春夏秋冬

春夏秋冬

2016年02月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

img65def3edzik7zj[1].jpg

母の熱は下がりました。

先日、姉の娘(フルタイム勤務、独身)が 土日の休みを利用して

姉と交代してくれたおかげで、姉も休養することができたようです。

おかげで、ソナタは 当初の予定通り

来週、母の所に行けば良いとの事で ホッとしています。

その前に、税務署に行って、所得税の確定申告を済ませてきました。

3月に入ると 義父の3回忌の為、九州に行くので

「2月15日から3月15日まで」という確定申告期間の前に 

済ませる事ができたのは 良かった良かった。

我が家のトトロは、去年3月に停年退職したので

職場では控除手続きをしてもらえていないものが沢山あり、

還付金が10万円以上戻ってきました。

税務署まで30分自転車を走らせて 

来年からは PCで入力してみようと思います。

実は今年も試みました。

「e-Tax」で と思ったら

うまくいかなくて、

カードリーダーとかが無い場合、PCで「書面」入力で書き込まないといけない事が

やっとわかったところです。

(今朝は税務署のHPがハッカーの攻撃に遭ったとか。

もう回復したのかな?)

来年からは、マイナンバーを書かないと

確定申告できない事になるそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年02月10日 15時49分57秒 コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

婦人科行って、買い… New! maria-さん

11月14日 帰り道… New! マスク人さん

頭を切る? New! ココア410さん

至急のお知らせ New! ♪テツままさん

ビオラがいいかな luumamaさん

ママモンのひとり言♪… ママモンさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん

Comments

ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) luumamaさんへ グリルは魚焼きだけでなく…
luumama @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ダイヤモンドリリー 可愛い蕾が開くの 楽…
ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ココア410さんへ サンマ 焼いても 家…
ココア410 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) こんにちは。 ダイヤモンドリリー、昨今の…
ソナタ1127 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ♪テツままさんへ エアコンも使って ヒュー…
♪テツまま @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) はて なぜに 圧力釜使えん? うちの電磁…
ソナタ1127 @ Re[1]:アメジストセージ(10/13) ♪テツままさんへ ♪ふゆがぁ     来る…
♪テツまま @ Re:アメジストセージ(10/13) 月変わり 11月になりました 寒さ感じる今…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: