春夏秋冬

春夏秋冬

2015年04月19日
XML
カテゴリ: おでかけ

「平泉に行くなら桜の季節がお勧めよ」とのアドバイスを頂いて

桜を追っかけて 平泉に行ってきました。

行ったのは 4月16日木曜日。

JR平泉駅から まずは巡回バスに乗って毛越寺へ。

その後は 

国道4号線の桜並木を歩いて中尊寺へ。

4号線.jpg

国道4号線の桜並木、綺麗でした

中尊寺には桜は少ないけれど

金色堂新覆堂の傍に桜が咲いていて

金色堂.jpg

別の お堂の傍などには カタクリの花が群生。

カタクリ堂.jpg

参道にある これは 何の花?

猩々袴.jpg

…と思って見ると 

ショウジョウバカマの名札がありました。

猩々袴名札.jpg

中尊寺を後にして

また 巡回バスに乗って

高館義経堂に行くと

高台から北上川が見おろせて

北上川.jpg

義経さん 芭蕉さんも来たという

奥州にいる実感が…

もっと書きたかったのですが

書いている途中に日記が消えてしまったりして

この辺でギブアップ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年04月19日 23時03分23秒
コメント(12) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:桜を追って平泉へ(04/19)  
chobitto0605  さん
平泉の桜で素晴らしい桜のトンネルですね

ひっそりと苔むしてたたずむ中尊寺には
可愛いカタクリの花がたくさん・・大好きな花です

私、中尊寺にまだ行ったことないので歴史をたどって
是非行って見たいと思っています

北上川の眺めも時代は変わっても川の流れは変わらずで
思いは馳せますね

(2015年04月20日 11時50分44秒)

Re:桜を追って平泉へ(04/19)  
♪テツまま  さん
ショジョ寺の狸林と同じ文字ですね

うちらが行ったのは
お盆前

九ちゃん乗った航空機
落ちた翌日でした

サクラ
見事ですね (2015年04月20日 16時06分24秒)

Re[1]:桜を追って平泉へ(04/19)  
chobitto0605さん
>ひっそりと苔むしてたたずむ中尊寺には
>可愛いカタクリの花がたくさん・・大好きな花です
---中尊寺には桜より、カタクリや猩々袴が似合うようです。

>私、中尊寺にまだ行ったことないので歴史をたどって
>是非行って見たいと思っています
-----紅葉も美しいとか。 平泉の市民の皆さんも、老若男女、どこで出会った方も感じの良い方々でした。 (2015年04月20日 21時44分03秒)

Re[1]:桜を追って平泉へ(04/19)  
♪テツままさん
>ショジョ寺の狸林と同じ文字ですね
---ショウジョウバエも同じ文字のようです。

>うちらが行ったのは>お盆前>九ちゃん乗った航空機
>落ちた翌日でした
-----その頃は東北新幹線も無かったはず。大事故の翌日に飛行機に乗るのは度胸が要ったでしょう?
(2015年04月20日 21時47分23秒)

Re:桜を追って平泉へ(04/19)  
北国の桜は 寒さから一気に爆発したように 見事に咲きますね

サクラとカタクリ ソナタさんに似合うのはどちらかな (2015年04月21日 08時40分54秒)

Re[1]:桜を追って平泉へ(04/19)  
でこ&まさやんさん
>北国の桜は 寒さから一気に爆発したように 見事に咲きますね
----今日は函館では蕾膨らむ。岩手では散り始め。
花の命は短くて…

>サクラとカタクリ ソナタさんに似合うのはどちらかな
-----明るく華やかな姿は桜、奥ゆかしい心はカタクリ。 (2015年04月21日 09時20分57秒)

Re:桜を追って平泉へ(04/19)  
キディママ  さん
平泉とゆーと、あの渋い役者さんしか思いつかない私f^_^;
素敵な場所なんですねー

今朝、桜前線が北海道に到達したってやってたの見ました
ソナタさんは今頃… (2015年04月22日 12時39分57秒)

Re[1]:桜を追って平泉へ(04/19)  
キディママさん
>平泉とゆーと、あの渋い役者さんしか思いつかない私f^_^;
----え?と思って…
脇役でよく見るあの方、平泉成さんと言うのですね。

>今朝、桜前線が北海道に到達したってやってたの見ました
>ソナタさんは今頃…
-----只今 桜の函館五稜郭♪
…と言いたい所ですが…
(2015年04月22日 20時50分37秒)

Re:桜を追って平泉へ(04/19)  
こんばんは。
平泉までオオォ~~遠くまで行かれて、サクラは本州より一カ月遅いのでしょうかね。
十○年前の平泉、又北上川変わってないでしょうか?
いやいや桜だけは大きくなっている事でしょう。懐かしいです。 (2015年04月22日 21時34分18秒)

Re[1]:桜を追って平泉へ(04/19)  
イクタンチンさん
>十○年前の平泉、又北上川変わってないでしょうか?
-----毛越寺の池の水、かつては汚れていたと聞きました。
イクタンチンさんの見た池は??
(2015年04月22日 22時28分49秒)

Re:桜を追って平泉へ(04/19)  
chappi-chappi  さん
追っかけですね~~~
でもきれいです。
南から北まで追っかけたらけっこう長い間楽しめますね。
今朝ニュースで、こちらもカタクリの花がきれいだ
とのことでした。
みちのく一人旅の歌が聞こえてきそう。
(2015年04月25日 17時38分52秒)

Re[1]:桜を追って平泉へ(04/19)  
chappi-chappiさん
>今朝ニュースで、こちらもカタクリの花がきれいだとのことでした。
----そちらでも♪

>みちのく一人旅の歌が聞こえてきそう。
-----♪~みちのく~ひとりたび~♪
(2015年04月26日 17時50分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

頭を切る? New! ココア410さん

至急のお知らせ New! ♪テツままさん

柴咲コウ KO SHIBAS… New! maria-さん

11月14日 船越堤公… New! マスク人さん

ビオラがいいかな luumamaさん

ママモンのひとり言♪… ママモンさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん

Comments

ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) luumamaさんへ グリルは魚焼きだけでなく…
luumama @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ダイヤモンドリリー 可愛い蕾が開くの 楽…
ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ココア410さんへ サンマ 焼いても 家…
ココア410 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) こんにちは。 ダイヤモンドリリー、昨今の…
ソナタ1127 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ♪テツままさんへ エアコンも使って ヒュー…
♪テツまま @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) はて なぜに 圧力釜使えん? うちの電磁…
ソナタ1127 @ Re[1]:アメジストセージ(10/13) ♪テツままさんへ ♪ふゆがぁ     来る…
♪テツまま @ Re:アメジストセージ(10/13) 月変わり 11月になりました 寒さ感じる今…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: