mimirin88 さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ、
コメントありがとうございます♪

はい~下町めぐりのお得なバスツアーでした♪
おかげで横に大きくなりそうです(^^:; (2014.11.20 08:22:48)

ペコ&トラちゃんファミリー

ペコ&トラちゃんファミリー

PR

サイド自由欄


【ご挨拶】

ご訪問ありがとうございます。
主に母猫トラと娘猫達との日常を書いています。
時々先住猫姉妹のマルとペコの思い出や
山歩きについてなども綴っています。

【kumaru04's cast】

☆Cats


















☆Person

◇お父さん
 kumaru04の配偶者
 猫をこよなく愛す働き者
 在宅の自営業

◇kumaru04
 Author
 猫たちと過ごす呑気者


kumaru04は3姉妹の長女で時々妹達が登場


◇妹Y

kumaru04の妹 次女
看護師で大相撲ファン
Yの病院に母が入院中

◇妹R

kumaru04の妹 三女
ラグビーファンで
食べ物の好き嫌いなし


☆Car

トヨタライズZ(通称ライ吉)

カレンダー

お気に入りブログ

健康な体に健康な精… New! 元お蝶夫人さん

[11/24]ブラックフライデー… New! ちゃおりん804さん

久々の集い New! 案山子1014さん

物つくりの良さの一つ New! naenataさん

新宿御苑菊花壇展そ… flamenco22さん

コメント新着

kumaru04 @ Re[1]:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! 空夢zoneさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! naenataさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! 元お蝶夫人さんへ おはようございます(〃…
kumaru04 @ Re[1]:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! ちゃおりん804さんへ おはようございます…
kumaru04 @ Re[1]:「長嶋さんお別れの会」に行ってきました(11/22) New! naenataさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:「長嶋さんお別れの会」に行ってきました(11/22) New! 空夢zoneさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:「長嶋さんお別れの会」に行ってきました(11/22) New! ちゃおりん804さんへ おはようございます…
kumaru04 @ Re[1]:11月度母の面会_2度目(11/21) New! naenataさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:11月度母の面会_2度目(11/21) New! chiroakaさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:11月度母の面会_2度目(11/21) New! 7usagiさんへ おはようございます(〃´∀`…
2014.11.19
XML
カテゴリ: ウォーキング

昨日の続きです~


さて、このツアーのランチは、築地場外市場での食べ歩きです♪


20141119_1.jpg


柴又を出発して、築地本願寺の駐車場でバスを降りました。


20141119_2.jpg


バスの席が近い4名で、一緒に食べに行くことにしたはずが、

気づけば10名ほどのコロニーになっていました(^^:;

曰く「心細いから一緒に行こ~よ~」(*≧ω≦)


20141119_3.jpg


それはそれとして、晴海通りで信号待ちをしながら、

海鮮丼にしよっかぁ~と会話をしていると、

とあるお店のチラシ配りのお兄さんが近づいてきました。



1,000円引きの2,100円。


20141119_4.jpg



量もありそうだし、何よりチラシの裏にわかりやすい地図!

こーゆー気配りに弱いおばちゃん軍団がそのお店にたどり着くと、

ランチタイムということで混み合っている模様。

12:00を過ぎたばかりだし、仕方ないよね~

で、席は離れていてもいいですから、何分くらい待てば入れます?

と、60代と思しき女性スタッフ?の方に丁寧に質問したのですが…

一番忙しい混んでる時間なんだから、そんなのわからないよ!」

と、まくしたてられました。

あ~さようでございますか、失礼しました( ̄▽ ̄;)

お邪魔でしょうから、さっさとその場を離れまして (嫌味)




20141119_5.jpg


そこでは、看板で見て美味しそうだった海鮮ヅケ丼を注文♪


20141119_6.jpg


何種類ものお刺身だったのですが、

「今日は、マグロ、シマアジ、サーモン、ブリ、鱸、ホタテと、

イカに、卵はウズラで、イクラをあしらってます」

と、見た目ぶっきらぼうなお兄さんが説明してくれました♪



山葵の量まで細かく聞いてくれたので、感激していました(^^)


20141119_7.jpg


あ、これは~

イクラが苦手、というNさんのを引き受けました。

あと、サーモンが苦手というYさんの分も…皆少食よね~(^^:;


さて、この店の近くには玉子焼きの有名店もあったので、

お父さんのお土産用にひとつ買ってきました(^^)


20141119_8.jpg


途中、他のメンバーの海鮮系買い物に付き合いつつ、

本願寺の駐車場に戻って次の目的地・日の出桟橋へ移動~


20141119_9.jpg


今回のツアーは、隅田川をクルージングをしてソラマチ散策、

というのが〆です(^^)

段々雲は出て来たものの、 今回は雨に降られずに 済みまして、

おかげで、こんなスカイツリーさんが撮れました~


20141119_10.jpg


この、ビールメーカーの雲形オブジェについて船内で、

かまびすしい議論を戦わせたおばちゃん軍団ですが( ̄m ̄〃)

ソラマチの広場でこんなクリスマスツリーを見つけると~


20141119_11.jpg


大人しく、皆で記念撮影しました♪

その後ばらばらに散策に出ましたが、私はというと、

3人でお土産を買ったり、時間までカフェで寛いだりしました。

20141119_12.jpg


スカイツリーさんは、春に登った展望フロアには登らず、

似たようなアングルで撮影して、帰途につきました。

以上、今年最後のバスツアーは食べ物ネタが少なかったので、

楽しんでいただけたか心配です(^^:;


20141119_13.jpg




       ★ご訪問ありがとうございます★
     ★お手数ですがポチッとお願いいたします★


◆ペコ用:10/16の「次に期待やね~」
 リクエストいただいた方:ココナッツ0403 さん


にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ



◆トラちゃんファミリー用:4/12の「にゃんぐるみと寝んね」編
リクエストいただいた方:元お蝶夫人 さん


にほんブログ村 猫ブログ 親子猫へ



☆バナー画像はリクエストされたものを使用しています☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.11.19 08:52:27
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:柴又帝釈天と築地&ソラマチへのバスツアー_後編(11/19)  
おはようございます♪
ツアーの楽しさと充実ぶりが文面から溢れるようですね。
横柄な店員さん、何処にでもいらっしゃいますね。
食べ終わったら無駄話せずに さっさと出て行けとか
幾ら声をかけても全然 応対してくれないとか・・・
そんなところからは さっさと去って2度と行かない
それが1番♪
チラシを配って客寄せしながら客を追い払う、スゴイお店ですね。

ソラマチ広場、スカイツリー、う~ん 都会だなぁヽ(*>∀<*)ノ
私は本日も山に囲まれた片田舎で何でもない1日を過ごすことでしょう(笑)
(2014.11.19 09:08:35)

Re:柴又帝釈天と築地&ソラマチへのバスツアー_後編(11/19)  
monica.be  さん
おはようございます。

折角チラシ見て行ったのにね・・・
チラシ配りのお兄さんもこんな事になってるとは思ってないでしょうね。
待ち時間分からなくても客商売なんだから言い方ってもんがありますよね(ーー;)

これは船からじゃないと撮れないアングルですね(*^_^*)
炎のオブジェは建築の問題で斜めに出来ず横たえたと
聞いた事がありましたが色々説があってどれが正解か分かりません(^_^;)
最後のトラちゃんファミリーの写真はチャコちゃんだけ
カメラ目線ですがちょっと顔が怖いです。
でも手がカワイイですよ~ (2014.11.19 09:12:52)

Re:柴又帝釈天と築地&ソラマチへのバスツアー_後編(11/19)  
7usagi  さん
 こんにちは。

せっかくの楽しいツアーが台無しになりそうな、
お店のおばちゃんの態度でしたね。
ここは迷わずお店を変えて正解だったと思います。
海鮮ヅケ丼美味しそうで〜す!
(検査のために朝食抜きの私には少々辛い画像でした)
ソラマチ散策、私もしたいわぁ〜!
   (2014.11.19 09:56:42)

Re:柴又帝釈天と築地&ソラマチへのバスツアー_後編(11/19)  
naenata  さん
うわぁ~いいなぁ
築地で海鮮丼
以前母を連れて行きましたがおいしいですよねぇ。また行きたいなぁ
おほほ。テリーさんとこの玉子焼きですね^^
しかし、お昼時が忙しいのは今に始まったことじゃないでしょうに失礼なおばさんですね
ちらしのお兄さんの努力が水の泡
おもてなしの国から出て行ってもらわないと

海鮮付け丼もいいけど猫サンドはもっといいですねぇ (2014.11.19 11:38:26)

Re:柴又帝釈天と築地&ソラマチへのバスツアー_後編(11/19)  
mimirin88  さん
柴又に築地にスカイツリーですと!
しかも実質3800円にお友達の分のイクラサーモンをお腹に収めて^_^
なんという羨ましいツアーでしょう いいなあ (2014.11.19 13:54:16)

Re:柴又帝釈天と築地&ソラマチへのバスツアー_後編(11/19)  
食べ物ネタが少なくても楽しめましたよ。
築地は以前近くで仕事をしていたのでよく知っていて懐かしいです。
お寿司は安くて美味しいですよね。
お店も多くて迷ってしまいますが海鮮丼美味しそうですね。
丸武の卵焼きは大好きです。
東京のバスツアーもいいですね。 (2014.11.19 14:46:29)

Re:柴又帝釈天と築地&ソラマチへのバスツアー_後編(11/19)  
ねこみゃmya さん
あぁ~海鮮丼が、とっても美味しそう^m^
築地は、本当にどこのお店に入ろうか
迷いに迷ってしまいますよね~

応援P!

見どころも満載!
見ていて、こちらもとっても楽しいです^m^
(2014.11.19 16:07:25)

Re:柴又帝釈天と築地&ソラマチへのバスツアー_後編(11/19)  
こんにちは~(^^✿
いつもありがとうございます♪

築地本願寺~凄く立派ですね(≧ω≦)
ランチの海鮮ヅケ丼~美味しそう~!
ヽ(*⌒∇^)ノ いくら~食べたい~~♪
あの言い方はちょっとムカつきましたね
プンプン・・

ソラマチの広場のクリスマスツリー
粋ですね(*≧∇≦)。。。雲形のオブジェも
頼もしいですね♪
お土産で購入した厚焼き玉子も美味しそう~

ペコちゃんやトラちゃん達・・
良い子でお留守番していて偉いニャン~♪
ぜひ~
今度ご一緒させてください♪

今日も素敵な一日を♪
応援ニャン(=^・^=)☆ (2014.11.19 16:21:47)

Re:柴又帝釈天と築地&ソラマチへのバスツアー_後編(11/19)  
chiroaka  さん
こんばんは!盛りだくさんなバスツアーですね!東京下町をいいところどりですね(^ー^)
今回は歩かなかったんですね(笑)
(2014.11.19 17:04:03)

Re:柴又帝釈天と築地&ソラマチへのバスツアー_後編(11/19)  
こんばんは。
築地本願寺という名前だけは知っています。
私は20代の頃、神奈川県川崎市に住んでいたが、
当時、中目黒駅から上野まで地下鉄日比谷線の電車に乗ったことがあるのですが、
築地駅があったことをハッキリと覚えています。(..;)
又、晴海埠頭という所も行ったことがあります。
懐かしいですね。
(2014.11.19 20:24:40)

Re:柴又帝釈天と築地&ソラマチへのバスツアー_後編(11/19)  
kumaru04  さん
怪盗アマリリス さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ、
コメントありがとうございます♪

楽しんでいただけましたか?
この店員さん、相当テンパってらしてですね~
うっかり失笑しそうでしたよ( ̄m ̄〃)
ただ、皆もお腹空いているところでそんなこと言われたので
さっさと別の店にアテンドしちゃいました(^^:;
チラシ配りのお兄さんの努力が…気の毒でした。

都会の見物をして、田舎に帰ってきました(^^) (2014.11.20 08:21:05)

Re:柴又帝釈天と築地&ソラマチへのバスツアー_後編(11/19)  
kumaru04  さん
monica.be さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ、
コメントありがとうございます♪

相当忙しかったのか、かなりテンパってたんです、その人。
正直言うとその様子に呆れて失笑しそうでした( ̄m ̄〃)
仲間がピリピリしたので、別の店に行きましたけど。
ただ、帰りにチラシ配りのお兄さんと目が合ったのですが、
なんだか気の毒になってしまいました。
とても、顛末をお知らせする気にはなれませんで。

チャコは~…珍しく目が座ってますね(*≧ω≦) (2014.11.20 08:21:30)

Re:柴又帝釈天と築地&ソラマチへのバスツアー_後編(11/19)  
kumaru04  さん
7usagi さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ、
コメントありがとうございます♪

こういう態度を取られると、頭にくるより呆れるんです。
なのでピリピリし出した仲間を促し、
目についた、別の店にアテンドしちゃいました(-∀-`; )
たまたま、落ち着ける席に案内してもらえて、
スタッフもイケメン揃いで皆満足してました(^^:;
検査でご飯抜き?
そ、それは失礼しました( ̄▽ ̄;) (2014.11.20 08:22:01)

Re:柴又帝釈天と築地&ソラマチへのバスツアー_後編(11/19)  
kumaru04  さん
naenata さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ、
コメントありがとうございます♪

築地はやはり、海鮮食べませんとね♪
お母さまをお連れしたんですか?
親孝行な娘さんですね(^^)
→誰かさんとは大違いにゃ~ byとらぞーきゅん

玉子焼き、ご存知でしたか?
有名なのわかります、とっても美味しいですよね♪
駐車場に戻る時、チラシ配りのお兄さんと目が合って…
なんだか可哀想になってしまいました(。・´_`・。)

猫サンドいうより、猫バーガーというボリューム感ですね( ̄m ̄〃) (2014.11.20 08:22:28)

Re:柴又帝釈天と築地&ソラマチへのバスツアー_後編(11/19)  
kumaru04  さん

Re:柴又帝釈天と築地&ソラマチへのバスツアー_後編(11/19)  
kumaru04  さん
いしけい5915 さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ、
コメントありがとうございます♪

楽しんでいただけて良かったです(;^ω^A
ご存知の土地で懐かしんでいただけたんですね~
今回目についたお店は、丼の方がリーズナブルでした。
もっと時間があればな~と、残念でしたが、
玉子焼きはしっかり買いました♪ (2014.11.20 08:23:04)

Re:柴又帝釈天と築地&ソラマチへのバスツアー_後編(11/19)  
kumaru04  さん
ねこみゃmya さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ、
コメントありがとうございます♪

築地で食べるのはやはり、海鮮ですよね♪
ただ、お鮨よりも丼の方がリーズナブルでしたので(^^:;
楽しんでいただけましたか?良かったぁ♪

応援、ありがとうございま~す(^o^)ノ (2014.11.20 08:23:21)

Re:柴又帝釈天と築地&ソラマチへのバスツアー_後編(11/19)  
kumaru04  さん
ココナッツ0403 さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ、
コメントありがとうございます♪

本願寺は面白い建物ですよ~
海鮮ヅケ丼、とっても新鮮で美味しかったです♪
お店を代えて良かったと思います(^^)
厚焼き玉子は他に、ねぎやエビが入ったものもありましたが
シンプルな玉子焼きにしました、これも美味でっす♪

→今度はココナッツさんと一緒に行くのかにゃ?
じゃ、ココちゃんとチャッピー君も一緒に遊んでお留守番するにゃ~ byチャコ・ミラン・とらぞーきゅん

応援、ありがとうございま~す(^o^)ノ (2014.11.20 08:23:50)

Re:柴又帝釈天と築地&ソラマチへのバスツアー_後編(11/19)  
kumaru04  さん
chiroaka さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ、
コメントありがとうございます♪

幹事の人たちが頑張ってくれました(^^)
下町は見どころ満載で楽しいですよね~
歩くのはまた近々行きます♪ (2014.11.20 08:24:11)

Re:柴又帝釈天と築地&ソラマチへのバスツアー_後編(11/19)  
kumaru04  さん
【たかのえいさく】 さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ、
コメントありがとうございます♪

築地本願寺、有名ですよね(^^)
寒くなる前のギリギリの気温でクルージングを楽しめました♪
(2014.11.20 08:24:31)

Re:柴又帝釈天と築地&ソラマチへのバスツアー_後編(11/19)  
おはよ~ございます♪
急遽、道後宴会などがありバタバタしてました
こっちもなんとか今年のピークを終えられそうです(^_^;)

築地は何度か研修に行ったことはあるんだけどっ場外市場で食事をしたことはないのよ。。。最初の店 チラシまで配って客引きしてるくせにっ この言いぐさはないわよねぇ(ー_ー)!!違うところにして正解だったわ

ぶふふ 少食の仲間がいて得したわね(^_-)-☆

そうっかぁ 今回は雨女のいる例の仲間たちだったのねっ なんとかお天気もって良かったわね(笑)

でっ お父さんのお土産の卵焼きのお味の方はどうだった?

(2014.11.20 08:27:37)

Re:柴又帝釈天と築地&ソラマチへのバスツアー_後編(11/19)  
kumaru04  さん
レオン&まいあ さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ、
コメントありがとうございます♪

やっぱり忙しいんだと思ってた、お疲れさま~
道後じゃ、温泉とか入って少しは疲れ取れた?
いやいや、仕事じゃそれどころじゃないね(^^:;

おや、意外?場外市場へ行ったことないんだ?
でも~新鮮な魚介に関しては、レオン&まいあさん家の方が上だから「な~んだ」って、拍子抜けするかもよ(。ゝ∀・)

せっかく頑張っていたのに…
チラシ配りのお兄さん、可哀想になっちゃったわよ~

玉子焼きね、ちょっと甘目で美味しかった(^^) (2014.11.21 08:35:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: