ペコ&トラちゃんファミリー

ペコ&トラちゃんファミリー

PR

サイド自由欄


【ご挨拶】

ご訪問ありがとうございます。
主に母猫トラと娘猫達との日常を書いています。
時々先住猫姉妹のマルとペコの思い出や
山歩きについてなども綴っています。

【kumaru04's cast】

☆Cats


















☆Person

◇お父さん
 kumaru04の配偶者
 猫をこよなく愛す働き者
 在宅の自営業

◇kumaru04
 Author
 猫たちと過ごす呑気者


kumaru04は3姉妹の長女で時々妹達が登場


◇妹Y

kumaru04の妹 次女
看護師で大相撲ファン
Yの病院に母が入院中

◇妹R

kumaru04の妹 三女
ラグビーファンで
食べ物の好き嫌いなし


☆Car

トヨタライズZ(通称ライ吉)

カレンダー

お気に入りブログ

健康な体に健康な精… New! 元お蝶夫人さん

[11/24]ブラックフライデー… New! ちゃおりん804さん

久々の集い New! 案山子1014さん

物つくりの良さの一つ New! naenataさん

新宿御苑菊花壇展そ… flamenco22さん

コメント新着

kumaru04 @ Re[1]:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! 空夢zoneさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! naenataさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! 元お蝶夫人さんへ おはようございます(〃…
kumaru04 @ Re[1]:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! ちゃおりん804さんへ おはようございます…
kumaru04 @ Re[1]:「長嶋さんお別れの会」に行ってきました(11/22) New! naenataさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:「長嶋さんお別れの会」に行ってきました(11/22) New! 空夢zoneさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:「長嶋さんお別れの会」に行ってきました(11/22) New! ちゃおりん804さんへ おはようございます…
kumaru04 @ Re[1]:11月度母の面会_2度目(11/21) New! naenataさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:11月度母の面会_2度目(11/21) New! chiroakaさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:11月度母の面会_2度目(11/21) New! 7usagiさんへ おはようございます(〃´∀`…
2016.09.27
XML
カテゴリ: ウォーキング

昨日は久しぶりのウォーキングクラブで、

高尾山 に行ってきました(^^)

夕方までには戻るから、良い子でお留守番しててね♪

と、にゃんずに声をかけると~


20160927_5.jpg

み、ミランには、バレていたようです(^^:;


今回は、 6月のあじさい寺 以来の開催で、しかも人気スポット。

なので参加者は30名超え?と、幹事各位は思っていたようですが、

意外や16名に留まりました。



(小声)幹事は、途中の人数確認が楽だったと( ̄m ̄〃)


私もですが、高尾山はお初、というメンバーが多かったので、

一番スタンダードなコース をセレクトして、いざ♪



20160927_4.jpg



急こう配も随所にある参道でしたが、例によって、

皆でおしゃべりしながらのウォーキングは楽しいです~(^^)



20160927_3.jpg


ケーブルカーやリフトもありましたが、

誰もそれらを利用しなかったので達成感が大きかったです。

薬王院でお参りしつつも、1時間20分程度で山頂に到着できました。

それにしても、平日だったというのに結構な人出で、驚きました。

この時はちょうど引けていたのですが、

高尾山頂の立札の前で記念撮影をする人たちが引きも切らず。



20160927_2.jpg





写真を撮ったり頼まれたりと、

見知らぬ人たちとの交流も、また一興ですね♪

特に、幼稚園児の団体が秀逸でした(^^)

皆、目が合うと「こんにちはぁ♪」と、挨拶してくれたんです。

これには、おばちゃん軍団はメロメロでした~




お店でこちらを食べました♪



20160927_1.jpg



…つけ麺タイプの、冷やしたぬき(´-ω-)?

召し上がったことありますか~ちゃおりんさ~ん♪


私たちは初めてで、しかも~

「なんか少ないねぇ」「替玉があるよ~♪」

などと話していたのですが、とんでもない!

ちっこい見かけのこのざる、深さがあり、量も十分でした(^^:;

あ、もちろん、デザートは欠かせませんよぉ



20160927_7.jpg


そんな風にパワーチャージをしてから、生き生きと下山して、

歩数もそれなりに稼げました(^^)


20160927_8.jpg


そして、予定より20分以上早い電車で帰宅できたのですが…


20160927_6.jpg


チャコのご不興を買ってしまいました(^^:;

って、まだ夕飯には早いでしょ!





      ☆ご訪問ありがとうございます☆
     ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆


◆ペコ用

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ
にほんブログ村

◆トラちゃんファミリー用

にほんブログ村 猫ブログ 親子猫へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.09.27 09:20:24
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:高尾山に行ってきました(09/27)  
おはようございます!

高尾山、大人の遠足にもほんとちょうどイイですよねぇ(^^♪

ガンガンに暑い日差しもなく、といっても蒸し暑かった?
薬王院はちょうどよい休憩スポットだし、
幼稚園児の遠足も?楽しいですねぇ。

ははははは、たぬきせいろ、っていう風情ですね。
外ではおめにかかttことないですが、
家で蕎麦猪口のおつゆに、揚げ玉やらいれて、
「たぬきせいろもどき」は、あります(^◇^)
そのお蕎麦、ちょいひらぺったい??

25000歩に届きそう!

チャコちゃんは、怒ってるぅ??
おなかすいちゃったのかな(;^ω^)
(2016.09.27 09:37:41)

Re:高尾山に行ってきました(09/27)  
7usagi  さん
 こんにちは。

高尾山、行ったのいつだっけ〜って考えちゃいました。
はっぴぃが家族になる、かなり前、まだまだ体力もあった頃、
今なら速攻ケーブルカーかも(笑)
冷やしたぬきそばは知らなかったぁ〜、
それより歩数にビックリです。
どんなに歩いたと思っても、今年は2万歩超えは一度もないです。
なんかね、お出掛けし始めると、行きたくて仕方ない、
でも年々歩数は減ってます(笑)
   (2016.09.27 09:51:33)

Re:高尾山に行ってきました(09/27)  
空夢zone  さん
山登りが出来るなんて、すごいですね。
私は、釣りしただけで、手が筋肉痛になっていました。
坂も歩いていないので、足が弱っているのかも~~。
毎日1万歩くらい歩いたら健康にいいのかもね。
猫ちゃんたち、待っていたでしょう。
(2016.09.27 13:51:05)

Re:高尾山に行ってきました(09/27)  
再びおじゃましま~す。。

ゴメンね、確認したいことがあって、
プラつぶしています。
よろしく☆(;^ω^)

(2016.09.27 14:13:03)

Re:高尾山に行ってきました(09/27)  
元お蝶夫人  さん
kumaru04さん
こんにちは(*^。^*)

高尾山、私もまだ上ったことがりません。
ふもとまでは何度か行ったことはあるんですが。
結構な人気だそうなので人出が多いと思うと行きたくなくなるという・・・。
今回の参加者と同じような感じかも?^m^

ニャンズはおかあさんが大好きですから、待ってたんですよ(^_-)-☆
(2016.09.27 14:29:50)

Re:高尾山に行ってきました(09/27)  
moyatodo  さん
こんにちは~!♪♪(^o^)
最初、「高野山」と読み違えて、え?和歌山?って
思っちゃいましたが、「高尾山」ですねσ(^◇^;)
関西の私にはあまりなじみないんですが、
ハイキングに調度いいところなんでしょうね♪♪
みんにゃ、お留守番、おつかれさま~!♪♪(=^・^=) (2016.09.27 16:05:48)

Re:高尾山に行ってきました(09/27)  
冷やしたぬきいいですね〜
一時期スーパーでかならず冷やしたぬきそば買って家で作って食べてたことあるんですよ〜(笑)

2万歩以上歩かれたんですね〜すごい!
わたしその端数ぐらいしか歩いてないかも(*´∀`*)テヘ♪

チャコちゃんは とりあえず
食欲の秋ね(*≧艸≦) ウフフ (2016.09.27 21:49:12)

Re:高尾山に行ってきました(09/27)  
naenata  さん
こんばんはぁ
わぁ、高尾さん@@
人気ですよね
私も失業中、気分転換に行ってみたいと思ったのですが、軽い登山できるような衣服、靴を全く持っておらず、失業中なので買ってまで、とあきらめてたまま群馬に来てしまいました
高尾さんは天狗様が守ってくれているんですよね
おそば、有名ですよね
いいなぁ~
つけ麺のタヌキそば食べてみたいです
しかもソフトクリームまで
運動もしっかりしてるので、おそばもソフトクリームも堂々と食べられますねww
あら、チャコちゃんの渋いお顔珍しい^^ (2016.09.27 21:49:14)

Re:高尾山に行ってきました(09/27)  
ひいろkan73  さん
高尾山に行かれて上まで登られたんですね~
私はふもとまでしか行ったことないです(^^;

冷やしたぬき、美味しそうですね~
もちろんソフトクリームも(^^)

(2016.09.27 22:27:00)

Re:高尾山に行ってきました(09/27)  
kumaru04  さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ、
コメントと応援ありがとうございます♪

☆ちゃおりん804 さんへ

ケーブルカーで上がったところにビアガーデンとかがあって、
一昨日もサラリーマン風のお父さんたちが結構いました。
大人の遠足も色々ですね(・´艸`・)

薄曇りで涼しかったのが段々気温が上がって、
結構な勾配を歩いたので途中で汗だく(^^:;
Tシャツとか着替えを持って行って正解でした♪
あ、たぬきせいろ、ですね~
そうフィットチーネみたいでしたよ、わりとお腹にたまりました。
→おかあさんだけ食べてきてずるいですにゃ~ byチャコ

プラツブ、ありがとうございました(^^)

☆7usagi さんへ

あ、お出かけなられたことがおありなんですね~
ケーブルカーは、結構外国の方が乗ってました。
サンダル履きやパンプスの方もいましたから( ̄▽ ̄;)
私も2万歩超えは、統計調査の時以来でした。
下りで無理をすると膝にくるので、歩幅を気を付けたので
昨日も特に足が痛くなることもなかったです(^^)


☆空夢zone さんへ

高尾山は遊歩道が整備されているので、
山登りというか、山歩きって感じです(^^)
この間は大きかったですもんね!
筋肉痛にもなると思いますよ~( ̄▽ ̄;)


☆元お蝶夫人 さんへ

え?お蝶さん、未踏でしたか?
山歩きって感じで楽しいですよ(^^)
確かに休日は混みこみらしいですね(^^:;
→おかあさんったら、自分だけ食べてきたんですにゃ byチャコ


☆moyatodo さんへ

高野山、そちらも行ってみたいです~♪
ただ、高野山に行くなら、moyatodoさんに会いにいくついでになると思います(^^)
高尾山は、NHKのブラタモリで放送したばかりだったそうで、
海外の観光客の方も多かったです(^^)
ケーブルカーで上がったところにビアガーデンもあったので、
moyatodoさんも楽しんでいただけると思いますよ~♪

☆∂ネコの手∂ さんへ

冷やしたぬきって、クセになりますよね(*≧ω≦)
ひとりじゃ2万歩歩くのは難しいですが、
皆とおしゃべりしながらだったので、あっという間でしたよ(^^)
チャコはいつも食欲の季節ですね(^^:;

☆naenata さんへ

ブラタモリで放映したばかりだったそうで、
サンダル履きの海外の観光客も多かったです。
ケーブルカーを使えば、私たちのような装備は不要ですし、
お時間が合えばご一緒したいです(^^)

あ、天狗様いらっしゃいました♪

ほんとに見かけと違うお蕎麦で驚きました(^^:;
月見を食べていた仲間がいましたが、
そちらもぼりゅーみーだったそうですよ~
→マミーさん、実は…大きな焼き団子も食べてるんですにゃ!
呆れられるからブログで割愛したんにゃって。
バレテルのに、無駄な抵抗ですのにゃ~( ̄∀ ̄*) byミラン

☆ひいろkan73 さんへ

とってもいい景色でしたよ~
お時間があれば、
ケーブルカーでお出かけになっても楽しいんじゃないでしょうか(^^)

むふふ、高尾山グルメはどれも絶品でした♪
(2016.09.28 08:16:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: