2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
「ありがとう!」って本当に簡単で 綺麗な日本語なのに あまり使いませんよね! また素直に言い難い言葉でもあるとおもいます。 今高知県のグループが この「ありがとう!」にまつわるエピソードや感想を集めて 本にしようとしています。投稿された方にはもれなく 参加商店でお買物が出来る¥500と 豪華賞品や各店舗1つずつの商品が当ります。是非ご参加下さい。
2005年01月31日
コメント(0)
国際電話や携帯への電話代が格安になる「skype」(スカイプ)を使い始めたのですが、固定電話(国際電話を含む)や携帯に電話するためには「スカイプ アウト」を購入しないといけないのです。でもセゾン提携のVISAカードで決済できずに 困っています。 入力間違いかと思い 3~4回トライしたら、カード決済を拒否されてしまいました。他ではちゃんと使えるカードなのにです。ヨーロッパのスカイプ会社の問題らしく、セキュリティを重視した結果 そのようになったらしいのです。 マスターとかはOKらしいのですが、持っていませんし 今はカード決済を拒否されている状態なので ダメです。ライブドアには問合せのメールを出しました。いつから使える状態になるのかなあ? 無料のスカイプ同士の電話は出来るのですが、使える人が大変限られます。ライブドアのスカイプ サイト
2005年01月29日
コメント(0)
昨日最終打合がありました。もう10年間ぐらい 展示会に出ていますが、いつもその前後2週間ぐらいは大変です。前は準備と出張中の仕事の段取り、終わった後は今度は溜まった仕事の処理や ピックアップのあったお客様にサンプルと 生地の価格や背景を送るで大変です。 でも展示会をしないと 既存のお客様の商売にも繋がりませんし、新規のお客様を獲得できません。頑張るしかないですね! お客様サービスも含めて ちょっと根本的に対応を考え直そうかと 思っています。弊社で自信のある生地はある程度 リスクしていけるように。
2005年01月28日
コメント(0)
確かに難しいと思います。発音やら四声やら。でも漢字で意味が類推できるものが多く 単語は早く憶えられます。 結局語学って 習うより慣れろで、いかに日々触れている時間を増やすかだと思います。私はラジオの中国語会話を録音して 何度も何度も聞いています。通勤の時間や 車で移動する時に。 英語もそうですが、中国語もイントネーション(リズム)が大切なのではないでしょうか?
2005年01月27日
コメント(0)
楽天生地屋もカット代廃止しました! 以前より格段に買いやすくなったと思います。是非一度覗いてみて下さい!楽天生地屋 但し生地代少し上がっています!
2005年01月24日
コメント(0)
去年から準備して来たYahoo Shopping生地屋店 18日から開店しています。このお店はカット代がかからず 少量でも大変買いやすくなっています。是非一度 覗いてみて頂けませんでしょうか?Yahoo Shopping生地屋店
2005年01月22日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

