マスク人さんへ
普通のミツマタは黄色い花で
栃木に「森の妖精」と言われて群生している所があるそうです。

アカバナミツマタは園芸種ですが
地植えするとグングン育って幹も太くなります。 (2024年03月28日 21時29分07秒)

春夏秋冬

春夏秋冬

2024年03月28日
XML
カテゴリ: 植物
植木鉢に挿し木してから3年目のアカバナミツマタ
ヒョロヒョロながら
ちゃんと3つに枝分かれして
花が​開き始めました。



例年は梅の花が終わった頃に満開になるのですが
今年は まだです。



緑に見える真ん中の花は 間もなく咲くはずです。

庭梅も咲き始めでいます。



災害用品のチェックをしました。
10年以上前に買った気がする
カセットコンロのガスボンベを6本発見。


使って危なくない?? と調べてみると

”7年が期限と思った方が良い。
サビなくても ゴムの部分が経年劣化する”

劣化していて​ ​​​​​ 爆発したら…と心配しながら
カセットコンロを外に持ち出して 恐る恐る点火してみると
何とか大丈夫そう…という事で
食卓テーブルの上でガスコンロとして調理に使う事に

1日1本のペースで何とか使い終わり
新しく6本 買い替え完了

これから7年後まで災害が起こらずに残りますように…

そして、 期限は7年 と覚えていて
ちゃんと使い終われますように…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年03月28日 21時06分17秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アカバナミツマタ 今年はまだ満開になっていません(03/28)  
luumama  さん
ミツマタといえば
ソナタさん思い浮かべます
昨年?植え替えられたのかな
違っていたらごめんちゃい
可愛いお花を咲かせるのですね

梅の木も!春ですね
そうですね
地震にえて
思いながらとりあえず
バックとスマホとメガネ
メガネなきゃ見えないから
小銭にね
あ!常備薬もそしてお薬手帳
なんとか生き延びられる?

生きるんかい笑
(2024年03月28日 19時14分24秒)

Re:アカバナミツマタ 今年はまだ満開になっていません(03/28)  
♪テツまま  さん
最近

そちら辺り 地震が頻繁に起こってるもんね

七年が期限

何事もなく それら新品に買い替えできますように

この間 📺クイズで
ミツマタでました

ワタシ 大声でお札の原料と答えました (2024年03月28日 19時41分22秒)

Re:アカバナミツマタ 今年はまだ満開になっていません(03/28)  
マスク人  さん
こんばんは。

アカバナミツマタ 初めて見るかな?? 可愛いですね。

ありがとうございます。 (2024年03月28日 21時08分28秒)

Re[1]:アカバナミツマタ 今年はまだ満開になっていません(03/28)  
luumamaさんへ
3年前、地植えのミツマタにカイガラムシが沢山ついたので
消毒液をバンバンかけたら枯れてきて…
無事だった枝を挿し木したら
根付いてくれました。
これからは鉢植えでどうなるか?
育ててみようと思っています。

寝床の傍の避難用品にスリッパを入れておくと
ガラスが飛散していても怪我をしないとか。
いつでも外に出られるように
パジャマを着ずにトレーナーで寝る人もいます。 (2024年03月28日 21時16分48秒)

Re[1]:アカバナミツマタ 今年はまだ満開になっていません(03/28)  
♪テツままさんへ
スマホのカレンダーに7年後の予定を書いて
スマホから連絡をもらうと
忘れても大丈夫なんですが。
っていうか…7年後
どこで何をしている? 認知症
まだ大丈夫かな? (2024年03月28日 21時24分27秒)

Re[1]:アカバナミツマタ 今年はまだ満開になっていません(03/28)  

Re:アカバナミツマタ 今年はまだ満開になっていません(03/28)  
こんにちは。
アカバナミツマタの朱色の花が小さいから、可愛く咲いて見えますね。
梅も咲いていて、あとは桜かなぁ?

カセットボンベも期限があるんですよね。うっかりすると危ないですから、定期的に確認ですね。
我が家は自宅にはカセットコンロはありません。やはりガスの扱いが怖いので。

関東も地震が起きる頻度増えてきたし、しっかりと防災用品を揃えておかないとですね。 (2024年03月29日 14時33分35秒)

Re[1]:アカバナミツマタ 今年はまだ満開になっていません(03/28)  
ココア410さんへ
古いカセットガスを久しぶりに使う時は
緊張しました。

備えあれば憂いなし。
出来ることは備えて
あとは寝て待て、です。

(2024年03月29日 15時11分24秒)

Re:アカバナミツマタ 今年はまだ満開になっていません(03/28)  
やすじ2004  さん
お元気ですか

少し風があるけど今日も爽やかなお天気でした
風景に彩りが増えてきて散歩も捗りました

午後もハッピーな時間を (2024年03月31日 17時01分13秒)

Re[1]:アカバナミツマタ 今年はまだ満開になっていません(03/28)  
やすじ2004さんへ
こんにちは。
ソメイヨシノも咲き始め
いよいよ桜を愉しめる季節になりました。
良い日が続きますように。 (2024年04月02日 16時30分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

頭を切る? New! ココア410さん

至急のお知らせ New! ♪テツままさん

柴咲コウ KO SHIBAS… New! maria-さん

11月14日 船越堤公… New! マスク人さん

ビオラがいいかな luumamaさん

ママモンのひとり言♪… ママモンさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん

Comments

ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) luumamaさんへ グリルは魚焼きだけでなく…
luumama @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ダイヤモンドリリー 可愛い蕾が開くの 楽…
ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ココア410さんへ サンマ 焼いても 家…
ココア410 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) こんにちは。 ダイヤモンドリリー、昨今の…
ソナタ1127 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ♪テツままさんへ エアコンも使って ヒュー…
♪テツまま @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) はて なぜに 圧力釜使えん? うちの電磁…
ソナタ1127 @ Re[1]:アメジストセージ(10/13) ♪テツままさんへ ♪ふゆがぁ     来る…
♪テツまま @ Re:アメジストセージ(10/13) 月変わり 11月になりました 寒さ感じる今…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: