春夏秋冬

春夏秋冬

2012年08月24日
XML
カテゴリ: 植物

母の所に行く予定があるので 

9月のウォーキング会には参加できそうにありません。

というワケで、 暑いけれど、昨日のウォーキング会には 参加しました。

行き先は 立川の昭和記念公園で

目指す花は サギ草と キキョウです。

JR西立川駅から公園に入ると すぐにサギ草花壇 があり

サギ園.jpg

サギ草の 蕾を見たのは初めてでした

サギ草.jpg

このサギ草花壇には ボランティアの方々が育てたサギ草が集められています。

公園を歩き始めると

池には、ハギに似たピンクの花が

池.jpg

名前は  ミソハギ  というそうです。

水辺には ミソハギと一緒に 雑草のように咲いているサギ草も

天然サギミソ.jpg

ミソハギは 植木鉢で育てたのは 栄養状態も良いです。

ミソハギ.jpg

サギ草を見た後 キキョウを目指して日本庭園コーナーに行きましたが 

他所より早く、もう咲き終わったとかで 残念。

木陰を選んでウォーキングしていると(昨日歩いたのは約14000歩)

こんな穴が沢山ありました。

セミ穴.jpg

リーダーさんによると、これは セミの穴だとか。

暑いとは言っても 秋の気配を感じさせる雲が出ています。

雲.jpg

この雲も 午後は すっかり消えて

木.jpg

広い空間を見ていると、心も開放された気分でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年08月24日 11時17分18秒 コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

婦人科行って、買い… New! maria-さん

11月14日 帰り道… New! マスク人さん

頭を切る? ココア410さん

ビオラがいいかな luumamaさん

ママモンのひとり言♪… ママモンさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん
風と共に リンダ22さん

Comments

ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) luumamaさんへ グリルは魚焼きだけでなく…
luumama @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ダイヤモンドリリー 可愛い蕾が開くの 楽…
ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ココア410さんへ サンマ 焼いても 家…
ココア410 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) こんにちは。 ダイヤモンドリリー、昨今の…
ソナタ1127 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ♪テツままさんへ エアコンも使って ヒュー…
♪テツまま @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) はて なぜに 圧力釜使えん? うちの電磁…
ソナタ1127 @ Re[1]:アメジストセージ(10/13) ♪テツままさんへ ♪ふゆがぁ     来る…
♪テツまま @ Re:アメジストセージ(10/13) 月変わり 11月になりました 寒さ感じる今…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: