Doku's web site

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kimdoku

kimdoku

Category

(0)

赤ワイン(ボルドー)

(80)

赤ワイン(ブルゴーニュ)

(159)

赤ワイン(コート・デュ・ローヌ)

(43)

赤ワイン(ラングドック)

(30)

赤ワイン(その他のフランス)

(13)

赤ワイン(トスカーナ)

(64)

赤ワイン(ピエモンテ)

(19)

赤ワイン(その他のイタリア)

(36)

赤ワイン(スペイン)

(34)

赤ワイン(チリ)

(20)

赤ワイン(アルゼンチン)

(7)

赤ワイン(アメリカ)

(12)

赤ワイン(オーストラリア)

(6)

赤ワイン(ドイツ)

(3)

赤ワイン(その他の国々)

(6)

白ワイン(ボルドー)

(19)

白ワイン(ブルゴーニュ)

(66)

白ワイン(アルザス)

(14)

白ワイン(ロワール)

(30)

白ワイン(その他のフランス)

(29)

白ワイン(アルトアディジェ)

(3)

白ワイン(フリウリ)

(5)

白ワイン(その他のイタリア)

(27)

白ワイン(ライン)

(7)

白ワイン(モーゼル)

(8)

白ワイン(その他のドイツ)

(2)

白ワイン(チリ)

(35)

白ワイン(アルゼンチン)

(7)

白ワイン(スペイン)

(10)

白ワイン(オーストラリア)

(8)

白ワイン(ニュージーランド)

(6)

白ワイン(日本)

(6)

白ワイン(アメリカ)

(8)

白ワイン(その他の国々)

(11)

ロゼワイン(フランス)

(25)

ロゼワイン(イタリア)

(6)

ロゼワイン(その他の国々)

(14)

スパークリング(フランス)

(82)

スパークリング(イタリア)

(38)

スパークリング(スペイン)

(27)

スパークリング(オーストラリア)

(11)

スパークリング(チリ・アルゼンチン)

(8)

スパークリング(その他の国々)

(5)

ワイン雑談

(17)

ワイン会

(23)

映画・本・音楽・その他のentertainment

(42)

釣り

(33)

旅・ハプニング・アウトドア

(13)

スポーツ・食・その他

(13)

時事・雑話

(31)

Favorite Blog

ジャッキー・トルシ… New! hirozeauxさん

楽眠民 楽眠民さん
楽天で買って飲んだ… はたや8361さん
美味しいワインと出… 南喜一朗さん
ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
ソムリエ Kimiの今晩… kimi_sommeliereさん
Gomafu Garage zzharuさん
Ciao!りりたな日々… りりた8.5kgさん
ken2137のワイン記録… ken2137さん
今日も飲んだくれ♪ いっちー(^o^)bさん

Calendar

2010.02.24
XML
いよいよ近づいてきました。
女子フィギュアのショートプログラム!
日本勢、臆さず思いっきり良くやってほしいですね。
仕事中ですが、真央ちゃんにフォースを送りたいと思います。スマイル

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

落ち着きませんが、ブログアップします。
今日もエノテカDailyセットから「グリッロ・エ・インツォーリア フェオット・デッロ・ヤト 2008」をアップします。
シチリアのワインで、セパージュは グリッロ 60%、インツォーリア40%となっています。ともにイタリアの地ブドウなので、飲んだ印象もフランスワインとは違った香味でした。


エノテカのみの販売になっている様ですが、機会をみてぜひリピートしてみたいと思います。「Dailyにしてみたい「白」」のリストに加えておきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

それにしても落ち着かない。大笑い



Italia 2008
 グリッロ・エ・インツォーリア フェオット・デッロ・ヤト
【地域】:シチリアIGT 【品種】:グリッロ60%、インツォーリア40% 【アルコール】:13%
 土着品種グリッロ60%とインツォーリア40%のブレンド。ステンレスタンクで発酵、熟成。輝きのある麦わら色。レモンシロップやオレンジの花の香り。フルーティで爽やかな味わい。余韻にグリッロに特徴的な心地よい軽い苦み。毎日飲んでも疲れない、食事と合わせたいワインです。 
【価格】:1,650円~  【購入】: エノテカ ’09/12月

URL
http://item.rakuten.co.jp/enoteca/0464344923a8/

My impression
★★★★☆☆(4.0)
試飲’10.1.21。色は麦わら~薄いレモンでクリア。香りはレモンシロップ、パイナップルシロップ、樽香、黄色い花などのフルーティで厚みのある香り。味は適度な甘さの果実味に、目立たないがバランスの良い酸が口当たり良くほのかに苦みの後口。鼻腔には香りから繋がるやや甘みのある柑橘系の香味がほのかに香る。余韻はジワリジワリと再び酸味。Bodyはlight~medium light。飲みやすく美味しいwine。コストパフォーマンスは良い。フランスワインには無い香味で、このワインはリピートしたい。1,500円ならベスト。Dailyに加えたい1本。牡蠣と白菜のクリーム煮、水餃子と合わせて全く違和感なく飲めた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.24 12:57:29
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: