Doku's web site

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kimdoku

kimdoku

Category

(0)

赤ワイン(ボルドー)

(80)

赤ワイン(ブルゴーニュ)

(159)

赤ワイン(コート・デュ・ローヌ)

(43)

赤ワイン(ラングドック)

(30)

赤ワイン(その他のフランス)

(13)

赤ワイン(トスカーナ)

(64)

赤ワイン(ピエモンテ)

(19)

赤ワイン(その他のイタリア)

(36)

赤ワイン(スペイン)

(34)

赤ワイン(チリ)

(20)

赤ワイン(アルゼンチン)

(7)

赤ワイン(アメリカ)

(12)

赤ワイン(オーストラリア)

(6)

赤ワイン(ドイツ)

(3)

赤ワイン(その他の国々)

(6)

白ワイン(ボルドー)

(19)

白ワイン(ブルゴーニュ)

(66)

白ワイン(アルザス)

(14)

白ワイン(ロワール)

(30)

白ワイン(その他のフランス)

(29)

白ワイン(アルトアディジェ)

(3)

白ワイン(フリウリ)

(5)

白ワイン(その他のイタリア)

(27)

白ワイン(ライン)

(7)

白ワイン(モーゼル)

(8)

白ワイン(その他のドイツ)

(2)

白ワイン(チリ)

(35)

白ワイン(アルゼンチン)

(7)

白ワイン(スペイン)

(10)

白ワイン(オーストラリア)

(8)

白ワイン(ニュージーランド)

(6)

白ワイン(日本)

(6)

白ワイン(アメリカ)

(8)

白ワイン(その他の国々)

(11)

ロゼワイン(フランス)

(25)

ロゼワイン(イタリア)

(6)

ロゼワイン(その他の国々)

(14)

スパークリング(フランス)

(82)

スパークリング(イタリア)

(38)

スパークリング(スペイン)

(27)

スパークリング(オーストラリア)

(11)

スパークリング(チリ・アルゼンチン)

(8)

スパークリング(その他の国々)

(5)

ワイン雑談

(17)

ワイン会

(23)

映画・本・音楽・その他のentertainment

(42)

釣り

(33)

旅・ハプニング・アウトドア

(13)

スポーツ・食・その他

(13)

時事・雑話

(31)

Favorite Blog

ジャン・ルイ・シャ… hirozeauxさん

楽眠民 楽眠民さん
楽天で買って飲んだ… はたや8361さん
美味しいワインと出… 南喜一朗さん
ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
ソムリエ Kimiの今晩… kimi_sommeliereさん
Gomafu Garage zzharuさん
Ciao!りりたな日々… りりた8.5kgさん
ken2137のワイン記録… ken2137さん
今日も飲んだくれ♪ いっちー(^o^)bさん

Calendar

2007.10.09
XML
今日は、少し前になりますが楽天ワインニュースで見て購入したスペインの赤をアップします。
「アルタディ ラデラス・デ・エル・セケ」ですが、このワインは実に「アタリ」でした!
開栓した直後から、濃厚な果実味があります。ロバート・パーカーが90点を付けたそうです。
この果実味あふれる味わいから、何となくパーカーが90点を付けたのが分かる様な気がします。
コストパフォーマンスを考えると十分すぎるBodyとエキスで、dailyにピッタリだと思います。
さっそく「Dailyにしてみたいワイン」リストに追加したいと思います。

このブログを書きながら、今日はもう1本残った「ラデラス・デ・エル・セケ」を開けてみたくなりました。ぺろり


Espanol 2005
アルタディ ラデラス・デ・エル・セケ
【ワイナリー】:ボデガス・イ・ヴィニェードス・エル・セケ / アリカンテ

共同で取得したワイナリーです。現在はアルタディの醸造責任者であるジャン・フランソワ・ガドゥーが醸造を監督して2種のワインを造っています。
【品種】:モナストレル70%カベルネソービニオン10%シラー10%テンプラニーリョ10% ?【熟成】:フレンチオーク樽4~6ヶ月?Wine Advocate #169…90点獲得! ≪記事コメント抜粋≫ ?十分なストラクチャーがあり、あと数年はこの状態を維持するだろうが、誰が飲まずに我慢をできるだろうか?これはケース買いすべきセンセーショナルな価値のワインだ!
【価格】:1,600円~  【購入】:金沢マル源酒蔵’07/8月

URL
http://www.rakuten.co.jp/et-vous/492368/626427/
http://www.rakuten.co.jp/nishiura-wine/631985/631550/1819537/

My impression
★★★★☆☆(4.2+~4.3)
試飲:’07.9。若く濃い紫色がエッジまで見られる。香りは濃厚な黒ブドウ香で、とても果実味が豊かで深い。ベリーの甘酸っぱい香りが非常に濃く、カシス、バニラの様な香りも混じる。味わいは甘く濃厚・フルーティで甘さの陰に軽い酸味がある。アフターはタンニンとベリー系の果実味。タンニンは口中に膜を張り、ベリー系の果実味は鼻腔にフワッと上ってくる。粘性も高く、濃厚な果実のアタック。アルコールはやや弱いがバランスは良く、十分なfull body。コストパフォーマンスは非常に高い。ちょっとブドウジュース的な味わいで、デキャンタしない方が香味が弱まらずに良かった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.09 18:06:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: