この空のかなたに

 この空のかなたに

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Free Space

my favorite arts





たまあじさいver1


ようこそおこしくださいました。

のんびりまったり、日々の想いを綴ってます。











                 目標:月1回更新 

           ですが、時と場合によります。


ご意見ご希望、その他ありましたら、メールか掲示板でお知らせ願います。


May 15, 2011
XML
カテゴリ: 日々の素描
3月の地震。

私のところは関東でも震源から離れていたので、
本棚に収まっていない本が倒れたくらいでした。

でも、ニュースや記事から受けた強い衝撃といたたまれなさは、
ことばにできないほどで。


原発関連の映像にひたすら恐怖を覚え、
2週間くらいは夜中に携帯でニュースを眠くなるまで見ました。

どうしてこんなにびびっているんだろう。

その気持をじっと観察してみると、

大まかにいうと二つあることに気付きました。

そういうのって、あんまり感じたくないものだから、
あえて観ないようにしているだけで、本当はそういうことに囲まれて生きている。

リスクは考えると際限がなく、
命にかかわるからといって車に乗らない、なんていう訳にもいかなかったりする。

砂をじゃりじゃりとかむような思いでいろんな報道を見ながら、
人の命も世の中もいろんな可能性の中にあるのだと思いました。

そのときどき、それぞれの人にできることをする。

それに尽きるのではないかなぁ、って思います。


それから、すごく不安になったり動揺するときには、
それを人に話すのもいいけど、こころにあることをノートに書くのもいいと


3月4月くらいは、ノートに不安や恐怖が文字と化しておどっていましたが、
今は大分落ち着きを取り戻してきました。

音楽も全然聞く気分になれない時間が多かったけれど、
今はこれを聞いてます。



今も行方がわからない方が、一人でも多く、家族のもとに帰れますように。


一日でも早く訪れますように。

震災で亡くなられた方のご冥福をお祈りします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 16, 2011 08:41:25 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: