Doku's web site

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kimdoku

kimdoku

Category

(0)

赤ワイン(ボルドー)

(80)

赤ワイン(ブルゴーニュ)

(159)

赤ワイン(コート・デュ・ローヌ)

(43)

赤ワイン(ラングドック)

(30)

赤ワイン(その他のフランス)

(13)

赤ワイン(トスカーナ)

(64)

赤ワイン(ピエモンテ)

(19)

赤ワイン(その他のイタリア)

(36)

赤ワイン(スペイン)

(34)

赤ワイン(チリ)

(20)

赤ワイン(アルゼンチン)

(7)

赤ワイン(アメリカ)

(12)

赤ワイン(オーストラリア)

(6)

赤ワイン(ドイツ)

(3)

赤ワイン(その他の国々)

(6)

白ワイン(ボルドー)

(19)

白ワイン(ブルゴーニュ)

(66)

白ワイン(アルザス)

(14)

白ワイン(ロワール)

(30)

白ワイン(その他のフランス)

(29)

白ワイン(アルトアディジェ)

(3)

白ワイン(フリウリ)

(5)

白ワイン(その他のイタリア)

(27)

白ワイン(ライン)

(7)

白ワイン(モーゼル)

(8)

白ワイン(その他のドイツ)

(2)

白ワイン(チリ)

(35)

白ワイン(アルゼンチン)

(7)

白ワイン(スペイン)

(10)

白ワイン(オーストラリア)

(8)

白ワイン(ニュージーランド)

(6)

白ワイン(日本)

(6)

白ワイン(アメリカ)

(8)

白ワイン(その他の国々)

(11)

ロゼワイン(フランス)

(25)

ロゼワイン(イタリア)

(6)

ロゼワイン(その他の国々)

(14)

スパークリング(フランス)

(82)

スパークリング(イタリア)

(38)

スパークリング(スペイン)

(27)

スパークリング(オーストラリア)

(11)

スパークリング(チリ・アルゼンチン)

(8)

スパークリング(その他の国々)

(5)

ワイン雑談

(17)

ワイン会

(23)

映画・本・音楽・その他のentertainment

(42)

釣り

(33)

旅・ハプニング・アウトドア

(13)

スポーツ・食・その他

(13)

時事・雑話

(31)

Favorite Blog

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

楽眠民 楽眠民さん
楽天で買って飲んだ… はたや8361さん
美味しいワインと出… 南喜一朗さん
ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
ソムリエ Kimiの今晩… kimi_sommeliereさん
Gomafu Garage zzharuさん
Ciao!りりたな日々… りりた8.5kgさん
ken2137のワイン記録… ken2137さん
今日も飲んだくれ♪ いっちー(^o^)bさん

Calendar

2012.03.09
XML
今日は正月の京橋ワイン福袋に入っていた1本で、「アルグム・ソーヴィニヨン・ブラン・セミセコ 2010」をアップします。
ネットでは殆ど情報収集できず、京橋ワインでしか扱っていない様でした。
セパージュはソーヴィニョン・ブラン100%です。

さて飲んだ感想は、フレッシュなソーヴィニョン・ブランの酸が感じられる味わいで、ヴィンテージが若い故か僅かな微発泡が感じられます。1,000円でDailyなら「ありかな」。と思います。

6本組の福袋でしたが、その内の4本がスペインのDailyワインで飲みきりました。
あとの2本がこの福袋のメインで、シャンパンが1本、ブルゴーニュが1本入っていました。
そろそろ開けてみてもいい頃ですね。
どんなんかなぁ~。


Espanol 2010
 アルグム・ソーヴィニヨン・ブラン・セミセコ

【アルコール】:13% 
 グレープフルーツ、マンダリンオレンジなどの甘酸っぱく爽やかな柑橘の香りがとっても心地良く華やか!ソーヴィニヨン・ブランらしいフレッシュハーブのグリーン系ノートもすがすがしさいっぱい。やや温度が上がると、黄桃、パイナップル、マンゴーなどのトロピカルな香りも現れ、気分盛り上がります!!口に含むと、グラニュー糖のような清らかで優しい甘みが口中いっぱいに広がり、思わず癒されます。南国の熟したトロピカルフルーツのように充実した果実味に心奪われますが、クリーンでなめらかな口当たり、綺麗な酸味とややビターな味わいも完璧にバランスしていて癖になりそう!
【価格】: 1,180円~  【購入】: 京橋ワイン福袋’12/1月

URL
http://item.rakuten.co.jp/kbwine/eva0106/

My impression
★★★☆☆☆(3.7)
試飲‘12/2/16 色はやや濃いめの麦わらで、照りがある。香りはソーヴィニョン・ブランっぽいレモンの皮に薄い青っぽい香りで、鉱物系のミネラルも若干ある。口に含むと微発泡の刺激があり、香りよりはタップリとしたトロミのある口当たり。スッキリとした青ネギの様なソーヴィニョン・ブランのフレッシュな酸。微発泡のレモンスカッシュの様な果実味が、舌奥に余韻で残る。Dailyとして1,000円なら面白い。悪くない。個性がある(拡がりはもう一歩)。


Wine 794.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.09 15:11:52
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アルグム・ソーヴィニヨン・ブラン・セミセコ 2010 ARGUM sauvignon Blanc Semi-seco(03/09)  
スペインのソーヴィニヨン・ブランですか!あまりイメージ無かったんですが、作ってるんですね~。
クオリティはまずまず、といったところでしょうか。スペインはどちらかというと赤に目が行きがちだったんですが、白も注目してみないといけませんね。 (2012.03.10 19:35:29)

Re[1]:アルグム・ソーヴィニヨン・ブラン・セミセコ 2010 ARGUM sauvignon Blanc Semi-seco(03/09)  
kimdoku  さん
僕も始めて飲みました。ほんと、造ってるんですねぇ(^^)

しかし国内で購入できるモノは、いったいどれくらいあるんでしょうね。
このアルグムは京橋ワイン以外では扱っていないみたいです。

意外な出会い。スペイン面白いです。 (2012.03.12 09:23:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: