ペコ&トラちゃんファミリー

ペコ&トラちゃんファミリー

PR

サイド自由欄


【ご挨拶】

ご訪問ありがとうございます。
主に母猫トラと娘猫達との日常を書いています。
時々先住猫姉妹のマルとペコの思い出や
山歩きについてなども綴っています。

【kumaru04's cast】

☆Cats


















☆Person

◇お父さん
 kumaru04の配偶者
 猫をこよなく愛す働き者
 在宅の自営業

◇kumaru04
 Author
 猫たちと過ごす呑気者


kumaru04は3姉妹の長女で時々妹達が登場


◇妹Y

kumaru04の妹 次女
看護師で大相撲ファン
Yの病院に母が入院中

◇妹R

kumaru04の妹 三女
ラグビーファンで
食べ物の好き嫌いなし


☆Car

トヨタライズZ(通称ライ吉)

カレンダー

お気に入りブログ

[11/24]ブラックフライデー… New! ちゃおりん804さん

久々の集い New! 案山子1014さん

物つくりの良さの一つ New! naenataさん

気にしない気にしな… New! 元お蝶夫人さん

新宿御苑菊花壇展そ… flamenco22さん

コメント新着

空夢zone @ Re:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! 山茶花の花は冬ですね。季語が冬です。 椿…
naenata @ Re:「長嶋さんお別れの会」に行ってきました(11/22) New! こんにちは この会に当たろって、すごい…
naenata @ Re:11月度母の面会_2度目(11/21) New! こんばんは わぁ~ お母さま、よかったで…
naenata @ Re:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! こんにちは ミランちゃん、寒いのに窓辺…
元お蝶夫人 @ Re:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! kumaru04さん こんにちは(*^。^*) ミラン…
ちゃおりん804 @ Re:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! おはようございます おぉ、ミランちゃん…
空夢zone @ Re:「長嶋さんお別れの会」に行ってきました(11/22) 追悼の式に行かれたのですね。 私は現役の…
ちゃおりん804 @ Re:「長嶋さんお別れの会」に行ってきました(11/22) おはようございます TVのニュースでみま…
chiroaka @ Re:11月度母の面会_2度目(11/21) おはようございます お父さんとお母さまは…
7usagi @ Re:11月度母の面会_2度目(11/21) こんにちは 遅くなりましたが ミツコち…
2013.01.26
XML
カテゴリ:

先日、宇津木妙子さんのお話を聴く機会がありました。

20130126_1.jpg

ちょうど、大阪の高校における体罰問題のこともあり、

それについての意見も聴けるかと思って行ってきました。


20130126_6.jpg

始めに、宇津木さんのプロフィールDVDを15分観ました。

その後、ソフトボールと共にある半生について、淡々と

語られましたが、中身は…まぁ~、濃い( ̄▽ ̄〃)!


20130126_2.jpg


年齢的にも、ダイレクトにスポ根世代ですからね~

学生時代~社会人まで、見事に「体罰といじめ」を

受け続けた、壮絶なソフトボール人生ですね。


20130126_3.jpg




並外れた精神力で、オリンピック代表監督に就任し、

2大会連続メダルに輝いた名将ですが、自虐的に、

「北京で私が指揮していたら、金は取れなかった」と。

なぜなら、決勝でのアメリカ戦6回、4番ブストスに対し

上野投手に、敬遠フォアボールを指示し勝負を回避。

星陵時代の松井選手を思い出します…

安全策か?それとも、勝負に出るか?難しいですが、

一つ言えるのは、「勝てば官軍」(≧ω≦。)

女子サッカーも、金メダルを取ったからこそだし♪

20130126_4.jpg


重厚なお話を聴いたので、お腹が空きました~(*^m^)

会場近くで、珍しいパン屋さんの出店がありまして…。


20130126_5.jpg



二つで300円。売り場にも、障がい者の方がいらしたので

計算しやすい組み合わせで、買ったんです♪


家に帰ると、トラちゃんファミリーが総出でお出迎え♪

20130126_7.jpg

トラちゃんがすっご~く、喜んでますが、きっと…

20130126_8.jpg

バッグの中の、コロッケバーガーのせいです( ̄m ̄〃)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.26 10:02:30
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:宇津木さんのお話(01/26)  
元お蝶夫人  さん
kumaru04さん
こんにちは(*^。^*)

そんなに濃いお話だったのですね・・。
なんだか苦労が偲ばれます^_^;

「勝てば官軍負ければ賊軍」とはよく言ったものです。
負けた代表が沖縄の米軍基地ですよね・・・。

だから戦争は駄目ですよね。
スポーツの勝ち負けも結構人の人生を狂わせそうですが・・・。

コロッケパン好きですよ!
実は昨日子供のおやつに買っておきました^m^
英検が終わってお腹をすかして戻りましたから。
出来は・・・微妙みたいです^_^;
(2013.01.26 10:54:58)

Re:宇津木さんのお話(01/26)  
おはよう~♪
今日はこちらも雪か霙かといった寒い朝?昼です! 天候によるAIRは昨日から仙台便に影響が出てて・・・(--;)いつ仕事になってもおかしくない状況です(TT)

勝てば官軍! たしかに 歴史はそれで来てますからねぇ~(日本はアメリカの属国からなかなか抜け出せません *これはあくまでも私の個人的感想)
でも勝った選手達(サッカー澤選手・スケート荒川選手)の綺麗になった事・・・
やっぱ女は金掛ければ綺麗になれる!と希望を(笑)
チャコちゃんととらぞーきゅんちゃんかな?窓ガラス張り付いてるね・・・窓は開けられないね~フフ そこのお嬢様方はまいあの比じゃあないだろうから気をつけて!
コロッケぱん何個買ったの~?(笑) (2013.01.26 12:00:50)

Re[1]:宇津木さんのお話(01/26)  
kumaru04  さん
元お蝶夫人 さん
こんにちは(〃´∀`〃)ノ、
コメントありがとうございます♪

>そんなに濃いお話だったのですね・・。
>なんだか苦労が偲ばれます^_^;

それを、終始ニコニコしてお話されたんですよ(-∀-`; )

>「勝てば官軍負ければ賊軍」とはよく言ったものです。
>負けた代表が沖縄の米軍基地ですよね・・・。

確かに。沖縄だけじゃないですよね、世界には未だに、植民地のところもありますからね。

>だから戦争は駄目ですよね。
>スポーツの勝ち負けも結構人の人生を狂わせそうですが・・・。

それも宿命ですが、常に前を向いて歩くだけですよね♪

>コロッケパン好きですよ!
>実は昨日子供のおやつに買っておきました^m^

おっ、気が合いますね~

>英検が終わってお腹をすかして戻りましたから。
>出来は・・・微妙みたいです^_^;

答え合わせ、されたんですか?まだまだ、腕慣らしじゃないですか?これから、頑張りましょう~ (2013.01.26 14:14:18)

Re[1]:宇津木さんのお話(01/26)  
kumaru04  さん
レオン&まいあ さん
こんにちは(〃´∀`〃)ノ、
コメントありがとうございます♪

>今日はこちらも雪か霙かといった寒い朝?昼です! 天候によるAIRは昨日から仙台便に影響が出てて・・・(--;)いつ仕事になってもおかしくない状況です(TT)

あらら~、やっぱりぃ…今年の仕事始めから、ほとんど休めてないものね。怖いのはインフルエンザ・ノロなどなどだから、気を付けてね。


>勝てば官軍! たしかに 歴史はそれで来てますからねぇ~(日本はアメリカの属国からなかなか抜け出せません*これはあくまでも私の個人的感想)

わかる、わかる。私も、アメリカ合衆国日本州?って思う事、良くある。

>でも勝った選手達(サッカー澤選手・スケート荒川選手)の綺麗になった事・・・

そうそう!澤さんなんて~、化粧品のCM出てるもんね♪

>やっぱ女は金掛ければ綺麗になれる!と希望を(笑)

高級な化粧品を使うと、その気になってキレイになるって、誰か、コスメエディターが言ってたね~。

>チャコちゃんととらぞーきゅんちゃんかな?窓ガラス張り付いてるね・・・窓は開けられないね~フフ そこのお嬢様方はまいあの比じゃあないだろうから気をつけて!

以前、やられてますからね~、絶対、出しません( ̄m ̄〃)

>コロッケぱん何個買ったの~?(笑)

あら~、一つに決まってるでしょ~、だって、家にアンデルセンのパンもあったしぃ♪
(2013.01.26 14:15:45)

Re:宇津木さんのお話(01/26)  
こんばんは。
ペコちゃんの白髪、まだ目立って可愛いです。
写真の猫たちも集団生活に慣れているようですね。(笑)
(2013.01.26 17:33:36)

Re:宇津木さんのお話(01/26)  
monica.be  さん
こんばんは。

宇津木さんって聞いたことある名字だけど誰だっけ?
って思ったらペコさんの「ソフトボールのね~」
で、私の疑問にすぐ答えてもらいましたw

私もスポ根世代かな~
バレーボール部でしたが中学は顧問より先輩が怖かったです。

玄関へのお出迎え良いな~こんな風に歓迎されたいわ~♪
マットの上でゴロンが超可愛いです(*^_^*)
弟の家に行くと黒猫さん隠れてしまいます(^_^;) (2013.01.26 18:36:16)

Re:宇津木さんのお話(01/26)  
☆こんばんは☆
いつもありがとうございます♪

宇津木妙子さんは埼玉県出身なのですよね~濃いお話しなさったのですね♪
宇津木魂は~まさに熱いです!

kumaruちゃんのお帰りを大喜びしているトラちゃん達可愛いですね(*^。^*)

えっ?
バックの中にコロッケバーガーが?
私~好きなんです♪
美味しそう~~~~!
トラちゃん達よりもお先に頂いちゃいちゃおうかな~~~(=´∇`=) 。。

*^・^*☆
☆Good job today. ☆ (2013.01.26 21:33:35)

Re:宇津木さんのお話(01/26)  
おだまき3  さん
こんばんにゃ~
いつもありがとう^^

コロッケバーガーのお土産はあったのかにゃ~(笑)

あの野菜は聖護院ダイコンでした(笑) (2013.01.26 22:49:10)

Re[1]:宇津木さんのお話(01/26)  
kumaru04  さん
【たかのえいさく】 さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ、
コメントありがとうございます♪

>ペコちゃんの白髪、まだ目立って可愛いです。

黒猫って、目立っちゃうんですよね(^^)

>写真の猫たちも集団生活に慣れているようですね。(笑)

常に集団の中にいるので、ひとりでいると寂しいようですよ。 (2013.01.28 09:42:08)

Re[1]:宇津木さんのお話(01/26)  
kumaru04  さん
monica.be さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ、

>宇津木さんって聞いたことある名字だけど誰だっけ?
って思ったらペコさんの「ソフトボールのね~」
で、私の疑問にすぐ答えてもらいましたw

小柄な方でしたよ~

>私もスポ根世代かな~
バレーボール部でしたが中学は顧問より先輩が怖かったです。

右に同じです。ほとんど、先輩のストレス解消で後輩はいじめられてましたよね~

>玄関へのお出迎え良いな~こんな風に歓迎されたいわ~♪

かなり、動機不純なお出迎えなんですけどね(*^m^)

>マットの上でゴロンが超可愛いです(*^_^*)
>弟の家に行くと黒猫さん隠れてしまいます(^_^;)

あ、それは寂しいですね~(^^:;
(2013.01.28 09:43:06)

Re[1]:宇津木さんのお話(01/26)  
kumaru04  さん
ココナッツ0403 さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ、
コメントありがとうございます♪

>いつもありがとうございます♪

こちらこそ、いつもありがとうございま~す♪

>宇津木妙子さんは埼玉県出身なのですよね~濃いお話しなさったのですね♪
>宇津木魂は~まさに熱いです!

そうらしいですねぇ、ただ、お好きな土地は高崎だっておっしゃてました( ̄▽ ̄〃)

>kumaruちゃんのお帰りを大喜びしているトラちゃん達可愛いですね(*^。^*)

動機不純なんですけどね~(*^m^)

>えっ?
>バックの中にコロッケバーガーが?
>私~好きなんです♪

気が合いますね♪多めに買ってくれば良かったにゃ~

>美味しそう~~~~!
>トラちゃん達よりもお先に頂いちゃいちゃおうかな~~~(=´∇`=) 。。

ココナッツさん、ずるいですにゃ~(≧▽≦) by トラ (2013.01.28 09:44:09)

Re[1]:宇津木さんのお話(01/26)  
kumaru04  さん
おだまき3 さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ、
コメントありがとうございます♪

>いつもありがとう^^

こちらこそいつもありがとうございま~すにゃ!

>コロッケバーガーのお土産はあったのかにゃ~(笑)

お母さんが全部食べちゃったんにゃ~ byトラ

>あの野菜は聖護院ダイコンでした(笑)

あ、そうだったんですね~、私って無知だわ(-∀-`; ) (2013.01.28 09:44:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: