春夏秋冬

春夏秋冬

2016年11月10日
XML
カテゴリ: おでかけ

昨夜は マスクをしないで寝ても

咳込まず 気管支炎も治ったようなので

所用で京成電車に乗ったついでに 

上野の科学博物館のラスコー展を 見に行こうかな?

…と 思ったけれど、 

急に活動して ぶり返すといけないので

京成本八幡で降りて 5分くらい歩いた所にある

葛飾八幡宮の大イチョウを見に行ってきました。

本殿と大イチョウ.jpg

平日ですが 七五三のお参りの家族の姿もあり

 本殿の右にある大イチョウの傍に行くと

大イチョウ.jpg

国の天然記念物にも指定されているという 大イチョウには

しめ縄が巻かれていて 「千年公孫樹 」との立札が。

「千年 こうそんじゅ?」 

いえいえ、イチョウは 漢字で「公孫樹」と書くのでした。

電車から見えた葛飾八幡宮の鳥居の傍にあるイチョウ並木は

鳥居.jpg

既に黄色になっていましたが

千年公孫樹は まだ緑でした。

上の写真に「市川市菊花展」の看板が見えます。

菊花展で菊を売っている奥さんから教えてもらって

千年公孫樹の奥にある「富士塚」にも登ってきました。

富士塚.jpg

立札には「木花開耶姫命」の名が。

何か、いい事が ありそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年11月11日 10時18分32秒
コメント(10) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

婦人科行って、買い… New! maria-さん

11月14日 帰り道… New! マスク人さん

頭を切る? New! ココア410さん

至急のお知らせ New! ♪テツままさん

ビオラがいいかな luumamaさん

ママモンのひとり言♪… ママモンさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん

Comments

ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) luumamaさんへ グリルは魚焼きだけでなく…
luumama @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ダイヤモンドリリー 可愛い蕾が開くの 楽…
ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ココア410さんへ サンマ 焼いても 家…
ココア410 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) こんにちは。 ダイヤモンドリリー、昨今の…
ソナタ1127 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ♪テツままさんへ エアコンも使って ヒュー…
♪テツまま @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) はて なぜに 圧力釜使えん? うちの電磁…
ソナタ1127 @ Re[1]:アメジストセージ(10/13) ♪テツままさんへ ♪ふゆがぁ     来る…
♪テツまま @ Re:アメジストセージ(10/13) 月変わり 11月になりました 寒さ感じる今…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: