トヨタアクア ひとすじ

トヨタアクア ひとすじ

2015.05.23
XML
カテゴリ: 車のデータ
最近の通勤時の数字が29~31の表示となっています。よほど暇人だと思われそうですが、相変わらずトライしています、退勤時のドライブ。

【一昨日】22kmコース
352022 20150521.jpg

【昨日】通常のジムまでの15km
351015.jpg

15kmと22kmの数字ですが、いずれも35程度。これだけの数字が出せれば満足なのですが、人間欲が出るものですね。もっと上を狙いたくなる。あくまでも平坦道で。

延々と続く下り坂だけならば、もっともっと上の数字を出そうと思えば可能。
馬鹿げた話ですが、延々と続く下り坂があると言うことは、燃費を悪くする延々と続く上り坂もあるということで、平均すれば平凡な数字になるんでしょうね。(笑)

そして現在のトリップ計。
319476.jpg
前回の31.6から31.9に引き上げていますが、この0.3の向上は、血のにじむような苦労の上に成り立っています。(笑)
500km近く走っていると、1回の走行でよほどいい数字を出しても、分母が大きいので薄まってしまい、0.1引き上げるのにも2,3日かかります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.05.23 11:38:56
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:1回の走行で35km/lを超えさせるのは気を使う(05/23)  
ほんとうにそうですね。30km/L超えるのが目標なんて言って
いたのが、だんだん欲が出て来て31・32・・・ときりが
ありません。

まあこれもゲームと思えば良いのでしょうね。
(2015.05.24 11:13:33)

Re[1]:1回の走行で35km/lを超えさせるのは気を使う(05/23)  
ばけQちゃんさん

今日も欲が出た、というよりも、やけくそになって、買い物ついでに長距離を走って来ました。目標にしていた実燃費31相当の数字にしたいがためでした。なんとかその数字にまで引き上げましたので、また明日写真をアップしたいと思います。

もう、子供のゲーム感覚ですね! (2015.05.24 15:58:03)

Re:1回の走行で35km/lを超えさせるのは気を使う(05/23)  
edel さん
シロウト考えですが、次回給油をするときは、今よりも地形的に下の方のガソリンスタンドを使い、
給油する直前に、長い長い坂道を下るような道を選んで、下りきったところで給油をしたら、どうでしょう!?笑
姑息ですか??^^;
(2015.05.24 17:39:04)

Re[3]:1回の走行で35km/lを超えさせるのは気を使う(05/23)  
edelさん

はい、瞬間的にはそれもありですね。でもね、延々と続く下り坂下りきって、引き返して来るときには、その逆の現象が起こって燃費悪化なんですよー。(笑) 延々と走ること自体は低燃費にはプラスなんですけどね。

実は今日、思い切って往復100キロほど走って数字を高めました。気温は28℃で汗をかきましたねー。津山方面に50キロほど行ったところにブロイラーがあって、鶏肉を買うのが目的でした、いや、それは口実であって真の目的は数値高めです。爆

次の日記で詳しく書きますね! (2015.05.24 20:40:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ミスターマネー

ミスターマネー

Comments

ミスターマネー @ Re[1]:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) ちぃぶう427さんへ コメントありがとうご…
ちぃぶう427 @ Re:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) 18年後のお孫さんに向けて、お手紙とプレ…
ミスターマネー@ Re[1]:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) canteenさんへ 長男の妻(義理の娘)が、こ…
canteen @ Re:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) 素敵なプレゼントですね。 18年後、生きて…
ミスターマネー @ Re[1]:曲がり取っ手付き 自動開閉折り畳み傘(03/15) ちぃぶう427さんへ お久しぶりです。 曲…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: