Doku's web site

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kimdoku

kimdoku

Category

(0)

赤ワイン(ボルドー)

(80)

赤ワイン(ブルゴーニュ)

(159)

赤ワイン(コート・デュ・ローヌ)

(43)

赤ワイン(ラングドック)

(30)

赤ワイン(その他のフランス)

(13)

赤ワイン(トスカーナ)

(64)

赤ワイン(ピエモンテ)

(19)

赤ワイン(その他のイタリア)

(36)

赤ワイン(スペイン)

(34)

赤ワイン(チリ)

(20)

赤ワイン(アルゼンチン)

(7)

赤ワイン(アメリカ)

(12)

赤ワイン(オーストラリア)

(6)

赤ワイン(ドイツ)

(3)

赤ワイン(その他の国々)

(6)

白ワイン(ボルドー)

(19)

白ワイン(ブルゴーニュ)

(66)

白ワイン(アルザス)

(14)

白ワイン(ロワール)

(30)

白ワイン(その他のフランス)

(29)

白ワイン(アルトアディジェ)

(3)

白ワイン(フリウリ)

(5)

白ワイン(その他のイタリア)

(27)

白ワイン(ライン)

(7)

白ワイン(モーゼル)

(8)

白ワイン(その他のドイツ)

(2)

白ワイン(チリ)

(35)

白ワイン(アルゼンチン)

(7)

白ワイン(スペイン)

(10)

白ワイン(オーストラリア)

(8)

白ワイン(ニュージーランド)

(6)

白ワイン(日本)

(6)

白ワイン(アメリカ)

(8)

白ワイン(その他の国々)

(11)

ロゼワイン(フランス)

(25)

ロゼワイン(イタリア)

(6)

ロゼワイン(その他の国々)

(14)

スパークリング(フランス)

(82)

スパークリング(イタリア)

(38)

スパークリング(スペイン)

(27)

スパークリング(オーストラリア)

(11)

スパークリング(チリ・アルゼンチン)

(8)

スパークリング(その他の国々)

(5)

ワイン雑談

(17)

ワイン会

(23)

映画・本・音楽・その他のentertainment

(42)

釣り

(33)

旅・ハプニング・アウトドア

(13)

スポーツ・食・その他

(13)

時事・雑話

(31)

Favorite Blog

ジャン・ルイ・シャ… hirozeauxさん

楽眠民 楽眠民さん
楽天で買って飲んだ… はたや8361さん
美味しいワインと出… 南喜一朗さん
ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
ソムリエ Kimiの今晩… kimi_sommeliereさん
Gomafu Garage zzharuさん
Ciao!りりたな日々… りりた8.5kgさん
ken2137のワイン記録… ken2137さん
今日も飲んだくれ♪ いっちー(^o^)bさん

Calendar

2009.03.12
XML
昨日、録画していたドラマ「神の雫」の最終話を見ました。

ドラマは短い時間で終わらなくてはならないので、マンガとはかなり内容の印象が違いました。

一番興味があった「神の雫に選ばれたワイン」は、私の知らないワインでした。
これにはみなさん色々意見がある様です。
テロワールの話しは、別にこのワインに限定している訳ではないので、神崎豊氏の表現からこのワインにたどり着くのは現実的には不可能だと思います。
まあ、色々な意味でドラマなんですね。(^^)

マンガの方はどうなっていくのか、逆に興味も湧いてきますねスマイル



近所のビストロのグラスワインで出ていたのが美味しかったので、買って飲んでみました。

飲んだ印象は、柔らかいパンケーキの様な香りに、熟成した黒ブドウの果実味タップリな香味が感じられるとてもコストパフォーマンスが良いワイン。という感じです。
これは問題なく「Dailyにしてみたい「赤」」に加えて、気軽にリピートしたいと思います。


Australia 2007
ペンフォールド・ローソンズ・リトリート 
シラーズ&カベルネ


【地域】: 【品種】:シラーズ、カベルネ・ソーヴィニヨン 【アルコール】:13.5%
 この「ローソンズ・リトリート」は、創業150年を迎えた同社が、原点に名を冠した逸品。ベリー系の香り、力強くしかもまろやかなワイン。価格も品質に比べると、とてもリーズナブルです。
《ペンフォールド》
1844年、医師ローソン・ペンフォールドは患者の治療に診療所(リトリート)の周囲に葡萄を植えワイン造りを始めました。このワインが評判を呼び、今日のペンフォールド社の基礎を築きました。 
【価格】:1,180円~ 【購入】:max valu’09/1月 

URL
http://www.rakuten.co.jp/dwi/441256/441279/837571/
http://www.kakuyasu.co.jp/ec/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=10125


★★★★☆☆(4.0)
試飲’08.11.20。(1日目)(2日目)(3日目)色は若い紫で、色調は濃いめ。香りはとてもやわらかく、パンケーキの甘い小麦の様な香りに、とてもしっかりと太陽の光を浴びた、日の恵みのするブドウの甘酸っぱい果実味が豊潤。味はブドウの熟した果実味が豊潤。果実味たっぷりで、少し小麦の様な粉っぽい舌触りのある喉ごし。(4日目)デキャンタージュしてから。3日目と変わらぬ香味。しかしビストロTで飲んだ印象よりは、パンケーキの様なまろやかさが足りない。1日目でデキャンタージュして、時間を置かせた方が果実味が立つのかもしれない。次回に試してみたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.12 18:45:03
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: