Doku's web site

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kimdoku

kimdoku

Category

(0)

赤ワイン(ボルドー)

(80)

赤ワイン(ブルゴーニュ)

(159)

赤ワイン(コート・デュ・ローヌ)

(43)

赤ワイン(ラングドック)

(30)

赤ワイン(その他のフランス)

(13)

赤ワイン(トスカーナ)

(64)

赤ワイン(ピエモンテ)

(19)

赤ワイン(その他のイタリア)

(36)

赤ワイン(スペイン)

(34)

赤ワイン(チリ)

(20)

赤ワイン(アルゼンチン)

(7)

赤ワイン(アメリカ)

(12)

赤ワイン(オーストラリア)

(6)

赤ワイン(ドイツ)

(3)

赤ワイン(その他の国々)

(6)

白ワイン(ボルドー)

(19)

白ワイン(ブルゴーニュ)

(66)

白ワイン(アルザス)

(14)

白ワイン(ロワール)

(30)

白ワイン(その他のフランス)

(29)

白ワイン(アルトアディジェ)

(3)

白ワイン(フリウリ)

(5)

白ワイン(その他のイタリア)

(27)

白ワイン(ライン)

(7)

白ワイン(モーゼル)

(8)

白ワイン(その他のドイツ)

(2)

白ワイン(チリ)

(35)

白ワイン(アルゼンチン)

(7)

白ワイン(スペイン)

(10)

白ワイン(オーストラリア)

(8)

白ワイン(ニュージーランド)

(6)

白ワイン(日本)

(6)

白ワイン(アメリカ)

(8)

白ワイン(その他の国々)

(11)

ロゼワイン(フランス)

(25)

ロゼワイン(イタリア)

(6)

ロゼワイン(その他の国々)

(14)

スパークリング(フランス)

(82)

スパークリング(イタリア)

(38)

スパークリング(スペイン)

(27)

スパークリング(オーストラリア)

(11)

スパークリング(チリ・アルゼンチン)

(8)

スパークリング(その他の国々)

(5)

ワイン雑談

(17)

ワイン会

(23)

映画・本・音楽・その他のentertainment

(42)

釣り

(33)

旅・ハプニング・アウトドア

(13)

スポーツ・食・その他

(13)

時事・雑話

(31)

Favorite Blog

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

楽眠民 楽眠民さん
楽天で買って飲んだ… はたや8361さん
美味しいワインと出… 南喜一朗さん
ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
ソムリエ Kimiの今晩… kimi_sommeliereさん
Gomafu Garage zzharuさん
Ciao!りりたな日々… りりた8.5kgさん
ken2137のワイン記録… ken2137さん
今日も飲んだくれ♪ いっちー(^o^)bさん

Calendar

2015.02.09
XML
今日はワインホリックで購入したACブルで、「ドメーヌ・シルヴァン・デュソー ブルゴーニュ・ブラン・キュヴェ・デ・ゾルム 2011」をアップします。

初めて飲むワインでしたが、これはightな酸主体でミネラル感のあるシャルドネのお手本の様なワインでした。
もう少し果実の香味のvolumeがあった方が好みでしたが、酸の状態がとてもキレイなワインです。
リュット・レゾネの実践者という事は後で知りましたが、振り返るとキレイで透明感のある印象は「なるほど」と思えます。

色気があるタイプではありませんが、こういう造りのいいワインは好きです。

ーーーーー

先週末は寒かったですねぇ。
今年の初釣りはまた延期です。
来週天気が良かったら、そろそろ出動しようかなぁ。ブルッ。


France 2011

【生産地】: AC ブルゴーニュ 【品種】:シャルドネ 【アルコール】:13% 
ムルソー村に本拠を置く6ha所有の小ドメーヌです。当主のシルヴァン・デュソー氏は82年より3代目当主として運営にあたっていますが、先代までは樽屋さんとの兼業であったため樽へのこだわりも他の生産者を凌ぐものがあります。畑は減農薬農法であるリュット・レゾネで管理し、除草剤などは使用したことがありません。また、少数精鋭とはこのドメーヌのためにあるような言葉で、畑の面積は少ないながら、秀逸な区画を有しています。醸造では補酸は行ない主義で、補糖は10年1回ぐらいどうしても熟し切らない年にのみ行われます。
【価格】:2,200円~ 【輸入】: ラフィネ 【購入】:ワインホリック’14/6月

URL
http://item.rakuten.co.jp/wineholic/8428/

My impression
★★★★☆☆(4. 0)
試飲‘14/11/22 色は薄いレモンイエローで、Goldがかっている。とても照りがありクリア。香りはフレッシュなミネラル香がとても強く、石英にレモンの皮系にシロップ。カモミール、ボダイジュ、バタースカッチ。とてもクリアでキレイな印象。口当たりは薄めでサラリとしており、キレイでlightな酸が甘さなく強いミネラル感で口に拡がる。酸はフレッシュ。Bodyはlight~medium light程度。余韻は軽いが雑味ない透明感でキレイ。もう少し果実エキス分のBodyがあればなお良い。キレイでlightな酸主体でミネラル感のあるシャルドネのお手本の様なワイン。


Wine 989.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.02.09 10:29:31
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: