Doku's web site

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kimdoku

kimdoku

Category

(0)

赤ワイン(ボルドー)

(80)

赤ワイン(ブルゴーニュ)

(159)

赤ワイン(コート・デュ・ローヌ)

(43)

赤ワイン(ラングドック)

(30)

赤ワイン(その他のフランス)

(13)

赤ワイン(トスカーナ)

(64)

赤ワイン(ピエモンテ)

(19)

赤ワイン(その他のイタリア)

(36)

赤ワイン(スペイン)

(34)

赤ワイン(チリ)

(20)

赤ワイン(アルゼンチン)

(7)

赤ワイン(アメリカ)

(12)

赤ワイン(オーストラリア)

(6)

赤ワイン(ドイツ)

(3)

赤ワイン(その他の国々)

(6)

白ワイン(ボルドー)

(19)

白ワイン(ブルゴーニュ)

(66)

白ワイン(アルザス)

(14)

白ワイン(ロワール)

(30)

白ワイン(その他のフランス)

(29)

白ワイン(アルトアディジェ)

(3)

白ワイン(フリウリ)

(5)

白ワイン(その他のイタリア)

(27)

白ワイン(ライン)

(7)

白ワイン(モーゼル)

(8)

白ワイン(その他のドイツ)

(2)

白ワイン(チリ)

(35)

白ワイン(アルゼンチン)

(7)

白ワイン(スペイン)

(10)

白ワイン(オーストラリア)

(8)

白ワイン(ニュージーランド)

(6)

白ワイン(日本)

(6)

白ワイン(アメリカ)

(8)

白ワイン(その他の国々)

(11)

ロゼワイン(フランス)

(25)

ロゼワイン(イタリア)

(6)

ロゼワイン(その他の国々)

(14)

スパークリング(フランス)

(82)

スパークリング(イタリア)

(38)

スパークリング(スペイン)

(27)

スパークリング(オーストラリア)

(11)

スパークリング(チリ・アルゼンチン)

(8)

スパークリング(その他の国々)

(5)

ワイン雑談

(17)

ワイン会

(23)

映画・本・音楽・その他のentertainment

(42)

釣り

(33)

旅・ハプニング・アウトドア

(13)

スポーツ・食・その他

(13)

時事・雑話

(31)

Favorite Blog

ジャン・ルイ・シャ… hirozeauxさん

楽眠民 楽眠民さん
楽天で買って飲んだ… はたや8361さん
美味しいワインと出… 南喜一朗さん
ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
ソムリエ Kimiの今晩… kimi_sommeliereさん
Gomafu Garage zzharuさん
Ciao!りりたな日々… りりた8.5kgさん
ken2137のワイン記録… ken2137さん
今日も飲んだくれ♪ いっちー(^o^)bさん

Calendar

2006.11.15
XML
昨日は久々、ゆっくりとWineが飲めました。満を持して(?)開栓したのは、以前リストに載せたストーンヘッジの赤です。白(シャルドネ)が美味しかったので、ネットで赤(カベルネ・ソーヴィニョンとジンファンデルの2種類)を追加注文していました。

カベルネ・ソーヴィニョンもそれなりに美味しかったですが、昨日空けたジンファンデルはとても美味しかったです。ジンファンデルというのはカリフォルニア特有のブドウ品種らしく、飲んだのは初めてでしたが、「こんなにおいしいのか!」と、うれしい発見でした。My impressionで書いた様に、熟成すればどんな味になるのか?アルコール度数も高いだけに期待大です。

さて、明日はいよいよボジョレー・ヌーボーの解禁ですね。私はmini 出張の際に数種類購入する予定です。



California 2005
ストーンヘッジ・ジンファンデル
赤750ml ジンファンデル94%、プティ・シラー6%
2005年は、アルコール度数15.9%とまさに超モンスター・ジンファンデル!!。まさに一万円を越えるワインにしかない猛烈濃厚なる果実味が、まさにフルーツ爆弾となって口の中で大きく大きく弾けます!!。  『このワインに適う激安旨は存在しない!!』と絶叫される完璧なる激安旨にあって、さらに物凄い!!しかも超高級レストランでは一万円払っても飲むことができない超入手困難1680円!!。
最高評価誌[ワインスペクテーター]で、【BEST VALUE ZINFANDEL】の称号を見事獲得!!
もう全米が大絶賛するその訳は、飲んでみると一目瞭然!!ジンファンデルは、『この味を探していたんだ!!』と叫びたくなるほど、ラズベリーやプラムの果実味が溶け込むジャミーさたっぷりの中に、トーストした樽、スパイス、ドライチェリーの絶妙な風味が口の中を見事な塗り替えてくれるんです!!。これがまさに探し求めたジンファンデルの素晴らしい味わいです!!。

URL
http://www.rakuten.co.jp/kbwine/450517/450518/480090/604325/
http://www.v-yamazaki.co.jp/california/report200607/index_02.html


★★★★☆☆(4.0+)
アロマはラングドックのカベルネのようで甘いが、薄い。味わいは甘さが強いが、非常にさわやかな酸味が舌全体に、それから口の中いっぱいに拡がる。心地良い Wine。アフターはこのさわやかな酸味と少しの渋みとアルコールがバランス良い。初めてのジンファンデルで、「熟成するとどんなに良いWineになるんだろう」と、期待できる。
*1年後にセラーから取り出し開栓した。味わいは妙に塩辛く変わり、飲み辛い。酒石が貯まった様な、酸味成分が妙に結晶化したかの様。セラー内で痛んだか? あるいは熟成に向いていないタイプの早飲みワインであったと思われる。値段相応か?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.02 14:37:12
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: