Doku's web site

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kimdoku

kimdoku

Category

(0)

赤ワイン(ボルドー)

(80)

赤ワイン(ブルゴーニュ)

(159)

赤ワイン(コート・デュ・ローヌ)

(43)

赤ワイン(ラングドック)

(30)

赤ワイン(その他のフランス)

(13)

赤ワイン(トスカーナ)

(64)

赤ワイン(ピエモンテ)

(19)

赤ワイン(その他のイタリア)

(36)

赤ワイン(スペイン)

(34)

赤ワイン(チリ)

(20)

赤ワイン(アルゼンチン)

(7)

赤ワイン(アメリカ)

(12)

赤ワイン(オーストラリア)

(6)

赤ワイン(ドイツ)

(3)

赤ワイン(その他の国々)

(6)

白ワイン(ボルドー)

(19)

白ワイン(ブルゴーニュ)

(66)

白ワイン(アルザス)

(14)

白ワイン(ロワール)

(30)

白ワイン(その他のフランス)

(29)

白ワイン(アルトアディジェ)

(3)

白ワイン(フリウリ)

(5)

白ワイン(その他のイタリア)

(27)

白ワイン(ライン)

(7)

白ワイン(モーゼル)

(8)

白ワイン(その他のドイツ)

(2)

白ワイン(チリ)

(35)

白ワイン(アルゼンチン)

(7)

白ワイン(スペイン)

(10)

白ワイン(オーストラリア)

(8)

白ワイン(ニュージーランド)

(6)

白ワイン(日本)

(6)

白ワイン(アメリカ)

(8)

白ワイン(その他の国々)

(11)

ロゼワイン(フランス)

(25)

ロゼワイン(イタリア)

(6)

ロゼワイン(その他の国々)

(14)

スパークリング(フランス)

(82)

スパークリング(イタリア)

(38)

スパークリング(スペイン)

(27)

スパークリング(オーストラリア)

(11)

スパークリング(チリ・アルゼンチン)

(8)

スパークリング(その他の国々)

(5)

ワイン雑談

(17)

ワイン会

(23)

映画・本・音楽・その他のentertainment

(42)

釣り

(33)

旅・ハプニング・アウトドア

(13)

スポーツ・食・その他

(13)

時事・雑話

(31)

Favorite Blog

ジャッキー・トルシ… New! hirozeauxさん

楽眠民 楽眠民さん
楽天で買って飲んだ… はたや8361さん
美味しいワインと出… 南喜一朗さん
ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
ソムリエ Kimiの今晩… kimi_sommeliereさん
Gomafu Garage zzharuさん
Ciao!りりたな日々… りりた8.5kgさん
ken2137のワイン記録… ken2137さん
今日も飲んだくれ♪ いっちー(^o^)bさん

Calendar

2007.09.04
XML
今日アップするのはボルドーの白で「シャトー・ド・シャントグリーヴ」です。サントリー・カーヴで購入しました。
このワインはバランスが良く、何も考えないでグイグイ飲めます。Dailyに最適なワインと思います。食事との相性はあるでしょうが、難しく考えずに気軽に開けて色々試してみたくなります。もうすこし安価で購入できればなお良いのですが、「Dailyにしてみたいワイン」にリストアップしたいと思います。

今朝はイチローの偉業のニュースが流れてましたね。同じ日本人として、うれしいニュースです。
イチローならばメジャーリーグの新記録「9年連続200本安打」達成も夢じゃないですね。
体調を整えて、ガンバってほしーですねー。


France 2005
シャトー・ド・シャントグリーヴ
パッションフルーツのような香りを備えていて、フルーティーな味わいで生き生きした酸があります。ウェルカム・ドリンクにも使えそうなとても親しみやすいテイストに仕上がっており、後味は柔らかくリッチでエレガントさを感じます。魚料理と相性が良いです。?グラーヴ南部のポダンサック村で1967年にゼロからスタートしたアンリ・レヴェック夫妻が、40年間に及ぶ地道な努力によって今や一流のシャトーになりました。?◆産地:フランス.ボルドー地方グラーヴ地区 ◆格付け: AOCグラーヴ?◆葡萄品種:セミヨン50%、ソーヴィニヨンブラン50% ◆甘辛度:辛口
【価格】:1,980円~ 【購入】:カーヴ・ド・ヴァン サントリー’07/6月

URL
http://www.rakuten.co.jp/e-kanoya/423884/843041/


★★★★☆☆(4.0)
ライムとレモンの皮の様な柑橘系の薄い香りに、甘い白桃の様な香りが混じったアロマ。口に含むと舌の両側に少しピリッとする刺激のある酸味を感じる。舌の奥には軽い苦みがあるが、ほのかな甘さがカバーして全体にさわやかな酸味。スキッと、スッキリ飲める辛口の白。さっぱりとした中にも、ほのかなアフターが心地良い。Dailyで色んな料理と合わせてグイグイ飲みたいワイン。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.04 11:40:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: