時空の旅わくわく日記

時空の旅わくわく日記

PR

Favorite Blog

「日本情報が完全崩… New! あき@たいわんさん

先端技術情報20251117 New! 令和維新さん

武寧王国際交流の旅… New! Shige&Happyさん

月一バンコク202… New! masapon55さん

Trump says he may g… 恵子421さん

ファンタスティック… たがめ48さん

『ユニコ 魔法の島… mizumizu4329さん

もうすぐ雨季が終わ… うめきんさん

凡人風からの便り hiki33さん
英語はダジャレで覚… Super源さんさん

Comments

GKen @ Re[1]:0系、481系、ED70 1969年(11/12) Traveler Kazuさんへ ご訪問ありがとうご…
Traveler Kazu @ Re:0系、481系、ED70 1969年(11/12) こんにちは。 東海道新幹線の12両編成は、…
私はイスラム教徒です@ Re:大垣駅で見たキ550形ラッセル車、581系電車 1969年(11/10) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
GKen @ Re[1]:中津川駅付近で見かけたD51、DD51、C12 1969年(11/01) 恵子421さん ご訪問ありがとうございま…
恵子421 @ Re:中津川駅付近で見かけたD51、DD51、C12 1969年(11/01) この写真はGKenさんが撮られたものですか…
GKen @ Re[1]:今朝の富士山 Mt.Fuji this morning(10/17) hiki33さんへ 書き込みしていただきありが…
hiki33 @ Re:今朝の富士山 Mt.Fuji this morning(10/17) お早うございます。雲一つない快晴の朝、…
GKen @ Re[1]:上野駅 13.5番線 四季島(10/05) あき@たいわんさんへ 書き込んでいただき…
あき@たいわん @ Re:上野駅 13.5番線 四季島(10/05) ありがとうございます。 13.5番線。知りま…
GKen @ Re[1]:見沼田んぼのはざがけ、彼岸花 2025年9月(09/26) maki5417さんへ 書き込みありがとうござい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

GKen

GKen

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2010.08.02
XML
カテゴリ: 地球を歩くコツ



2010年7月25日のブログ で白い象のことを書きました。
 今日はその続きです。

 お釈迦様のお母さんは、白い象がお腹の中に入っていった夢を見て、妊娠したと言われています。

 そのせいもあって、白い象は、とても珍重されています。
 タイには、「象法」という法律があるそうです。

 この法律によれば、白象は国王に献上することになっているとのことです。

 国王に白象を献上した飼い主は、王と面会することができ、多額の報償と名誉が与えられれます。

白い象が描かれています

 以下、余談です。

 「 The theater was widely regarded as a white elephant .」

という英文の意味わかるでしょうか。

 直訳すれば、「その劇場は、みんなから白い象とみなされていた。」となりますが、何のことかわかりませんね。

 今度はどうでしょう?

 「 a white elephant sale 」の意味わかりますか?

 むかしむかし、タイの国王は失脚させたいと思う部下に対して白い象を贈ったそうです。贈られた部下は、白い象は神聖なものでぞんざいに扱うことができないため、ずっと飼い続けるしかなく、そのうち贈られた部下は破産して失脚してしまうということです。

 この故事から、white elephantという表現は、「(維持費がかかる)厄介なもの」という意味に使われるようになったとのことです。



 「a white elephant sale」は、不用品セールになりますね。
 以上余談でした。


【Bon app?tit !】

 口移し式人工呼吸とCPR

 Providing cardiopulmo nary resuscitation (CPR)(心肺機能回復法、心肺蘇生)immediately after cardiac arrest(心停止)can double a victim's chance of survival, but experts are now investigating whether rescue breaths are a necessary part of the technique.

 The studies involved bystanders who were coached by emergency personnel to either use traditional CPR or only perform chest compressions.
 Survival rates for both groups were approximately the same.
 Research shows that more bystanders are willing to attempt CPR if they do not have to perform mouth-to-mouth resuscitation.








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.02 23:08:45 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: