

トトロの実家のユズを沢山送ってもらったので

ユズジャムを作りました。

これは その時の 副産物です。

さて 一体 何でしょう?

(バレンタインデーが近づいたからハート? 

では ありません。  真っ黒のハート のはず ないし

『大いなる幻影』

戸川昌子さんの 第8回江戸川乱歩賞 受賞作です。(昭和37年=1962年)

舞台は 大塚仲町にある

老女ばかりが住む 寮と言っても良さそうな 古アパート

映画化するとしたら 樹木希林さんに演じてもらいたい

ワケアリ老女達のお話です。

覗き見したくて たまらない住人達が

こっそり マスターキーで勝手に他人の部屋に入って 覗いて

ウソで固めた 奇妙な行動を起こします。

こちらも 覗き見を誘われたような気分になって

2週間で 読み終わりました。

関係なさそうな ありそうな 一見バラバラな話が次々に出てきます。

それぞれが、どこかで繋がってくるはず、

と思いながら読み進むと

最後に、ちゃんと繋がりました

戸川昌子さん、シャンソン歌手も?

そういえば、『大いなる幻影』に、バイオリンが出てきます。

で、昔、実際に大塚女子アパート(同潤会アパート)に住んでいたとか?

その時の経験が この初期の作品に 役立ったのですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年02月09日 17時41分46秒
コメント(10) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

頭を切る? New! ココア410さん

至急のお知らせ New! ♪テツままさん

柴咲コウ KO SHIBAS… New! maria-さん

11月14日 船越堤公… New! マスク人さん

ビオラがいいかな luumamaさん

ママモンのひとり言♪… ママモンさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん

Comments

ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) luumamaさんへ グリルは魚焼きだけでなく…
luumama @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ダイヤモンドリリー 可愛い蕾が開くの 楽…
ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ココア410さんへ サンマ 焼いても 家…
ココア410 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) こんにちは。 ダイヤモンドリリー、昨今の…
ソナタ1127 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ♪テツままさんへ エアコンも使って ヒュー…
♪テツまま @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) はて なぜに 圧力釜使えん? うちの電磁…
ソナタ1127 @ Re[1]:アメジストセージ(10/13) ♪テツままさんへ ♪ふゆがぁ     来る…
♪テツまま @ Re:アメジストセージ(10/13) 月変わり 11月になりました 寒さ感じる今…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: