Doku's web site

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kimdoku

kimdoku

Category

(0)

赤ワイン(ボルドー)

(80)

赤ワイン(ブルゴーニュ)

(159)

赤ワイン(コート・デュ・ローヌ)

(43)

赤ワイン(ラングドック)

(30)

赤ワイン(その他のフランス)

(13)

赤ワイン(トスカーナ)

(64)

赤ワイン(ピエモンテ)

(19)

赤ワイン(その他のイタリア)

(36)

赤ワイン(スペイン)

(34)

赤ワイン(チリ)

(20)

赤ワイン(アルゼンチン)

(7)

赤ワイン(アメリカ)

(12)

赤ワイン(オーストラリア)

(6)

赤ワイン(ドイツ)

(3)

赤ワイン(その他の国々)

(6)

白ワイン(ボルドー)

(19)

白ワイン(ブルゴーニュ)

(66)

白ワイン(アルザス)

(14)

白ワイン(ロワール)

(30)

白ワイン(その他のフランス)

(29)

白ワイン(アルトアディジェ)

(3)

白ワイン(フリウリ)

(5)

白ワイン(その他のイタリア)

(27)

白ワイン(ライン)

(7)

白ワイン(モーゼル)

(8)

白ワイン(その他のドイツ)

(2)

白ワイン(チリ)

(35)

白ワイン(アルゼンチン)

(7)

白ワイン(スペイン)

(10)

白ワイン(オーストラリア)

(8)

白ワイン(ニュージーランド)

(6)

白ワイン(日本)

(6)

白ワイン(アメリカ)

(8)

白ワイン(その他の国々)

(11)

ロゼワイン(フランス)

(25)

ロゼワイン(イタリア)

(6)

ロゼワイン(その他の国々)

(14)

スパークリング(フランス)

(82)

スパークリング(イタリア)

(38)

スパークリング(スペイン)

(27)

スパークリング(オーストラリア)

(11)

スパークリング(チリ・アルゼンチン)

(8)

スパークリング(その他の国々)

(5)

ワイン雑談

(17)

ワイン会

(23)

映画・本・音楽・その他のentertainment

(42)

釣り

(33)

旅・ハプニング・アウトドア

(13)

スポーツ・食・その他

(13)

時事・雑話

(31)

Favorite Blog

ジャッキー・トルシ… New! hirozeauxさん

楽眠民 楽眠民さん
楽天で買って飲んだ… はたや8361さん
美味しいワインと出… 南喜一朗さん
ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
ソムリエ Kimiの今晩… kimi_sommeliereさん
Gomafu Garage zzharuさん
Ciao!りりたな日々… りりた8.5kgさん
ken2137のワイン記録… ken2137さん
今日も飲んだくれ♪ いっちー(^o^)bさん

Calendar

2009.08.19
XML
今日は頂き物のワインで「ヴォーヌ・ロマネ エマニュエル・ルジェ 2005」をアップします。
このワインは一人で飲むのは勿体ないので、いつものメンバーのワイン会で頂きました。
2005ヴィンテージの恩恵もあると思いますが、良い瓶にも当たったのかもしれません。
全員一致の高評価で、美味しく頂きました。ぺろり

ルジェのヴォーヌ・ロマネは以前 1999ヴィンテージ を飲みましたが、この2005はそれよりも更に香味がスバらしく、何とも美味しいワインでした。
しかし更に熟成してスバらしくなるのは間違いないと思います。5年後位に、もう一度巡り会えたら最高ですね!

ワインとの縁が続きます様に!!


France 2005
   ヴォーヌ・ロマネ エマニュエル・ルジェ

 ブルゴーニュの神様、故アンリ・ジャイエ(2006年9月に死去)。ジャイエ引退後、後を継いだのが甥のエマニュエル・ルジェ。アンリ・ジャイエはエマニュエル・ルジェに対してこう言っています。「私は彼にワイン造りの全てを教えた。そして彼は私以外の者からワイン造りを教わったことはない」そう、その魔法のようなワイン造りの技術は見事に継承されています。神様の遺伝子を引き継いだ男、エマニュエル・ルジェの待望の2005年!一番人気の村名ワイン、ヴォーヌ・ロマネ。ワインアドヴォイケイドも1997年以来の評価!WA:91~93点を獲得!ブルゴーニュファン垂涎の逸品!
【価格】:18,500円~  

URL
http://www.fujiyasaketen.com/SHOP/br00405.html
http://www.rakuten.co.jp/yuhara/454301/454819/
http://plaza.rakuten.co.jp/romantei1925/diary/200901120001/

My impression
★★★★☆☆(4.7↑)
試飲’09.4.20。N兵衛亭でのワイン会。味に香りが追いつかない。スバらしい香味。ヴィンテージは若いが、完成された果実味のパッケージといった印象のwine。若い味わいだがすでに何とも言えないまとまりや、完璧なバランスがある。果実味だけとは言い切れない完成されたまとまりの濃い香味。徐々に時間が経つと、グラスに香りが強まる。きっとスバらしいwineに熟成していく。ストックしたいwine。5年後にまた合いたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.19 13:50:45
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: