Doku's web site

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kimdoku

kimdoku

Category

(0)

赤ワイン(ボルドー)

(80)

赤ワイン(ブルゴーニュ)

(159)

赤ワイン(コート・デュ・ローヌ)

(43)

赤ワイン(ラングドック)

(30)

赤ワイン(その他のフランス)

(13)

赤ワイン(トスカーナ)

(64)

赤ワイン(ピエモンテ)

(19)

赤ワイン(その他のイタリア)

(36)

赤ワイン(スペイン)

(34)

赤ワイン(チリ)

(20)

赤ワイン(アルゼンチン)

(7)

赤ワイン(アメリカ)

(12)

赤ワイン(オーストラリア)

(6)

赤ワイン(ドイツ)

(3)

赤ワイン(その他の国々)

(6)

白ワイン(ボルドー)

(19)

白ワイン(ブルゴーニュ)

(66)

白ワイン(アルザス)

(14)

白ワイン(ロワール)

(30)

白ワイン(その他のフランス)

(29)

白ワイン(アルトアディジェ)

(3)

白ワイン(フリウリ)

(5)

白ワイン(その他のイタリア)

(27)

白ワイン(ライン)

(7)

白ワイン(モーゼル)

(8)

白ワイン(その他のドイツ)

(2)

白ワイン(チリ)

(35)

白ワイン(アルゼンチン)

(7)

白ワイン(スペイン)

(10)

白ワイン(オーストラリア)

(8)

白ワイン(ニュージーランド)

(6)

白ワイン(日本)

(6)

白ワイン(アメリカ)

(8)

白ワイン(その他の国々)

(11)

ロゼワイン(フランス)

(25)

ロゼワイン(イタリア)

(6)

ロゼワイン(その他の国々)

(14)

スパークリング(フランス)

(82)

スパークリング(イタリア)

(38)

スパークリング(スペイン)

(27)

スパークリング(オーストラリア)

(11)

スパークリング(チリ・アルゼンチン)

(8)

スパークリング(その他の国々)

(5)

ワイン雑談

(17)

ワイン会

(23)

映画・本・音楽・その他のentertainment

(42)

釣り

(33)

旅・ハプニング・アウトドア

(13)

スポーツ・食・その他

(13)

時事・雑話

(31)

Favorite Blog

ジャッキー・トルシ… New! hirozeauxさん

楽眠民 楽眠民さん
楽天で買って飲んだ… はたや8361さん
美味しいワインと出… 南喜一朗さん
ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
ソムリエ Kimiの今晩… kimi_sommeliereさん
Gomafu Garage zzharuさん
Ciao!りりたな日々… りりた8.5kgさん
ken2137のワイン記録… ken2137さん
今日も飲んだくれ♪ いっちー(^o^)bさん

Calendar

2007.11.28
XML
今日はリオハのビオワインで「ラ・ベンディミア パラシオス・レモンド」をアップします。
サントリー・カーヴ・ド・ヴァンで購入しました。
ビオらしい清涼な酸が感じられ、medium body 程の仕上がりになっています。
もう少し安ければ、Dailyで気軽に飲むのには良いワインだと思います。

今日は仕事で泊まりなので休肝日です。
来週からの忘年会シリーズに備えて、ちょうど良いかな?(少ないか?大笑い


Espanol 2006
  ラ・ベンディミア パラシオス・レモンド
【産地】:スペイン/リオハ州/バハ地区 【品種】:テンプラニーリョ 50%、ガルナッチャ 50%

2002年産がパーカーポイント87点を獲得して以来注目を集めています。
ハーブを感じさせる清々しい香りがとても心地よくって、味わいもきれいで爽やか、その中に乳酸系のミルキーな味わいが感じられます。
【価格】:1,880円~ 【購入】:サントリー・カーヴ・ド・ヴァン’07/10月  

URL
http://www.rakuten.co.jp/out/444488/456385/493768/1845189/
http://www.wizumiya.co.jp/item/item.php?item_base_id=2139

My impression
1日目★★★☆☆☆(3.6)  2日目 ★★★☆☆☆(3.8)
試飲:’07.11.9。色は若い紫で、エッジに淡いガーネット。香りには僅かにビオの様な香り(あるいはヨード香?)があるが、スワーリングするとテンプラニーリョとグルナッシュや、ネッビオーロの様なアロマを感じる。味わいはさわやかなビオっぽい酸味とタンニンで、口当たりは割に軽くmedium程。若いブルゴーニュのピノの様な印象でもある。かなり新鮮な味わい。(2日目)インク香(あるいはヨード香)は気にならなくなっている。グルナッシュよりテンプラニーリョの香り・味わいを強く感じる。medium bodyで新鮮な味わい。酸はさわやかでタンニンはやや弱め。清涼なサンジョベーゼの様でもある。果実味も程良く軽い。Dailyに加えて良い味わい。1,500円ならばOKだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.28 11:21:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: