春夏秋冬

春夏秋冬

2022年10月02日
XML
カテゴリ: おでかけ
​​明治神宮が「人形感謝祭」として
大切にしていた人形を引き取って供養してくれる日が
年に1度だけ
10月の日曜日にあるぽっ

今年こそ持って行こう
今朝HPを覗くと
それは まさに今日でした。

いざ
ということになり
亡き母が わが娘の為に用意してくれた雛人形を
納めることに


納めた後は
せっかく来たのだから


明治神宮御苑にあるという
「清正井(きよまさのいど)」を覗く事に。

​御苑の奥まで行くと ありました。



上の丸い所から清水が湧き出ています。
(下の矢印の所で水の流れを感じていただければと…)
この湧き水が渋谷川の源流だそうです。

この季節、花菖蒲は咲いていませんが
萩が咲いていました。



御苑の中の太い木の幹に
何やら変なものが 登っています



これは 
「ナラ菌が
カシノナガキクイムシという虫に広げられるのを防ぐ為の
トラップです」
との説明があり




我が家のVIPの木
ユズの木に
今、カイガラムシが発生して困っていることを
思い出しました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年10月02日 15時00分39秒
コメント(12) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

婦人科行って、買い… New! maria-さん

11月14日 帰り道… New! マスク人さん

頭を切る? ココア410さん

ビオラがいいかな luumamaさん

ママモンのひとり言♪… ママモンさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん
風と共に リンダ22さん

Comments

ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) luumamaさんへ グリルは魚焼きだけでなく…
luumama @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ダイヤモンドリリー 可愛い蕾が開くの 楽…
ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ココア410さんへ サンマ 焼いても 家…
ココア410 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) こんにちは。 ダイヤモンドリリー、昨今の…
ソナタ1127 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ♪テツままさんへ エアコンも使って ヒュー…
♪テツまま @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) はて なぜに 圧力釜使えん? うちの電磁…
ソナタ1127 @ Re[1]:アメジストセージ(10/13) ♪テツままさんへ ♪ふゆがぁ     来る…
♪テツまま @ Re:アメジストセージ(10/13) 月変わり 11月になりました 寒さ感じる今…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: