時空の旅わくわく日記

時空の旅わくわく日記

PR

Favorite Blog

昨日(11/15)のアク… New! あき@たいわんさん

月一バンコク202… New! masapon55さん

先端技術情報20251115 New! 令和維新さん

Trump says he may g… 恵子421さん

守れないゴミ出しの… Shige&Happyさん

ファンタスティック… たがめ48さん

『ユニコ 魔法の島… mizumizu4329さん

もうすぐ雨季が終わ… うめきんさん

凡人風からの便り hiki33さん
英語はダジャレで覚… Super源さんさん

Comments

GKen @ Re[1]:0系、481系、ED70 1969年(11/12) Traveler Kazuさんへ ご訪問ありがとうご…
Traveler Kazu @ Re:0系、481系、ED70 1969年(11/12) こんにちは。 東海道新幹線の12両編成は、…
私はイスラム教徒です@ Re:大垣駅で見たキ550形ラッセル車、581系電車 1969年(11/10) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
GKen @ Re[1]:中津川駅付近で見かけたD51、DD51、C12 1969年(11/01) 恵子421さん ご訪問ありがとうございま…
恵子421 @ Re:中津川駅付近で見かけたD51、DD51、C12 1969年(11/01) この写真はGKenさんが撮られたものですか…
GKen @ Re[1]:今朝の富士山 Mt.Fuji this morning(10/17) hiki33さんへ 書き込みしていただきありが…
hiki33 @ Re:今朝の富士山 Mt.Fuji this morning(10/17) お早うございます。雲一つない快晴の朝、…
GKen @ Re[1]:上野駅 13.5番線 四季島(10/05) あき@たいわんさんへ 書き込んでいただき…
あき@たいわん @ Re:上野駅 13.5番線 四季島(10/05) ありがとうございます。 13.5番線。知りま…
GKen @ Re[1]:見沼田んぼのはざがけ、彼岸花 2025年9月(09/26) maki5417さんへ 書き込みありがとうござい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

GKen

GKen

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2022.03.14
XML
カテゴリ: 地球を歩くコツ

枚の桜葉が桜もちを包む↑( 2022 3 12 日、墨田区、東京)

桜葉を取り去る↑( 2022 3 12 日、墨田区、東京)

 「当店では桜葉をはずして召しあがることをお勧めしております。(桜葉は香り付けと乾燥を防ぐ為についております。)」と書かれた説明書が一緒についていました。
 向島の名跡長命寺門前にあるお店で売られている桜もちは「長命寺桜もち」として有名となっています。桜もちの発祥地であり、 1717 年に土手の桜の葉を樽の中に塩漬けにして桜もちというものを考案し、長命寺の門前にて売り始めたということです。
この日は、西高島平駅近くの荒川に架かる笹目橋付近から新河岸川、隅田川沿いに歩き始め、概ね 28 ㎞歩いた所にこの店がありました。

I visited Chomeiji Sakuramochi Shop founded in 1717 where you can enjoy fragrance and taste of sakuramochi (rice cake filled with red bean paste and wrapped in salt pickled cherry blossom leaves) near Asakusa and Tokyo Skytree.

Bon appétit !
Just north of Sumida Park on the east side of the Sumidagawa River, enjoy a short stop at Chomeiji Temple. This humble Buddhist temple is known for its sakura mochi (a sweet Japanese rice cake wrapped in a pickled cherry blossom leaf and filled with red bean paste) and the water from its well, which is said to have cured the third Tokugawa shogun Iemitsu's back pain. Afterward you can visit Tokyo Skytree, only a short walk away.
https://www.gotokyo.org/en/spot/855/index.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.14 11:11:21
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: