春夏秋冬

春夏秋冬

2022年12月11日
XML
カテゴリ: 植物
​​冬至が近づき
日影が寒いですが

パンジーとビオラは元気に殖えています。



(パンジーよりビオラの方が幅を利かせています)

電気代が上がったとか
これからも上がるとか
ニュースで聞きますが
明細はネットで調べないと分からなくなったので
実感が湧きません

とはいえ
地球の為にも節電が必要なので
頑張らないと

ということで

ココアさんが日記で
”温かい毛布を敷いて寝ている”と書いてくれていたことを思い出して
敷布団の上に毛布を敷いて
パジャマの上にウールのタートルネックを重ね着
ソックスを履いて
ズボンも重ね着して寝ると
今のところ
電気毛布を使わずに済んでいます

全然話が変わります。

皇居のお堀のあたり
遠くの光景で
粗末なスマホの画像で恐縮ですが




お堀の石垣に生えてきたものを

取り除こうと船で作業をしている様でした。
一体 何が生えてきているのでしょう?
お堀のお手入れも大変なのですね。

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年12月11日 16時22分52秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

頭を切る? New! ココア410さん

至急のお知らせ New! ♪テツままさん

柴咲コウ KO SHIBAS… New! maria-さん

11月14日 船越堤公… New! マスク人さん

ビオラがいいかな luumamaさん

ママモンのひとり言♪… ママモンさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん

Comments

ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) luumamaさんへ グリルは魚焼きだけでなく…
luumama @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ダイヤモンドリリー 可愛い蕾が開くの 楽…
ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ココア410さんへ サンマ 焼いても 家…
ココア410 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) こんにちは。 ダイヤモンドリリー、昨今の…
ソナタ1127 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ♪テツままさんへ エアコンも使って ヒュー…
♪テツまま @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) はて なぜに 圧力釜使えん? うちの電磁…
ソナタ1127 @ Re[1]:アメジストセージ(10/13) ♪テツままさんへ ♪ふゆがぁ     来る…
♪テツまま @ Re:アメジストセージ(10/13) 月変わり 11月になりました 寒さ感じる今…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: