Doku's web site

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kimdoku

kimdoku

Category

(0)

赤ワイン(ボルドー)

(80)

赤ワイン(ブルゴーニュ)

(159)

赤ワイン(コート・デュ・ローヌ)

(43)

赤ワイン(ラングドック)

(30)

赤ワイン(その他のフランス)

(13)

赤ワイン(トスカーナ)

(64)

赤ワイン(ピエモンテ)

(19)

赤ワイン(その他のイタリア)

(36)

赤ワイン(スペイン)

(34)

赤ワイン(チリ)

(20)

赤ワイン(アルゼンチン)

(7)

赤ワイン(アメリカ)

(12)

赤ワイン(オーストラリア)

(6)

赤ワイン(ドイツ)

(3)

赤ワイン(その他の国々)

(6)

白ワイン(ボルドー)

(19)

白ワイン(ブルゴーニュ)

(66)

白ワイン(アルザス)

(14)

白ワイン(ロワール)

(30)

白ワイン(その他のフランス)

(29)

白ワイン(アルトアディジェ)

(3)

白ワイン(フリウリ)

(5)

白ワイン(その他のイタリア)

(27)

白ワイン(ライン)

(7)

白ワイン(モーゼル)

(8)

白ワイン(その他のドイツ)

(2)

白ワイン(チリ)

(35)

白ワイン(アルゼンチン)

(7)

白ワイン(スペイン)

(10)

白ワイン(オーストラリア)

(8)

白ワイン(ニュージーランド)

(6)

白ワイン(日本)

(6)

白ワイン(アメリカ)

(8)

白ワイン(その他の国々)

(11)

ロゼワイン(フランス)

(25)

ロゼワイン(イタリア)

(6)

ロゼワイン(その他の国々)

(14)

スパークリング(フランス)

(82)

スパークリング(イタリア)

(38)

スパークリング(スペイン)

(27)

スパークリング(オーストラリア)

(11)

スパークリング(チリ・アルゼンチン)

(8)

スパークリング(その他の国々)

(5)

ワイン雑談

(17)

ワイン会

(23)

映画・本・音楽・その他のentertainment

(42)

釣り

(33)

旅・ハプニング・アウトドア

(13)

スポーツ・食・その他

(13)

時事・雑話

(31)

Favorite Blog

ジャッキー・トルシ… New! hirozeauxさん

楽眠民 楽眠民さん
楽天で買って飲んだ… はたや8361さん
美味しいワインと出… 南喜一朗さん
ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
ソムリエ Kimiの今晩… kimi_sommeliereさん
Gomafu Garage zzharuさん
Ciao!りりたな日々… りりた8.5kgさん
ken2137のワイン記録… ken2137さん
今日も飲んだくれ♪ いっちー(^o^)bさん

Calendar

2007.04.13
XML
今日からは、 エノテカで販売中のスパークリング4本セット をアップしていきたいと思います。
スパークリングは小さなワインショップでは品揃えも少ないし、なんとなくanniversaryに飲むものだと思いこんでいて、飲む機会が少なかったんですが、、ワイン好きの身内から「スパークリングはいいぞ。白の変わりに飲んでもいいんだ」。と、聞いてから試してみたい。と思っていました。それでtimelyなエノテカの企画に、さっそく飛び乗ったという具合でした。

「白」系統のワインは評価が難しいと思います。それは白ワインがタンニンを含まないため、主に酸味と甘みを基調とした味わいとなるからではないかと思います。ここで辛さを好む人と、甘さを好む人とで、好きな白ワインには、はっきりとした「好みの差」がでる様です。
一方「赤」にはタンニンを含むため、酸味・甘み以外の「+α」が感じられ、この部分が赤ワインの香味に大きく影響し、人の好みの部分にも直接反映しているのではないかと思います。
「白でまったく好みが違う人も、赤では同じように意見が合う」ことって、多くないですか??

スパークリングも「白」なので基本的には一緒なんですが、「さわやかさ」と、炭酸の作用なのか鼻腔に拡がるアロマが強調される様に思います。
「なるほど、確かに普段飲みにもいーかもしれない!」
「これから、もっと開拓していこー!」と、思ってる近況です。


Italy 200?

ヴェネト
取引開始から約15年~ついに大ブレイクした「詩人のワイン=ボッテガ・プロセッコ」イタリア全土のリスランテやトラットリアから支持されるスプマンテです。ボッテガ・アレキサンダーはグラッパの造り手としても有名でその徹底したクオリティ主義とデザインセンスの良さに定評があります。このスプマンテも一度見たら忘れられない素敵なルックスをしていますね。味は美味い。よく出来ている、いやそれ以上。
【価格】:1,680円~

URL
http://www.enoteca.co.jp/wn/bottega/bottega.html
http://item.rakuten.co.jp/enoteca/044582442300/

My impression
★★★☆☆☆(3.3)
(10°~12°程では):香りはラムネを思わせる甘い臭いで、味わいは軽く甘い、さわやかな酸味だが薄い。飲み込んだ後に、咽頭に苦い味が残る。ややDryなLight~medium body。
(温度が上がると、dryなmedium bodyに感じ、酸味が強まり苦みは少なく感じる)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.13 12:26:41コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: