Doku's web site

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kimdoku

kimdoku

Category

(0)

赤ワイン(ボルドー)

(80)

赤ワイン(ブルゴーニュ)

(159)

赤ワイン(コート・デュ・ローヌ)

(43)

赤ワイン(ラングドック)

(30)

赤ワイン(その他のフランス)

(13)

赤ワイン(トスカーナ)

(64)

赤ワイン(ピエモンテ)

(19)

赤ワイン(その他のイタリア)

(36)

赤ワイン(スペイン)

(34)

赤ワイン(チリ)

(20)

赤ワイン(アルゼンチン)

(7)

赤ワイン(アメリカ)

(12)

赤ワイン(オーストラリア)

(6)

赤ワイン(ドイツ)

(3)

赤ワイン(その他の国々)

(6)

白ワイン(ボルドー)

(19)

白ワイン(ブルゴーニュ)

(66)

白ワイン(アルザス)

(14)

白ワイン(ロワール)

(30)

白ワイン(その他のフランス)

(29)

白ワイン(アルトアディジェ)

(3)

白ワイン(フリウリ)

(5)

白ワイン(その他のイタリア)

(27)

白ワイン(ライン)

(7)

白ワイン(モーゼル)

(8)

白ワイン(その他のドイツ)

(2)

白ワイン(チリ)

(35)

白ワイン(アルゼンチン)

(7)

白ワイン(スペイン)

(10)

白ワイン(オーストラリア)

(8)

白ワイン(ニュージーランド)

(6)

白ワイン(日本)

(6)

白ワイン(アメリカ)

(8)

白ワイン(その他の国々)

(11)

ロゼワイン(フランス)

(25)

ロゼワイン(イタリア)

(6)

ロゼワイン(その他の国々)

(14)

スパークリング(フランス)

(82)

スパークリング(イタリア)

(38)

スパークリング(スペイン)

(27)

スパークリング(オーストラリア)

(11)

スパークリング(チリ・アルゼンチン)

(8)

スパークリング(その他の国々)

(5)

ワイン雑談

(17)

ワイン会

(23)

映画・本・音楽・その他のentertainment

(42)

釣り

(33)

旅・ハプニング・アウトドア

(13)

スポーツ・食・その他

(13)

時事・雑話

(31)

Favorite Blog

ジャッキー・トルシ… New! hirozeauxさん

楽眠民 楽眠民さん
楽天で買って飲んだ… はたや8361さん
美味しいワインと出… 南喜一朗さん
ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
ソムリエ Kimiの今晩… kimi_sommeliereさん
Gomafu Garage zzharuさん
Ciao!りりたな日々… りりた8.5kgさん
ken2137のワイン記録… ken2137さん
今日も飲んだくれ♪ いっちー(^o^)bさん

Calendar

2011.07.22
XML
今日は飲みやすいlight bodyの赤ワインで、フランス南部・ラングドック・ルーションの「モン・トッシュ フィトゥー 2008」をアップします。
AOCはフィトゥーという所で、ラングドックでは最も古いAOCという事です。
ーーーーーー
AOCフィトゥー、、、とは
ーーーーーー

フィトゥー地区のワインの内、海岸地域産のものはボディはあるがやや荒っぽく、内陸産はまろやかでデリケートな味わいになるそうです。
、、となると、今回飲んだワインは内陸産かな?

飲んだ感想は下記事「My impression」の通りですが、気軽にサラリと飲めるDaily赤ワインとして、結構いいと思います。イタリアで言えばキャンティ的な位置づけで、家メシに合わせて重宝するタイプだと思います。
私は1,000円ちょっとオーバーで購入しましたが、楽天では880円から購入できるみたいなので、コストパフォーマンスもいいんじゃあないでしょうか

もしもまたお店に在庫があったら、軽い赤が欲しい時にリピートしてもいいですねぇ。


France 2008

【生産地】:ラングドッック・ルーション/ AOCフィトゥー 【アルコール】:13.5%
【品種】:カリニャン45%、グルナッシュ45%、シラー10%  
 やわらかく、力があり、フルーティで、ほんのりスパイスの効いた、フィトゥーAOCの大傑作!パリ農業コンクールゴールドメダル受賞!!やわらかくフルーティーなフルボディ赤ワイン。カカオのほろ苦さが印象的。牛肉の野菜炒めや、ジンギスカン、牛すじ煮込みなどと相性が良いようです。ほんのりスパイスの効いた、フィトゥーの傑作をお楽しみ下さい。ヒュー・ジョンソン氏はAOCフィトゥーについて、2ッ星をつけ「コルビエールとよく似たスタイルの、より優れた赤!力があり、うまく熟成する。カスカステル、パジュルとテュシャンなどの協同醸造所で産するものが最良」と、「ポケットワインブック」の中で述べています。  
【価格】: 880円~  【購入】:酒まつり’11/5月

URL
http://item.rakuten.co.jp/wineuki/796711/

My impression
★★★☆☆☆(3.8)
試飲‘11/5/14 色は若く鮮やかな紫で、少しルビーがかっている。色調は中程度で照りがある。香りはフレッシュなグルナッシュの杏やプルーン・イチジクジャムの香りで、涼やかさがある。Bodyはlightでチェリーの様な果実香を伴った酸がサラッと流れる。透明感のあるlightなwineで、余韻にはアルコール感がほんのり残る。Daily wineとしてキャンティの様な位置づけの、軽いBodyの南仏ブレンドで珍しい。家メシに合わせて広く使えそう。飲み頃はやや温度が上がってからが良い。コストパフォーマンスも良く、リピートしてもいい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.22 13:55:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: