全4件 (4件中 1-4件目)
1
ようこそとうとう買っちゃいました。デジタル一眼レフ!!前々から気になってはいたんですが、やっと値段も安くなってきたので、思い切って購入する事に。キャノン(Eos kiss DX)にするかニコン(D40x)にするか、さんざん悩んだあげく最終的にキャノンのEOS Kissデジタル ダブルズームキットに決定しました。今回悩んだのは、大きくは以下の5点これから一眼レフ買おうと考えてる人の参考になれば幸いです。 1 使用メディア キャノン(EOS Kiss DX)はコンパクトフラッシュ ニコン(D40X)はSDカード SDカードがデジカメのメディアを流用できるので ニコンがいい。2 センサークリーニング キャノンには有り。ニコンには無いので キャノンがいい。3 フォーカス キャノンは9点 ニコンは3点なので キャノンがいい。ような気がする・・・4 イメージ ニコンのキムタクのイメージはいいなー。5 付属ソフト 現像ソフトなどのソフトがキャノンには Mac用が標準で付属。 ニコンや他のメーカーにはWindows用しか 付属していない。最後の項目が大きかったです。現像ソフトって買うとそれなりの金額するようなので・・。とはいってもそれを使いこなせるのかって話も有りますけど(爆) とにもかくにも、これから私の良きオモチャになってくれることでしょう。楽しみですデジタル一眼レフランキング
Jan 13, 2008
コメント(0)
![]()
ようこそ正月休みも終わり、今週から仕事という方も多いと思いますが皆さんいかがお過ごしですか?早速、新年会で飲みに行くって方もあるでしょうね。でも、年末年始に飲み過ぎちゃって、正直ツラいっていう人も多いのではないかと思います。そんな時には、お酒の合間にノンアルコールカクテルをオーダーしてみるのもいいでしょう。【シャーリー・テンプル】ジンジャーエール 適量グレナデン・シロップ 1tsp 氷を入れたグラス(タンブラー)に上記を注ぎステア。オレンジスライスを飾る。「シャーリー・テンプル」は1930年代ハリウッドで活躍した子役女優の名前です。名前の由来は定かではありませんが、このカクテルが1930年代、禁酒法の廃止を受け、親がお酒を飲んでいるとき、子供たちが飲めるように考案されたという背景を考えると、当時の子供スターの名前をとったというのもうなづけるような気がします。MYシロップ“グレナデン”世界名作映画全集125 テンプルちゃんの小公女/シャーリー・テンプル[DVD]
Jan 8, 2008
コメント(0)
![]()
ようこそ正月空けに胃腸炎に感染してしまいました・・皆さんもご注意くださいませ。さて、今日は1月の誕生カクテルを紹介します。1月の誕生石といえば、「ガーネット」ですが、カクテルはというと、ネグローニやパリジャンなどが有名です。【ネグローニ】ドライジン 30mlカンパリ 30mlベルモット(チンザノ ロッソなど) 30ml以上を氷を入れたロックグラスに注ぎステア。オレンジのスライスを飾る。ベルモットの甘みとジンの辛さがマッチしたカクテルです。【パリジャン】ドライジン 1/2ドライベルモット 1/3クレーム・ド・カシス 1/6以上をステアし、カクテルグラスへ注ぐ。【誕生石10%OFF】 "大人の艶に煌めくハート" SV925 ガーネット ポルカドット ハート ペンダント 【1225thanks10】
Jan 5, 2008
コメント(0)
あけましておめでとうございます。年末に出張が続き、久しぶりの更新です。熊本はあいにくの荒れ模様で、初日の出は拝めそうにありません。グスン・・・今回は、元日ということでもあるので、熊本のお屠蘇「東肥 赤酒」を紹介します。全国的にお屠蘇と言えば、日本酒というところが多いと思いますが、ここ熊本では、なぜかこの「赤酒」をよく飲みます。この「赤酒」は灰持酒という種別に分類され、原材料にもち米を加え、水の量を5割近くまで減らして仕込み、終盤に大麦麦芽も加えて更に発酵させた後、もろみを絞る直前に木灰を混入して作るそうです。独特の甘い味は日本酒というよりは、リキュールと言った方がいいかも・・飲料だけでなく、味醂の代わりとして料理にもよく使われています。東肥の赤酒 熊本のお屠蘇といえばこれです!
Jan 1, 2008
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()
![]()