Doku's web site

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kimdoku

kimdoku

Category

(0)

赤ワイン(ボルドー)

(80)

赤ワイン(ブルゴーニュ)

(159)

赤ワイン(コート・デュ・ローヌ)

(43)

赤ワイン(ラングドック)

(30)

赤ワイン(その他のフランス)

(13)

赤ワイン(トスカーナ)

(64)

赤ワイン(ピエモンテ)

(19)

赤ワイン(その他のイタリア)

(36)

赤ワイン(スペイン)

(34)

赤ワイン(チリ)

(20)

赤ワイン(アルゼンチン)

(7)

赤ワイン(アメリカ)

(12)

赤ワイン(オーストラリア)

(6)

赤ワイン(ドイツ)

(3)

赤ワイン(その他の国々)

(6)

白ワイン(ボルドー)

(19)

白ワイン(ブルゴーニュ)

(66)

白ワイン(アルザス)

(14)

白ワイン(ロワール)

(30)

白ワイン(その他のフランス)

(29)

白ワイン(アルトアディジェ)

(3)

白ワイン(フリウリ)

(5)

白ワイン(その他のイタリア)

(27)

白ワイン(ライン)

(7)

白ワイン(モーゼル)

(8)

白ワイン(その他のドイツ)

(2)

白ワイン(チリ)

(35)

白ワイン(アルゼンチン)

(7)

白ワイン(スペイン)

(10)

白ワイン(オーストラリア)

(8)

白ワイン(ニュージーランド)

(6)

白ワイン(日本)

(6)

白ワイン(アメリカ)

(8)

白ワイン(その他の国々)

(11)

ロゼワイン(フランス)

(25)

ロゼワイン(イタリア)

(6)

ロゼワイン(その他の国々)

(14)

スパークリング(フランス)

(82)

スパークリング(イタリア)

(38)

スパークリング(スペイン)

(27)

スパークリング(オーストラリア)

(11)

スパークリング(チリ・アルゼンチン)

(8)

スパークリング(その他の国々)

(5)

ワイン雑談

(17)

ワイン会

(23)

映画・本・音楽・その他のentertainment

(42)

釣り

(33)

旅・ハプニング・アウトドア

(13)

スポーツ・食・その他

(13)

時事・雑話

(31)

Favorite Blog

ジャッキー・トルシ… New! hirozeauxさん

楽眠民 楽眠民さん
楽天で買って飲んだ… はたや8361さん
美味しいワインと出… 南喜一朗さん
ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
ソムリエ Kimiの今晩… kimi_sommeliereさん
Gomafu Garage zzharuさん
Ciao!りりたな日々… りりた8.5kgさん
ken2137のワイン記録… ken2137さん
今日も飲んだくれ♪ いっちー(^o^)bさん

Calendar

2012.08.31
XML
今日は¥1,000カヴァで、「カンポス・デ・エストレリャス  ブリュット・ナチュレ NV」をアップします。
これと合わせて買った「カンポス・デ・エストレリャス  ブリュット NV」よりも極辛口という事でした。

ワインショップのバーゲンチラシから購入したものですが、今回ネットで情報を探すと取り扱い店が少ないのかあまりヒットしませんでした。
という訳で、前情報無しで飲んだカヴァでしたが、極辛口という事でクリスプな酸を期待しましたが、口に入れた瞬間は「あれっ?」という感じでした。
水を飲んでいる様で、何かが口に入った感じがまるでしなかったからです。
「これは、、、」

温度が上がってくるとやっと果実エキスが絡み出しますが、どうにもBodyが弱いカヴァでした。
★は満足いくものにはなりませんでした。
ブランチや、味の濃い前菜と合わせたアペリティフに飲むくらいが良いかと思います。





Espanol NV
 カンポス・デ・エストレリャス  ブリュット・ナチュレ
【生産地】:カタルーニャ州 【品種】:チャレッロ50%、マカベオ25%、パレリャーダ25%
【アルコール】:11.5% 
 カンポス・デ・エストレリャスのカヴァは、カヴァの主要産地であるスペイン北東部カタルーニャ州のペネデス地方の3大ブドウ品種を使用し造られます。そして、シャンパンと同じ製法の瓶内2次醗酵後にこのカヴァは、澱と共に法定熟成期間である9ヶ月を超える14ヶ月間の熟成を経て、複雑なストラクチャーを造り出します。 
【価格】: 1,000円〜  【購入】: ワインショップ・ソムリエ’12/6月

URL
http://item.rakuten.co.jp/wsommelier/s0201nvb3001186x0000/

My impression
★★★☆☆☆(3.2)
試飲‘12/7/18 色は淡い麦ワラで、泡は細かく安定している。香りは爽やかなレモン系の柑橘がしっかりあり、小麦の柔らかい香り。口当たりはlightで、一瞬何も味がしない様な口当たりと喉ごしがある。飲み込んだ後からシュワッとbrutな酸が喉から口蓋へと上ってくる。香りにはライム、ユリ、白ネギ、ライチ、フェンネル等。Bodyはlightで、酸や果実エキス分もとても軽い。余韻には程良い苦味。温度が上がってくるとエキス分が強まるが、いかんせんBodyが軽すぎる。


Wine 825.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.31 16:51:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: