春夏秋冬

春夏秋冬

2021年05月28日
XML
カテゴリ: 健康
​​​​​​​​​​ ​​コロナウィルス ワクチン接種


65歳~74歳の接種は
早くて7月5日スタート。
それも
「かかりつけ医に申し込んで下さい。
かかりつけ医でワクチン接種をやってなければ
別の医院で」
というシステムです。

ソナタには
毎年インフルエンザ予防接種を受けている
かかりつけ医がいるので

そこで と思っていたら
その考えは甘かった

そのかかりつけ医さん

8月末で閉院で
予防接種はしない
とわかり

家にある診察券を並べて

どこで 受けられるしょんぼり
接種してくれそうなクリニックを物色。


お友達のかかりつけ医は
「接種は1日6人だけ」びっくり
との話も聞こえてきて。
こんな調子じゃ ソナタはいつ受けられるの
号泣
と嘆いていたら

「大手町での防衛省の大規模接種が受けられる」
「予定の前倒しで 今日から予約出来る」
という事がわかり

マウスの電池を入れ替え
今朝11時予約スタートの1時間前から
PCの前でスタンバイ

試行錯誤の結果
何とか
11時30分頃には 予約完了しました。

「2回目の接種の後

高熱が出る事が よくあるので
夫婦、同じ日に接種するのは
避けた方が良い」
という話も聞きましたが
日を選んでいる余裕はありません。

結局、夫婦2人
穴場だった同じ時間に予約できただけで
ホッとしています。
発熱した場合は
それぞれ、独り暮らしだと思って寝込むことに。

免疫が付いたら8月には 

福岡の母に会いに行けるかなぽっ



バイカウツギに
疲れを取ってもらっています。


​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年05月28日 14時49分29秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

11月17日 船越堤… New! マスク人さん

婦人科行って、買い… New! maria-さん

頭を切る? ココア410さん

ビオラがいいかな luumamaさん

ママモンのひとり言♪… ママモンさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん
風と共に リンダ22さん

Comments

ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) luumamaさんへ グリルは魚焼きだけでなく…
luumama @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ダイヤモンドリリー 可愛い蕾が開くの 楽…
ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ココア410さんへ サンマ 焼いても 家…
ココア410 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) こんにちは。 ダイヤモンドリリー、昨今の…
ソナタ1127 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ♪テツままさんへ エアコンも使って ヒュー…
♪テツまま @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) はて なぜに 圧力釜使えん? うちの電磁…
ソナタ1127 @ Re[1]:アメジストセージ(10/13) ♪テツままさんへ ♪ふゆがぁ     来る…
♪テツまま @ Re:アメジストセージ(10/13) 月変わり 11月になりました 寒さ感じる今…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: