PR
New!
あき@たいわんさん
New!
令和維新さん
Shige&Happyさん
たがめ48さん
うめきんさんComments
Keyword Search
Calendar
Shopping List


「当店では桜葉をはずして召しあがることをお勧めしております。(桜葉は香り付けと乾燥を防ぐ為についております。)」と書かれた説明書が一緒についていました。
向島の名跡長命寺門前にあるお店で売られている桜もちは「長命寺桜もち」として有名となっています。桜もちの発祥地であり、
1717
年に土手の桜の葉を樽の中に塩漬けにして桜もちというものを考案し、長命寺の門前にて売り始めたということです。
この日は、西高島平駅近くの荒川に架かる笹目橋付近から新河岸川、隅田川沿いに歩き始め、概ね
28
㎞歩いた所にこの店がありました。
I visited Chomeiji Sakuramochi Shop founded in 1717 where you can enjoy fragrance and taste of sakuramochi (rice cake filled with red bean paste and wrapped in salt pickled cherry blossom leaves) near Asakusa and Tokyo Skytree.
【
Bon appétit !
】
Just north of Sumida Park on the east side of the Sumidagawa River, enjoy a short stop at Chomeiji Temple. This humble Buddhist temple is known for its sakura mochi (a sweet Japanese rice cake wrapped in a pickled cherry blossom leaf and filled with red bean paste) and the water from its well, which is said to have cured the third Tokugawa shogun Iemitsu's back pain. Afterward you can visit Tokyo Skytree, only a short walk away.
(
https://www.gotokyo.org/en/spot/855/index.html
)
上野恩賜公園の噴水がライトアップされて… 2025.10.31
今朝の富士山の冠雪 Mt.Fuji this mornin… 2025.10.28
今朝の富士山 Mt.Fuji this morning 2025.10.17 コメント(2)