全31件 (31件中 1-31件目)
1

日曜日でも、いつもは朝4:30頃起きている私ですが、今日はお父さんがお休みすると言っていたので、もう少し寝ようと思い、ふと足元を見ると~珍しく、とらぞーきゅんが寝んねしてくれていました(〃▽〃)お父さんの足元で寝ていることが多いので、うきうきしながら、とらぞーきゅんのお顔を眺めていたのですが…くっ…命知らずとは何よ、失礼ね~(´-ω-)しばらくすると、お腹を空かせたミツコが、ハスキーな声でご飯コールを始めました。ちょっと、ゆっくりしちゃったわね(^^)えぇ、とらぞーきゅんもお腹空いたでしょうから、起きますよ~以上~そ、その通りです(^^:; ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆◆ペコ用にほんブログ村◆トラちゃんファミリー用にほんブログ村
2016.07.31
コメント(7)

暑くなった昨日の午後のこと。2Fにいるであろうトラちゃんの写真を撮ろうと、階段を上がると、メタボコンビが陣取っていました(*≧ω≦)はて、何を見上げているのでしょ(*´-ω・)ン?あ、ミツコがまた窓辺にいるんですね。確かに暑いはずだけど、にゃんルームと廊下の窓を開けると、風通しが良くなるから、気持ち良いのかもよ(^^)だから、この子も混ざろうとしているのよね♪おっと~せっかくの、とらぞーきゅんとミツコの可愛いお顔が(親ばか炸裂中(^^:;)逆光で、台無しだわぁ~よし、階段の上から撮り直しましょ♪と、移動した途端、ミツコも吹き抜け部分に移動しました。ミツコ、そこは暑いでしょ?声をかけるも、なぜか、ミツコはご機嫌な様子。というのも…とても、お姉ちゃんたちには聞かせられない発言(-∀-`; )…おっと、それどころじゃない!トラちゃんを撮ろうとしてたのに、トラちゃ~ん♪階段の喧騒?をよそに、ひとり、寝室の窓辺で風を楽しむトラちゃんですが、撮りたかったのは、迷子札のリボンをつけ直したからです。やれやれ、これで一安心です(;^ω^A え?トラちゃんは、ちっとも嬉しそうじゃないじゃないかって?じ、実はですね・・・・おほほほ(笑ってごまかしている)以上、kumaru04はやっぱりお裁縫が苦手、というお話(^^:; ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆◆ペコ用にほんブログ村◆トラちゃんファミリー用にほんブログ村
2016.07.30
コメント(5)

え~と、どうやら昨日、いきなり梅雨明けしていたようです。そのせいでしょうか、昨日午後のにゃんルームは、軽く30℃を超えていましたが、夏女のこの子達は~だ、そうです(^^:;しかし、11月生まれのミツコはそうはいきません。良い風が入っていた午前中は、窓辺でご機嫌でしたが…気温が上がってきた午後には、階段を上がりきった廊下で、伸びていました(^^:;ミッツ、1Fはエアコンがスイッチオンしてるんですよ~…え?木がなくなった…ってお隣ね。去年の5月に撮影した画像と、一昨日撮影した画像を比べると、大きなハナミズキの木も、家もなくなっているのがわかります。建て替えるとのことで、解体された際に木も処分されました。とてもキレイなハナミズキだった上、夏場の強い西日を、いい感じにブロックしてくれていたので…今年の夏は、本当に暑くなりそうです(^^:;そして、その木を目当てに飛んで来ていた鳥さんたちも~そうね~それと、その鳥さんたちを眺めたい、kumaru04家のにゃんずも寂しいのかもしれません(*´ω`) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆◆ペコ用にほんブログ村◆トラちゃんファミリー用にほんブログ村
2016.07.29
コメント(6)

2Fのにゃんルームには、ベランダに出られる大きな窓と、腰高窓の二つの窓があります。その、大きな窓の方にトラちゃんとミツコが並んで、鳥さんが来ていないか眺めているのですが…あ~!トラちゃんの迷子札についていた、可愛いおリボンがぁ!!!去年のお誕生日に、naenataさんにいただいた迷子札。オシャレなブルーのおリボンがついていたのですが、取れてしまっています( ̄  ̄;)幸い発見しましたので、あとで縫い付けます。…お裁縫は、あまり得意じゃありませんけどね(^^:;くぅぅぅ~またしても( ̄▽ ̄;)確かに、不得意分野が多い私ですけどね~トラちゃん。ミツコに知恵をつけるの、やめてくださる(・∀・;)それだけじゃないとは、チャコ、どういうこと…って…ミランにバトンタッチですか(^^:;え~っと、元々ミツコには~?そうでしょうとも(-∀-`; )以上、私にツッコミのトドメを刺すのは、やっぱりミランでした、というお話(^^:; ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆◆ペコ用にほんブログ村◆トラちゃんファミリー用にほんブログ村
2016.07.28
コメント(8)

今日も曇り空。夏日になるかならないかというお天気で、この時期にしては涼しい、kumaru04家地方です。なので、3姉妹の長女・チャコは定位置?でお寛ぎ中~はい、はい、お好きですよね、存じ上げておりますとも。…私の布団ですけどね~(^^:;チビッココンビは定位置にいますが、朝ごはんを食べたばかりなので、寝んねしてます。遊ばせなくて済む微妙な距離を取っているせいか、とらぞーきゅんは、安心しきっているようですが…背中を向けているミツコは、くるっと、寝返りを打つと、とらぞーきゅんの尻尾が目の前にくる!という、ミツコ的ベスポジを確保してます(*≧ω≦)さて、ミランがどこにいるかというと、旧タワーに置いているタイガースクッションの上でした(^^)しかし、どういうわけか、麦わら帽子を被っていますね~え~っと、何か待っているの?あ、梅雨明け~…やっぱり夏女は暑い方がいいのね~なのにUV対策とは、しっかりしているわね(^^:;ミラン、明日あたりから晴れるようだけど、今日はまだみたいよ…え?じゃぁ、ジャマだから?麦わら帽子を放り投げるとは!ったく、仕様のない子ね~…きなこちゃん、ごめんね~以上、ミランはワガママ、というお話(-∀-`; ) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆◆ペコ用にほんブログ村◆トラちゃんファミリー用にほんブログ村
2016.07.27
コメント(7)

引き続き、チビッココンビです(=^・^=)ミツコが何やら、とらぞーきゅんに甘えています。おほほほ~とらぞーきゅんの尻尾で遊ばせてもらうのは、ミツコのマイブームです、が…とらぞーきゅんは大変ですね~( ̄m ̄〃)3姉妹で一番の甘ったれ子のとらぞーきゅんですが、6歳と言えば、人間年齢でアラフォー。人間年齢で女子高生のミツコを遊ばせるのは体力が…と思っていたら、クロネコさんが来訪されました。ぷっ(*≧ω≦)お疲れのとらぞーきゅん、良かったわね( ̄m ̄〃)さ~、とらぞーきゅんをミツコから解放してくれた、クロネコさんを遣わしてくださったのは、どなたでしょ(^^)先日虹の橋を渡られた、naenataさん家のエリちゃまから、美味なるバームクーヘン軍団をいただきましたぁ~でんぷんでこの夏を乗り切ってほしいワン♪とのこと(^^)なので…ミッツ~それはあげられませんわよ(^^:;naenataさん、お気遣いありがとうございます。エリちゃま、もう、なーた姫にお会いできたでしょうね。うちのペコやマルも、お出迎えしてくれていると良いのですが…ん?中身はもらえない、とさっさと理解したミツコ。早々と、外側の紙袋を堪能していました(*≧ω≦)そして、とらぞーきゅんはというと…こっそり休憩していたのでした(・´艸`・) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆◆ペコ用にほんブログ村◆トラちゃんファミリー用にほんブログ村
2016.07.26
コメント(9)

昨日は久しぶりに、都内にお出かけしていました。気まぐれで応募した、BS朝日の公開収録の抽選に当たったので~お父さんとふたり、早稲田の大隈講堂まで行ってきました(^^)考え方というか、主義主張ががまったく違う方々のお話を、聞くことができましたし(タダで( ̄m ̄〃)何より、有名人を間近で観られて楽しかったです~(*≧ω≦)そして帰宅したら、こんな動画が撮れました♪うふふ(^^)すっかりいいコンビになってくれた、とらぞーきゅんとミツコなのでした~(・´艸`・) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆◆ペコ用にほんブログ村◆トラちゃんファミリー用にほんブログ村
2016.07.25
コメント(10)

梅雨明けには、足踏み状態の今日この頃…やっと、naenataさんにいただいた涼しい竹製ベッドを使えた、母猫・トラちゃんです(*≧ω≦)ほほほ、あにゃたたち3姉妹の母ですもの。トラちゃんは元々、のんびり・おっとりしているのよ(^^)ん~そうねぇ~ミランの言う通り、とらぞーきゅんの方がトラちゃんよりも、のんびりしているわよね~…(*´-ω・)ン?おっ、とらぞーきゅんが反論ですか?え?続きはミツコに聞いてにゃ、って?くぅぅ~~( ̄。 ̄;)まさか、とらぞーきゅんよりトロいと思われてたにゃんて!…ま、ここは矛を収めて、カメラも引きましょ。きっと、良いショットが撮れると思いますから(=^・^=) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆◆ペコ用にほんブログ村◆トラちゃんファミリー用にほんブログ村
2016.07.24
コメント(6)

このところ涼しい日が続いているkumaru04家地方です。そのせいか、久しぶりにゴマちゃんエリアにいるチャコ(^^)へそ天して寛いでいるのかと思いきや、しっかりチェックを入れてくるのは、さすが長女(^^:;はい、はい、これからお披露目させていただきますよ~いつも仲良くしていただいている、レオン&まいあさんより、誕生日プレゼントでこちらをいただきました♪こういったアクセサリーには造詣が深くないのですが…そんな私でも、良いお値段じゃないかな~と想像できます。明日、お出かけするので着けて行こうと思います(^^)う…涼しいせいでしょうか、小鳥よろしく、新タワーハウスに入り込むトラちゃんに先を越されてしまった…その上、うかうかしているうちに…ミランにおかしな情報を吹き込むのも、やめてくださる!聞いてないわね(-∀-`; )と、とにかく~レオン&まいあさん、どうもありがとうございました(^^)そういえば、チビッココンビはにゃんルームにいませんね~…あ、やっぱり、お父さんベッドにいました。えぇ~薔薇の匂いぃ?お父さんのベッドでぇ~?…オッサン臭の間違いじゃないの(*≧ω≦)という、前ふりはおいといて~チビッココンビが察知したのはこちらでっす♪ローズマダム・ココナッツ0403さんから、ローズアイテムの数々をプレゼントしていただきましたぁ♪箱を開けた途端、良い香りが漂いました(^^)薔薇の入浴剤を使いながらの薔薇のシートマスクは至福♪どうもありがとうございました~あ、それとお父さんからは、毎年恒例のこちら~もちろん、美味しくいただきました。ご馳走様でした~(*≧ω≦) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆◆ペコ用にほんブログ村◆トラちゃんファミリー用にほんブログ村
2016.07.23
コメント(7)

昨日は、私の120歳?の誕生日にお祝いコメントを頂きまして、本当にありがとうございました(〃▽〃)ミランったら~(^^:;えぇ、幸い、moyatodoさんにいただいたアイスは残ってますよ。…確かに、残りは多くありませんが(*≧ω≦)さ、そんな、腹ペコーニャの元締めの私に(←開き直った)昨日も美味しい降臨がありましたぁ~♪ブロ友さんの元お蝶夫人さんに、こちらをいただきました~ワッフルと、ワッフルのロールケーキにキャラメルクッキー♪いやぁ~こちらもちょうどお腹が空いている時に届いたので…ワッフルの方はうっかり、全部食べちゃいました(・´艸`・)ほほほ、すみませんねぇヽ(∀≦*)午前中に届いたので、すぐにお礼のお電話をと思いましたが、お出かけされることも多い、お蝶さん。ブログの更新を確認すると、午後一にお友達とランチとの記事。おっと、これはすぐに連絡しなければ!もしも~し、美味しいプレゼントをありがとうございました~♪とご機嫌でお電話したところ…「あれ?もうひとつあるんですよ?」とのこと。そのもうひとつは、午後便で届きました。お蝶さんお手製のジャムでっす(〃▽〃)ヤマモモ、イチジク、イチゴの3種類でしかもこれらは、お蝶さんのお宅で収穫された、自家製フルーツなんですよぉ!あ、ミツコ、あなたには、無理よ。これを大好きなのは、お父さんです(^^)今朝は早速、ヨーグルトに入れてご満悦♪秋田で過ごした少年時代、学校の帰りに友達と山で食べた、ヤマモモや桑の実などを思い出して、ありがたく、懐かしくいただいたようです。元お蝶夫人さん、本当に貴重なモノをありがとうございました♪ ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆◆ペコ用にほんブログ村◆トラちゃんファミリー用にほんブログ村
2016.07.22
コメント(8)

昨日のお昼ちょっと前のこと…トラちゃんが2Fのデスクから、宅配さんを確認してくれました。随分とだらけてますね(^^:;あ、そう?北からとは、秋田かしら。という予言?は当たりまして、お父さんのお義姉さまから、美味しい荷物が届きました~♪お義姉さまお手づくりの野菜や、秋田で美味しいと評判の、嶋田ハムのウィンナーやハムに、リンゴジュース(〃▽〃)どうもありがとうございます♪農産物は、kumaru04の母からもゲットしていましたが、内容がほとんど被っていないので、助かってます( ̄m ̄〃)さて、特に今年は「インゲンがうまくできて、素揚げが美味!」との情報を得ていたので、早速、そのように(^^)他にナスも素揚げ、網焼き、ナス味噌炒めなどに調理しました。kumaru04家のお父さんのランチは、仕事柄、外食になったり、オフィスで食べたり様々です。なので、毎日お弁当を持って行く、ということはしませんが、炊いたご飯を一食分ずつ冷凍したものを、5~6食ごとと、焼き魚や野菜のおかず等、数種類まとめて持って行っています。そして冷蔵庫に入れておいて、オフィスで食べられる時に、レンジでチンすればok!というわけ♪他に食べたいおかずがあれば、コンビニでも購入できますしね。ちなみに、オフィスで使っているレンジは、数年前に家用に買い替えたモノのお下がりです(*≧ω≦)と、午後になってもへそ天のトラちゃんから、またお知らせが。ほほ~今度は、西からですとにゃ?…うわぁ~( ゚∀゚ )いつも仲良くしていただている、ブロ友さんのmoyatodoさんからアイスクリームを頂きました~♪…実は本日、私の誕生日なので早めに贈って下さったとのこと。ちょうどオヤツの時間に届いたので、早速チョコレートを、夜はバニラをいただきました♪moyatodoさん、どうもありがとうございました~と~~~っても、美味しかったですぅ(〃▽〃) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆◆ペコ用にほんブログ村◆トラちゃんファミリー用にほんブログ村
2016.07.21
コメント(11)

今朝のkumaru04家地方は、昨日よりもちょっとだけ気温が低く、窓を開けると気持ちの良い風が通り抜けています(^^)2Fの北側道路が見下ろせる窓では、ミツコが、通りがかる小学生を眺め(眺められ?)ながら、気持のよい風を楽しんでいますが…道路から見上げると~ミツコは小さく見えるのでしょうかね(*≧ω≦)そして、2F寝室窓の特等席はミランが陣取っています。うふふ、本当に気持ち良さそうです(・´艸`・)昼間はそろそろ梅雨明けしそうで、暑くなっていますが、今の時間はまだ爽やかな窓辺には見向きもせず、にゃんルームで二度寝準備中なのは、このふたり。竹製ベッドから、とらぞーきゅんを気遣うチャコ。やっぱり優しい子ですね~(〃▽〃)→親ばか炸裂中です(^^:;で、そのとらぞーきゅんはというと~ココナッツ0403さんからいただいた、涼しいベッドをやっと使うことができたのでした(・´艸`・) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆◆ペコ用にほんブログ村◆トラちゃんファミリー用にほんブログ村
2016.07.20
コメント(9)

連休は、どのようにお過ごしになられたでしょうか(^^)お父さんと私は、一昨日の日曜日、久しぶりにkumaru04の実家に行っていました。オトボケばーさんこと母が作った、農産物をもらうためです。はい~、にゃんずにはお留守番をしてもらいました。実家に到着すると、母が菜園の前で待ち構えていて、早速、収穫要員?として同行してもらったお父さんとふたり、嬉々として畑に入っていきました。さすが、迷コンビ(・´艸`・)というのも、「今年、初めて作ってみた♪」といっていた、スイカの出来が意外に良かったらしく、自慢したかった模様。その間私は、看護師をしているすぐ下の妹Yが、夜勤明けで帰ってきたので、お茶をしながら待機していました。というより…先日のバスツアーのお土産、日銀クッキーを持っていったので涼しい部屋でふたり、くっちゃべっていたというわけ( ̄m ̄〃)さて、スイカを取るだけだと思っていた、母とお父さんですが、なかなか戻ってきません(*´-ω・)ン?熱中症も心配なので、Yが様子を見に行ってくれたのですが~Y「じゃがいもや玉ねぎも収穫してたよ~(^^:;」お父さん「ついでに草むしりもしちゃったよ(;´▽`A」だ、そうです(*≧ω≦)そんな肉体労働(母とお父さん)後は、お腹も空きましたので、手軽にお寿司のデリバリーを頼み、母、Y、Yの娘のM、お父さん、私の5人で食べました(^^)スイカのお味ですが、確かに初めて作ったにしては、まぁまぁ。これなら、にゃんずにおすそ分けしてもいいかも?そう思ったのですが、トラちゃん親子は軽くスルー。ミツコも~スイカよりも、ハムを横取りしようと頑張っていました(^^:;そうそう。最近お父さんは、ミツコのことを「ミツゾウくん」と呼びます。品があるよね~♪と言いながら、「ミツコさん」と名付けたはずのに(*≧ω≦)ところで昨日は、こんな美味しいお中元もいただきました!いつも仲良くしていただいている、ココナッツ0403さんからで、大好物のハラダのラスクとカフェゼリーでっす。美味しくいただきました、ご馳走さまでした~(〃▽〃) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆◆ペコ用にほんブログ村◆トラちゃんファミリー用にほんブログ村
2016.07.19
コメント(8)

本日は、連休の最終日・海の日ですね(^^)とかいって、kumaru04家は平常心なんでしょ?と、お思いのあなた!(どなた?)実は昨日から、お父さんがお休みを取っていて、今は、お菓子を食べながらTVウォッチ中です。その、のんびりムードがにゃんずにも伝わっていまして~ミランもやっと、竹製ベッドを利用することができたようです。すると、ミランが使っていたひとり用ベッドは~わざわざひっくり返して、使っていますね~誰でしょ?…チャコでした~(・´艸`・)でもそれなりに、自然な体勢で、気持ち良さそうです(^^)チャコ、寝んね中申し訳ないんだけど、お子ちゃまコンビはどこかしら?そう、ありがとね。ふたりで~ということは…お父さんベッドで、とらぞーきゅんが、尻尾でミツコを遊ばせてくれていました♪ミッツ、良かったね(^^) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆◆ペコ用にほんブログ村◆トラちゃんファミリー用にほんブログ村
2016.07.18
コメント(7)

ご心配をいただきましたが、おかげさまで、胃の方は大丈夫です、いや~処方薬て本当に良く効きますね(^^:;そして昨日は消毒をしてもらっただけなので、出かけてから治療を終えて戻るまで、所要時間約20分でした。ブリッジが外れた時「これは作り直しだわ~」と思いました。なにせ、50年前のシロモノですからね~(*≧ω≦)となると、それなりの金額がかかることは必定!今まで歯科検診で通っていた歯医者さんも良い方でしたが、いつもニコニコ現金払いのみ♪なので、クレジットカードが使えて、痛くないところを探したら…幸い、家から一番近い歯医者さんがヒットしたので通ってます。ちゃおりんさ~ん、奇遇ですね( ̄m ̄〃)しかも、説明が丁寧でわかりやすい上、衛生士さんたちスタッフの方々も、感じの良い気が利く方ばかり♪え?何、とらぞーきゅん?私が予約日を間違えそうだから?そ、そうかもね(^^:;まぁ、それでも良いです。みんにゃでにゃんルームで待っていてくれたから(=^・^=) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆◆ペコ用にほんブログ村◆トラちゃんファミリー用にほんブログ村
2016.07.17
コメント(5)

おはようございます。ミッツ、ありがとね。昨日からちと、胃の調子がイマイチでして(^^:;アマゾネス3姉妹ったら~(-∀-`; )イマイチながら、反論する元気はありますよ~!実は、歯のブリッジが外れてしまって通院しているのですが、昨日は、ブリッジ部分の根のうちの1本を抜きました。もちろん、麻酔をしての処置ですが…胃がおかしいのは、その麻酔と、食後に、と処方された抗生剤が原因のようです。今日は、抜いた部分の消毒に行くことになっているので、胃薬を処方してもらおうと思っています。と、こんな調子なので、訪問とコメント返信遅れます(*m_ _)m ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆◆ペコ用にほんブログ村◆トラちゃんファミリー用にほんブログ村
2016.07.16
コメント(9)

雨模様で、30℃を少~し下回った、昨日。私は、ちょと蒸すな~っと思っていたのですが、夏女のこの子にとっては…だ、そうです。あ~見ているだけで汗がでそう( ̄▽ ̄;)ん?とらぞーきゅんもでしたか~まぁ、姉妹だから体感温度もほぼ同じなのでしょ。ということは、母親であるこの方も同じということで、旧タワーハウスに入り込んでまったりしています(^^)ココナッツさんにいただいた、けりぐるみのきなこちゃん。蹴られる、という、本来のミッションに従事することなく?kumaru04家に来た当初はチャコやミランに連れ回されていましたが現在は、タワーハウスの守猫として、5にゃんを見守ってくれています。ただ、最近はミツコのタワーハウス滞在が多かったのでが…だそうです(*≧ω≦)その、お子ちゃまは、気温が下がって動きやすかったのか1Fで~宅配の段ボールで遊んでいました(・´艸`・) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆◆ペコ用にほんブログ村◆トラちゃんファミリー用にほんブログ村
2016.07.15
コメント(8)

肺がん発覚から、約3カ月。naenataさんの宝物ワンちゃん・エリちゃまが昨夜、虹の橋を渡られてしまいました…(ノω・、) 若干、むら食い気味ではあったのものの、naenataさんのお食事や、療法食も召し上がって、お散歩にも行かれていたそうですが…力尽きてしまわれました。naenataさんは多忙なお仕事の合間を縫って、名医と評判の、遠くの病院へもエリちゃまをお連れになったり、懸命に看病されていました。そんなツライ大変な時なのに、先日のトラちゃん親子のお誕生日会にいらしてくださいました。ブログにアップされているお写真がどれも可愛いくて、重症患者さんという意識が飛んでしまっていました( ̄  ̄;)エリちゃま、つい楽しくて、お引き留めしてしまいました。本当に本当にごめんなさい、寂しかったと思います(*m_ _)m史上初の猛暑になると予測されている、今夏。ツラくなる前にと、なーた姫がお迎えにいらしたのでしょうか…心優しく、可愛いかったエリちゃまのご冥福を、心よりお祈りいたします。 ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆◆ペコ用にほんブログ村◆トラちゃんファミリー用にほんブログ村
2016.07.14
コメント(8)

昨日の午後、連日にゃんルームに置いている、naenataさんプレゼンツ・爪とぎポールで遊ぶミツコです。それにしては、半分座ってだなんて、天邪鬼ねぇ~(-∀-`; )と…遊ぶのもほどほどに、伸びてしまいました。ま~室温32℃程度あるにゃんルームにいるのですから、そりゃぁ、暑いでしょ(^^:;ミランまで(*≧ω≦)ミランはじめ、トラちゃん親子は夏女なので、外気が35℃を超える日でも、にゃんルームで寝ていたりしますが、11月生まれのミツコに、猛暑日の気温は堪えるようです。ペコも9月末生れで真夏は活動停止になっていましたし、黒猫が暑さに弱いんでしょうかね~さて、エアコンで、27℃に設定しているリビングに連れていくと、嬉しそうでした(^^)急にお目目がパッチリしたわ~と思ったのですが…適温だったらしく、すぐに寝んねしてしまいました(・´艸`・) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆◆ペコ用にほんブログ村◆トラちゃんファミリー用にほんブログ村
2016.07.13
コメント(5)

お誕生日にnaentaさんにいただいた、竹製ベッド。最近、ミツコが気に入って良く使っていますが、出遅れキャラのとらぞーきゅんも、やっと、その良さに気付いたようです…遅っ( ̄m ̄〃)ほほほ、昨日も暑かったものね~(^^)…んっと?ミランはどうしたのでしょ。とらぞーきゅんの言う通り、何か慌てているように見えますね。え~、何々、竹製ベッドを?は~…そうですか(^^:;でも、ミラン。あなたは、ココナッツさんにいただいた夏用ベッドは、ず~っと独り占めじゃないの。そうでしょう?チャコもとらぞーきゅんも、ほとんど使ってないわ(・∀・;)みんにゃで仲良く使ってね(^^)もちろん、トンネルにひとり陣取っている…トラちゃんもね(-∀-`; ) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆◆ペコ用にほんブログ村◆トラちゃんファミリー用にほんブログ村
2016.07.12
コメント(7)

トラちゃん親子のお誕生日プレゼントとして、naenataさんからいただいた、爪とぎポール。予想はついていましたが、一番のハードユーザーは…やっぱり、ミツコでした(^^:;ミッツ、それはお姉ちゃんたちにいただいんですからね?と、声をかけている間に、竹製ベッドに移動していました。…その竹製ベッドも、naenataさんにいただいたプレゼントで、ミツコを眺めていたミランが寛いでいる夏用ベッドも、お誕生日のプレゼントで、ココナッツさんからです(^^)そしてこちらは、ミランがハードユースしており…え、なに?ミツコが1Fに降りるってこと?でも、よく、寝てるわよ~と、しばらくして…お休みの日のルーチン、洗車と草むしりを終えたお父さんが、ダイニングの窓辺で、何やらごそごそしていました。あら!ミツコのために、二段モックを移動していたようです(^^:;ミランの予想が当たりましたが、それにしても…お父さんもミツコに甘いですね~(・´艸`・)そして夕飯は、先日、レオン&まいあさんにいただいた真鯛で、こちらを作りました。美味しいオリーブオイルをいただいたので、それを使って鯛を炒め、白ワインとハーブ、それに、ミニトマトを加えて軽く煮込んで出来上がり(^^)これの分の鯛は、切り身にしてすぐに冷凍しておいたので、新鮮そのもの(〃▽〃)おかげで、ほとんど味付けしなくても美味しくできました♪以上、kumaru04家の日常はいただきもので成り立っている、というお話(*≧ω≦) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆◆ペコ用にほんブログ村◆トラちゃんファミリー用にほんブログ村
2016.07.11
コメント(8)

昨夜のこと。荷物が多いというので、駅までお父さんを迎えに行こうとすると、玄関でお出迎え準備を整えている、猫ふたり。この時期ですからね~スリッパを温めることはしてなくて、良かったです(・´艸`・)なんだか、悪口が聞こえますわ。忘れてませんよ、これから迎えに行くところよ…え?あ!ふたりの言う、お飾りとはこちらです♪にゃんぱくさんの新商品タペストリーです♪紺をセレクトしてみました(^^)専用の棒も併せて購入しまして、おっさんのオフィスに、可愛いお飾りが登場して好評のようです。お披露目が遅くなったのは…わ、忘れてたんじゃなくてですね、お父さんが、画像をなかなか送ってくれなかったからよヽ(∀≦*) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆◆ペコ用にほんブログ村◆トラちゃんファミリー用にほんブログ村
2016.07.10
コメント(6)

本日7月9日、我が家の3姉妹が6歳のお誕生日を迎えることができました♪6年前のあの暑かった夏、トラちゃんがひとりひとり咥えて、kumaru04家に連れて来た仔猫達が~こんにゃに大きくなりました(*≧ω≦)そこで先日、母猫トラちゃんと一緒にお誕生日会を開いて、ココナッツ0403さんと、naenataさんをお招きしたところ、たくさんのプレゼントをいただきました。本当にありがとうございました(〃▽〃)かえって、お気遣いをいただきまして恐縮です。まずは、ココナッツ0403さんから、美味しいオヤツやご飯の数々♪むふふ(・´艸`・)メタボ注意報を発令しながら、少しずつあげたいと思います。既に、夏用のベッドとトンネルもいただいていたのに、申し訳ありません。そして、香りの良い薔薇の紅茶と、デコソープ(^^)ソープのデコは、ココナッツさんのお手製なんですよ~♪普通に使えるそうですが、にゃんとも勿体ない(=^・^=)なので、こちらと一緒に飾っています。ペコにも、素敵なプリザーブドフラワーをいただきました。ココナッツさんを大好きだった、ペコ。きっと、喜んでいると思います(´_`。)あ、ご紹介する前に、チャコが使ってますね(^^:;おっとりチャコにしては珍しく一番乗りを果たしたのは、竹製の夏用ベッド、naenataさんからいただきました~一緒に、爪とぎポールもいただいたのですが、こちら、段ボールなので、レフィルもお買い得だそう( ̄m ̄〃)あと、オヤツや可愛い肉球型のブラシまでもいただきました♪ほんとに、太っ腹にあげてしまいそうで怖いですぅ(*≧ω≦)その上、私にまでプレゼントをいただいてしまいました。ヘッド&ネックカバーもついた、サンバイザーと、ランナー用ソックスです。バイザーはフィルムを取ると、バイザー越しに見えて便利です。ソックスは、ウォーキングクラブで長距離を歩く時などにありがたく使わせていただきます、ありがとうございました。…ん?いつの間にか、ミツコが竹製ベッドに陣取ってすね(^^:;はい、11月にお招きするときまでに、きちんと接待できるようになってほしいです(・´艸`・) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆◆ペコ用にほんブログ村◆トラちゃんファミリー用にほんブログ村
2016.07.09
コメント(6)

昨日の続きです~………久しぶりのフレンチランチを堪能した後は、にゃんずの待つ、kumaru04家に戻ってきました。今回ミツコは、ココナッツ0403さんとnaenataさんに初お目見え♪きちんとご挨拶できるといいんですけど…やはりぃ~リビングの隅にはいるものの…逃げますね、まだ(^^:;ただ、人懐こい子なので、そのうちに慣れてくれると思います。さて、フレンチランチを食べてはきましたが、お誕生日会ですから、これがないとね♪むふふ、トラちゃんファミリーのお顔プレートがのった、バースデーケーキをオーダーしましたぁ(・´艸`・)ただ、このプレートを切るのは忍びない、とおふたりから、ありがたいお申し出をいただきましたので、プレートをはずしてカットし、ケーキだけを食べました♪あ、外したプレートの方はお父さんがいただきました(*≧ω≦)ケーキやお菓子を食べながらのマシンガントークはと~っても楽しいのですが、やはりにゃんずに接待させねば!と、気合を入れて、2Fのにゃんルームへ移動すると~久々にとらぞーきゅんが抱っこ接待してくれました。こうして、とらぞーきゅんが接待している間に、チャコとミランは、1Fへ逃げ、こんなところにいました。ぷっ(*≧ω≦)naenataさんが見つけてくださったのですが、「縦列駐車」とは、言い得て妙、でしたぁ(=^・^=)その後も、次から次へとお話が止まらなかったのですが、気づけば、18:30過ぎ!夏場は、明るいから余計時間を忘れてしまいますね~おふたりのお帰りは、可愛い子ちゃんたちが尻尾を長~くして待ってらっしゃいますが、あと少しお付き合いください。ミツコを抱っこして、なんとか記念撮影成功(^^:;次は、カメラ目線ができるよう、精進させます~ココナッツ0403さん、naenataさん。今回も本当に楽しかったです♪遅くまでお引き留めしてしまいましたが、これに懲りず、また、遊んでくださいませ(=^・^=)次回は11月、ミツコのお誕生会にご招待させていただきたいです♪ ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆◆ペコ用にほんブログ村◆トラちゃんファミリー用にほんブログ村
2016.07.08
コメント(9)

今月1日は、母猫トラちゃんが7歳の、9日は、3姉妹の6歳のお誕生日ということで、昨日は、ファミリー合同のお誕生日会を開きました(^^)トラちゃんが顎かけ抱っこしていただいているのは、ココナッツ0403さんです♪そしてもちろん…naenataさんもご一緒してくださいました。どうもありがとうございました~(〃▽〃)ココナッツさんは、お孫ちゃまのお世話で、そして、naenataさんはお仕事が超多忙という、合間を縫っておふたりが駆けつけてくださったことは、いかなビビリータのトラちゃんでも、嬉しかったらしく、珍しくも、抱っこ接待ができたようです(^^:;次回は、もう少し長時間ご一緒できるよう、精進してもらえるといいなと、思っています。さて、久しぶりにいつものフレンチを予約してあります。とりあえずは、ランチへGO~♪流行っているお店なのですが、昨日は特に混み合っていました。予約しておいてよかったですぅ(;^ω^A ただ、久しぶりに来たのでメニュー構成が少々変っていて、いつも頼んでいたランチコースがなくなっており、別のランチメニューをオーダーしました。まずは、パンと前菜です。このお店のポタージュは何か、フルーツの風味を感じます。ダークチェリーかなにか…それにしても、美味しい♪naenataさんが召し上がったパテは、私も実食済み。ま~口に入れると途端に溶けるんですよね~そして、肉食女子?のおふたりのメインはこちら~先日、レオン&まいあさんに大量のお魚をいただいたというのに、やはり私は魚食女子( ̄m ̄〃)ソースはバタークリームでしょうか、皮目をカリッと焼いたイトヨリと、甘いインゲンに合います♪そして、デザートとコーヒーです。あ~楽しいおしゃべりをしながらのフレンチ。本当に、美味しかったです♪では、にゃんずが待ってますので、kumaru04家に戻りましょ~It continues to next time. ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆◆ペコ用にほんブログ村◆トラちゃんファミリー用にほんブログ村
2016.07.07
コメント(10)

昨日の続きです~………華やかな赤坂迎賓館の参観を終えてバスに戻ろうとすると、入ってきた西門のセキュリティチェックは長蛇の列!気温もぐんぐん上がってきていたので、皆で、「午前中に来て良かったね~♪」と喜びあいました(^^)ただ、ランチをゆっくり食べたいところでしたが、迎賓館を出たのが、12:15を過ぎていました。次の目的地である日銀本店は、集合時間13:15で、時間厳守。事前に提出済の参加者リストと、身分証明書を付け合せて、セキュリティチェックをすることになっていたので、バスでお弁当にしよっ♪というメンバーがほとんどでした。そうして時間を節約して、日銀本店の見学ツアーも堪能しました♪迎賓館と同じく、撮影は禁止です。見学ツアーの最初に見た、DVDと同じモノがアップされていました。迎賓館もそうでしたが、明治時代に建てられた日銀も、重厚で丁寧な造りに、明治の父たちの心意気を感じ、身が引き締まる思いがしました。…ミランったら(^^:;あと、個人的に、地下の旧金庫を見ることができて満足でした~♪…チャコまで(^^:;確かに、今回、日銀見学での一番の目的は、これ♪リーフレットと同梱されていた、古い紙幣を細かく切ったモノ。偽札防止のために、古くなった紙幣を再生不能に細断していて、お土産としていただくことができます。なにせ、お札を切る、なんてことないですから(^^)そして~帰りのバスが夕立にあいつつも、ほぼ定刻に帰宅できました♪ ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆◆ペコ用にほんブログ村◆トラちゃんファミリー用にほんブログ村
2016.07.06
コメント(6)

昨日は、ウォーキング仲間28名でバスツアーに出かけてきました♪目的地は今旬の、赤坂迎賓館と、日銀本店です(〃▽〃)まずは、赤坂迎賓館ですが、残念ながら、計画時点で事前予約が締め切られていたので、早めに出かけて、11:00~参観分の整理券をゲットするために…そんなに驚かなくても(^^:;今回幹事のひとりだったので、並ばなきゃ!だったんだけど、うまい具合に、すぐにもらえたの♪整理券はひとり4枚までもらえるので、幹事4名の他に3名に手伝ってもらって、他の人たちには、整理券等不要な、前庭で待っていてもらいました(^^)あ、セキュリティチェックはありますよ~気温は上がりつつありましたが、まだ薄曇りだったので、建物の正面で皆で記念撮影などしてから、館内に入ることができる、西門に移動しました。残念ながら、館内の撮影は許可されていないのですが、参観できる、彩鸞(さいらん)の間、花鳥の間、朝日の間、羽衣の間に、中央階段の2階大ホールで、それぞれ、贅を尽くした壁画、天井画に加え、シャンデリアを始めとした豪華な調度品の数々などなどを見て、本当にシビレました(〃▽〃)It continues to next time. ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆◆ペコ用にほんブログ村◆トラちゃんファミリー用にほんブログ村
2016.07.05
コメント(7)

アメリカの独立記念日や、梨の日でもある本日は、moyatodoさん家の、ゆきちゃんの9歳のお誕生日でっす♪おめでとうございま~すヾ(*≧∀≦*)ノこれからも、にゃんぱくさんのモデルにゃんこさんとして、活躍していただければと思います♪そして、今月のコラボカレンダーは、そのにゃんぱくさんのモックで寛ぐ、3姉妹の登場でっす(^^)カレンダーの方は、去年撮影したもので、こちらは、一昨日撮影したものなのに…まったく変り映えのしない画像で恐れ入ります(*≧ω≦)さて、実は今日は終日外出します。夕方には戻れると思いますが、トラちゃん。子どもたちとお留守番お願いしますね(^^) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆◆ペコ用にほんブログ村◆トラちゃんファミリー用にほんブログ村
2016.07.04
コメント(7)

階段中ほどで寛ぎ、来訪者をチェックしているチャコ。はい、その通り♪中身は~レオン&まいあさんからで、トラちゃん親子へのお誕生日のプレゼントでした♪どうもありがとうございま~す(〃▽〃)モノは可愛らしい首輪と、オヤツもたくさん♪しかも、お誕生日ではないミツコにまでいただき、ありがとうございました~トラちゃん親子も早速、装着してそのままランチに突入(*≧ω≦)華やかですね~(^^)さて、実はですね~…私からのプレゼントは、にゃんぱくさんの首輪だったんです。去年から引き続きで、ほんと、気が合いますね(・´艸`・)更に、moyatodoさんから夏用マットとアメちゃんいかがも、同梱されていました。いつもお気遣いありがとうございます(〃▽〃)みんにゃで、大事に(手荒に?(^^:;)使わせていただきまっす♪それと今回、新商品が発売されていたので、早速ゲット!オリジナルのにゃんこタペストリーです(=^・^=)お父さんのオフィス用なので、専用の棒も併せて購入しました。飾ったら画像を送ってもらう予定です(^^) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆◆ペコ用にほんブログ村◆トラちゃんファミリー用にほんブログ村
2016.07.03
コメント(6)

昨日は、シニアに突入したトラちゃんに、たくさんのお祝いコメントをいただきまして、どうもありがとうございました∩( ´∀`)∩…あ、とらぞーきゅんの言う通り、荷物が届きまして…おぉ~( ゚∀゚ )いつも仲良くしていただいている、ココナッツ0403さんから、夏用アイテムをプレゼントしていただきました。どうもありがとうございま~す(〃▽〃)早速、2Fにゃんルームへお持ちすると~チェッカー隊が出動してきたのはもちろん、トラちゃんも、ミツコにレクチャーしていました(・´艸`・)あら、これらはあなたたちファミリーにいただいたんだけど、さすが、シニア・トラちゃん。お子ちゃま・ミツコに余裕の対応をしていますね( ̄m ̄〃)でもやはり一番乗りはミランでした、さすが、目敏い(-∀-`; )そしてトンネルの方は、実は、内側がフミフミになっています。ふむ、ミツコが闘志を燃やしていますね。でも、チャコもとらぞーきゅんも狙っているわよ~ん?暗くて見づらいですが、ミツコが夏用トンネルをくぐって、ミランにご挨拶していました。以上、プレゼントはみんにゃで使っていますというお話(・´艸`・) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆◆ペコ用にほんブログ村◆トラちゃんファミリー用にほんブログ村
2016.07.02
コメント(7)

本日、我が家の母猫トラちゃんが、(推定)7歳のお誕生日を迎えることができましたヾ(*≧∀≦*)ノ観測史上に残る猛暑が続いた、2010年7月。小さな妊婦さんだったトラちゃんは、可愛い天使達を産んで、kumaru04家に連れて来てくれました(^^)そんな天使達もすっかり大きくなって、数年、マイペースで過ごしていたトラちゃんですが、4月に里親会から譲渡された、ミツコの面倒も良く見てくれて、本当にありがたいです(^^)ただ、7歳といえば猫としては、シニアの仲間入りです。動物病院の院長先生ともご相談して、4か月に一度の健診のほか、今年から、年に一度の血液検査も受けてもらうことにしました。9月からメーカー検査の半額キャンペーンが始まるそうなので、それまで…良い子で寝んねして、待っててね( ̄m ̄〃) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆◆ペコ用にほんブログ村◆トラちゃんファミリー用にほんブログ村
2016.07.01
コメント(9)
全31件 (31件中 1-31件目)
1