PR

プロフィール

★タイガー&乙姫★

★タイガー&乙姫★

コメント新着

Programmir_qsmn@ Программирование контроллеров Siemens Эффективное программирование контроллер…
Kinovasty@ Почему выгодные займы становятся всё реже? Что допустим важные финансовые новости …
ビクビクジジイ@ ミカンバエ発生 昨秋、わが自然農園にミカンバエが発生し…
来楽暮 @ Re:ブログ終了まであと3ヶ月(03/18) 残念で残念で仕方ありません。 毎年送って…
mix hana01 @ Re:ブログ終了まであと3ヶ月(03/18) お大事に。 いままでどうもありがとうござ…
はなたちばな3385 @ Re:ブログ終了まであと3ヶ月(03/18) いろいろ事情があるんでしょうけど、 残念…
しげちゃんはず@ え~~~!! facebookでも入れましたがおめで…
はなたちばな3385 @ Re:☆★☆みかん狩り~ みかんの島・高根☆★☆(12/01) オーナー制は、きっと子どもたちに、 未来…
タイガー&乙姫@ おぉぉぉ~ Akkochanさんへ: おぉぉぉ~何とっ削除…
Akkochan@ Re:☆★☆みかん狩り~ みかんの島・高根☆★☆(12/01) ご無沙汰してます。お元気そうで何より。…
2011年10月28日
XML
カテゴリ: ●(V)o\o(V)との闘い
みかんの・・・

みかん1023

みかん1023-2

色が変化してきた。
今年は雨が多いので例年より若干味が薄い気がするけど
酸味と甘みのバランスはいつも通り申し分のないものにぺろり

雨が多いのは自然の事
干ばつの年もあれば
雨続きの年もある
ソレが自然ぢゃスマイル

ニンゲンが過剰なまでに肥料を与え
余計な手を加えて過保護にし
やたら甘いだけ、売る為だけのみかんにしてしまうのは
イ カ ン
(ソレは「作られた」みかんに成り下がっているだけ)

我々はそんな人造みかんやレモンを作る気などナ~イ
(エゴが詰まった「エゴみかん」や「エゴレモン」は要らん)
だから必要最低限の世話だけし
あとはみかんやレモン自身のチカラで
その年の環境に適応してもらうだけ~ウィンク
だから酸味と甘味のバランスが取れておるのぢゃ



しげちゃん2

レモンも順調~♪



・・・と、晴耕雨読の生活でのほほ~~~んとしていたら
ある日、レモン畑に行ってみると




こうなっていた



イノブタ被害

イノブタ被害2

イノブタ被害3



ナニモノかが勝手に畑をほじくり返し
石垣を崩して石が数個落っこちるもそのまま放置
そして逃走



誰?




アレぢゃ




(V)o\o(V)


★チョキ★

すなわち【イノブタ】




みかんの島のイノブタについては
こちらの過去記事を参照下され
☆★☆増え広がるチョキ… みかんの島・高根☆★☆




3

高根島民が一致団結しチョキを追い出さんと
せっせせっせと畑と山の境界線を張るべく
6年前から実施してきた

対策に柵ッ!



お陰で多少被害が少なくなった・・・か!?
やれやれ・・・

と思ったのも束の間
今度は山ではなく谷になっている所をアジトにしていたチョキが
勢力を広げつつア~ル

更に橋を渡って移動してきたであろう
Newチョキまでもが新規参入
再び暗黒ファミリーが台頭する事となったのでア~ル



たま~に猟友会の皆様と精鋭部隊であるワン蔵さん達が
チョキを追いださんと
みかんの島の山や畑に入り
ワンワンワン! ワンワンワン!
と朝から夕方まで走り回り
時折、バーン★ バーン★ と音がするも
成果ゼロの日も結構あるらしい




え、退治出来んかったん?




聞いた話によれば
猟友会のオッチャン達ですら
『どこに居るか分からん~しょんぼり





むむっ、「どこに居るか分からん~」とな。
ウチのレモン畑の石垣を破壊して去って行った痕跡があったぞ。
あの辺も探してみてはどうかね?



これまでも各農家が個人的に
自分達の畑の周囲に柵を巡らしておったが
更にその対策に柵ッ!を強化せねばならぬようぢゃ



チョキ3

↑↑↑コレを見たら110番
いやトタン板や鉄柵の御用意を★






コレは我々のニクタイロウドウの動画ナリ



趣味の農園 第三回 ネーブルの摘果



犬ジャム職人のたまごが開業目指して修行中
さくらこんふぃちゅーる
(当農園で栽培した柑橘類でジャム・マーマレード製作)


犬無添加・無農薬のジャム販売・受注生産のぽっぺじゃむ
(当農園が無農薬栽培で育てた甘夏の砂糖漬け製作)


くま三次の良心的な養蜂家
転飼養蜂の『三次はちみつ園 蜂家』






自然勇気農園を応援して下さっている皆様に心から感謝!


み。4


★では皆の衆、次回の更新までゴキゲンヨウ★
(★自然勇気農園のブログもチェック★)

Twitter ★自然勇気農園★

****************

コメントする前にキッチリと♪ どうぞお忘れなく
ぽちっと投票宜しゅうウィンク


みかんの島をメジャーにしよう★
↓ケロンパをぽちっと宜しゅう~♪
↓↓↓【人気blogランキング】エントリー中♪↓↓↓


imgd9c6d3c0d94fn3.jpg


★花・ガーデニング部門参加中★


【お知らせ】   【お知らせ】   【お知らせ】

みかんやレモンを無農薬栽培で育てている
自然勇気農園のホームページは
この画像をクリックしてねウィンク
よだれみかん♪


お問い合せは全て上記HPよりお願い致します



訪問どうも有り難う御座いました<(_ _)>
みかんの様子をレポートしていきますので、
またいつでもお気軽にお越し下さいませ★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月28日 15時56分44秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: