こっぱんの日記

こっぱんの日記

2008.03.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、東近江(旧八日市)へ彼岸の墓参りに行った。朝から雨だったが、花粉症の私には外出は雨の日の方がよい。

デパートでお供えを買ったあと、10時半の新快速に乗り、近江八幡に11時35分に着き、駅前で昼食をとり、12時39分の近江鉄道に乗り、八日市に13時に着いた。

墓に行くまで雨が降り続いていたが、墓に着くと不思議に雨が小止みになった。墓には弟が2・3日前に参ってくれたらしく新しい花が供えられていた。墓に水をかけ、草をとり、持参した花、ぼた餅、酒などを供え、線香に火をつけ、天国の父母に手を合わした。「千の風になって」の歌を思いだしたが、この時間はお墓の下で眠っているような気がした。

お参りを済ませ、帰路に着くと、雨はまた降り始めた。本当にお参りの間だけ小止みになってくれたのは、全くの偶然とは思えない。やはり、なにかが見守ってくれているような不思議な気がした。

帰路、従姉の家に立ち寄り1時間ほど話をしたあと、帰阪の途に着いた。帰りの電車は普通だったので、15日に開業した新駅「島本」に停車した。駅のまわりは南側はある程度駅前らしくなっているが、北側は農地のままで、今後の整備が楽しみだ。小野薬品やサントリーの研究所が近くにあるそうだ。

写真は八日市の墓
080319hakamairi.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.24 09:08:14
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

こっぱん

こっぱん

Calendar

Favorite Blog

今週の朝日花壇 New! ビッグジョン7777さん

我流達人のHP garyu33さん
自分が好きな曲 関空快速1649さん
DIARY OF A.K   歳… kissakemさん
千波の隠居の日記 中澤 照道さん

Comments

まりぞう@ Re:腰痛のリハビリへ(12/16) 坂戸先生の提案は、私にとってちょうど良…
聖書預言@ Re:桜の通りぬけへ(04/07) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
山ちゃん@ Re:妻の病院行きに付き添う(08/02) 奥様の介護大変ですね。 ブログ見さしても…
小林嘉雄@ Re:午前月曜講座、午後服部緑地へ(11/28) 最後の花は、キダチダリヤといいますが、…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: