Doku's web site

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kimdoku

kimdoku

Category

(0)

赤ワイン(ボルドー)

(80)

赤ワイン(ブルゴーニュ)

(159)

赤ワイン(コート・デュ・ローヌ)

(43)

赤ワイン(ラングドック)

(30)

赤ワイン(その他のフランス)

(13)

赤ワイン(トスカーナ)

(64)

赤ワイン(ピエモンテ)

(19)

赤ワイン(その他のイタリア)

(36)

赤ワイン(スペイン)

(34)

赤ワイン(チリ)

(20)

赤ワイン(アルゼンチン)

(7)

赤ワイン(アメリカ)

(12)

赤ワイン(オーストラリア)

(6)

赤ワイン(ドイツ)

(3)

赤ワイン(その他の国々)

(6)

白ワイン(ボルドー)

(19)

白ワイン(ブルゴーニュ)

(66)

白ワイン(アルザス)

(14)

白ワイン(ロワール)

(30)

白ワイン(その他のフランス)

(29)

白ワイン(アルトアディジェ)

(3)

白ワイン(フリウリ)

(5)

白ワイン(その他のイタリア)

(27)

白ワイン(ライン)

(7)

白ワイン(モーゼル)

(8)

白ワイン(その他のドイツ)

(2)

白ワイン(チリ)

(35)

白ワイン(アルゼンチン)

(7)

白ワイン(スペイン)

(10)

白ワイン(オーストラリア)

(8)

白ワイン(ニュージーランド)

(6)

白ワイン(日本)

(6)

白ワイン(アメリカ)

(8)

白ワイン(その他の国々)

(11)

ロゼワイン(フランス)

(25)

ロゼワイン(イタリア)

(6)

ロゼワイン(その他の国々)

(14)

スパークリング(フランス)

(82)

スパークリング(イタリア)

(38)

スパークリング(スペイン)

(27)

スパークリング(オーストラリア)

(11)

スパークリング(チリ・アルゼンチン)

(8)

スパークリング(その他の国々)

(5)

ワイン雑談

(17)

ワイン会

(23)

映画・本・音楽・その他のentertainment

(42)

釣り

(33)

旅・ハプニング・アウトドア

(13)

スポーツ・食・その他

(13)

時事・雑話

(31)

Favorite Blog

ジャン・ルイ・シャ… hirozeauxさん

楽眠民 楽眠民さん
楽天で買って飲んだ… はたや8361さん
美味しいワインと出… 南喜一朗さん
ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
ソムリエ Kimiの今晩… kimi_sommeliereさん
Gomafu Garage zzharuさん
Ciao!りりたな日々… りりた8.5kgさん
ken2137のワイン記録… ken2137さん
今日も飲んだくれ♪ いっちー(^o^)bさん

Calendar

2009.08.17
XML
今日は久々のラングドックの赤で、ドメーヌ・レリス・マジエールの「キュベ・ド・レギュイール コトーデュ・ラングドック 2005」をアップします。
サントリー・カーヴ・ド・ヴァンで購入しました。

飲んだ感想は「My impression」に記載した通りですが、Dailyにピッタリの果実の香味がチャーミングに溢れるワインでした。
これはDailyに加えたい1本ですが、取り扱いが極端に少なく、今のところサントリー・カーヴ・ド・ヴァンで在庫確認して注文する事になりそうです。
(直接メールでやりとりしてからの注文となります。 since.1975.cave@suntory-service.sgn.ne.jp

私的にはぜひリピートしたいワインです。スマイル
さっそく「Dailyにしてみたい「赤」」に加えたいと思います。


France 2005
ドメーヌ・レリス・マジエール キュベ・ド・レギュイール コトーデュ・ラングドック

【アルコール】:13%
 造り手は、ビオディナミによるブドウ栽培を徹底するため、近隣の畑の化学肥料に影響されないよう誰も気にとめない林の中の畑を選ぶという強いこだわりの持ち主。ブドウの優しい甘味が口いっぱいに拡がります。スパイスのニュアンスやタンニンは強すぎず、心地良く柔らかな印象。手摘みされたブドウを6ヶ月樽で熟成させ、有機栽培にトコトンこだわる造り手の信念と自然の恵みがギュッと詰まった1本です。
【価格】:1,860円~  【購入】: サントリー・カーヴ・ド・ヴァン’09/3月

URL
http://www.laughinggrape.com/vineyards-FR-03.html
http://www.fwines.co.jp/knowledge/pdf/recommend_200610_02.pdf

My impression
★★★★☆☆(4.1)
試飲’09.3.30。色はやや時間の経った紫でクリアー。香りはグルナッシュのとてもフルーティな果実香で、杏ジャム、ドライイチジク、ブルーベリージャム、カブト虫、なめし革、腐葉土、パンケーキ、ブラックベリー、黒糖、クローヴ等。味は香りと一体となった果実香がmedium lightで口中にチャーミングに溢れる。酸・タンニンとのバランスも良く、とても飲みやすく楽しいwine。Dailyにぴったり。Bodyに重みはないが、豊かな果実味で食事には広く合いそうな1本。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.17 12:48:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: