PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

今日、もらった感動へのお礼を綴りたい。
そう思って書いていると嬉しさがよみがえって
笑っているうちに楽しくなる。
読み返した時、また嬉しくなる。
だから、明日が楽しみ!
January 16, 2016
XML
カテゴリ: 映画・テレビ・本
1月16日
横浜まで笹野さん初主演作「陽光桜」を観に行きました。

ジャック&ベティ(陽光桜)

非戦 って書いてあった 

映画の公式サイトに

反戦 じゃなく 非戦

この言葉気になった。

ささの翔太さん

若き日の主人公は笹野家のご長男 翔太さん。

回想シーンでオーバーラップする時、
CG?と思った。



すっかり同じ輪郭だから できたって。

息子役の的場さんが親孝行な息子で
明るくて、苦労を暗く感じさせないのが
たいそう良かったのですが、
(その友達も最高!!)

翔太さん演じる正明の若き日のシーンがあって 
理由を語らない主人公の想いが
観客にもより深く伝わった気がします。

非戦と謳った意味がそこにありました。

夫を信じ、息子に言い訳しない 
ブレナイ奥さんも天晴だし、


平日、昼間の映画館、
笹野さん世代のお父さんが多かったのですが
うちの女房もあんな風だったら いいのになーと
うらやましく見てるんでしょうか。


夢を貫けた人ばかりではないでしょうから、


ジャック&ベティ



どんな気候のもとでも、咲く桜を作ること
その壮大すぎる夢の実現をめざす正明さん

「あら、あら タイヘン」

観ている方はそんな感じ。

その夢を手放さず、抱き続ける主人公の正明さんに
振り回される家族。

でも、こんな風に家族一丸になれるなら
これほどシアワセな家族もないでしょうね。

的場さん演じる息子を通して、
観客も理解を深められる作り方のせいもあり、
素直な反応の正堂さんにおおいに共感。

テレビで観る明るいタレントさんの一人だった的場さんだったのに
特別な気がしてきちゃいます。

タイムテーブル

映画好きの集う映画館って感じの
「ジャック&ベティ」で観られたのが 
なお、良かったみたい(^^♪

JACK&BETTY

2月20日 追記


笹野さん、初主役!

主役なので、当然ですが、大好きな笹野さんを
たくさんたくさん観られる映画です。

1年前、
寒い中撮影をしていると、山あいの写真が
笹野さんのTwitter に載っていたことがありました。

当時は知るべくもなかったのですが
この映画だったんですね(´▽`*)

役者もテーマもストーリーも揃っていて、
何度でも観たくなる映画だと思います。

東京では終わってしまったので、
横浜まで観たのですが
ウレシイことに2月20日から、また東京でも観られます。
別の友達を誘って行こうっと♪♪

陽光桜 前売り券

品川プリンスシネマ上映時間

上映期間2週間 2/20~3/4

第1週目 2/20~2/26 
9:25〜11:30(土日水)
12:15〜14:20(月火木金)

映画 陽光桜 公式サイト
品川プリンスシネマ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 22, 2016 03:31:41 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: