ペコ&トラちゃんファミリー

ペコ&トラちゃんファミリー

PR

サイド自由欄


【ご挨拶】

ご訪問ありがとうございます。
主に母猫トラと娘猫達との日常を書いています。
時々先住猫姉妹のマルとペコの思い出や
山歩きについてなども綴っています。

【kumaru04's cast】

☆Cats


















☆Person

◇お父さん
 kumaru04の配偶者
 猫をこよなく愛す働き者
 在宅の自営業

◇kumaru04
 Author
 猫たちと過ごす呑気者


kumaru04は3姉妹の長女で時々妹達が登場


◇妹Y

kumaru04の妹 次女
看護師で大相撲ファン
Yの病院に母が入院中

◇妹R

kumaru04の妹 三女
ラグビーファンで
食べ物の好き嫌いなし


☆Car

トヨタライズZ(通称ライ吉)

カレンダー

お気に入りブログ

健康な体に健康な精… New! 元お蝶夫人さん

[11/24]ブラックフライデー… New! ちゃおりん804さん

久々の集い New! 案山子1014さん

物つくりの良さの一つ New! naenataさん

新宿御苑菊花壇展そ… flamenco22さん

コメント新着

kumaru04 @ Re[1]:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! 空夢zoneさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! naenataさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! 元お蝶夫人さんへ おはようございます(〃…
kumaru04 @ Re[1]:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! ちゃおりん804さんへ おはようございます…
kumaru04 @ Re[1]:「長嶋さんお別れの会」に行ってきました(11/22) New! naenataさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:「長嶋さんお別れの会」に行ってきました(11/22) New! 空夢zoneさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:「長嶋さんお別れの会」に行ってきました(11/22) New! ちゃおりん804さんへ おはようございます…
kumaru04 @ Re[1]:11月度母の面会_2度目(11/21) New! naenataさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:11月度母の面会_2度目(11/21) New! chiroakaさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:11月度母の面会_2度目(11/21) New! 7usagiさんへ おはようございます(〃´∀`…
2018.04.23
XML
カテゴリ:
本当に、まだ4月ですよね( ̄▽ ̄;)

と確認したくなる、真夏並みの強い日差しが照り付けた昨日。

お休みしたお父さんに、諸々肉体労働をお願いしたあとは~

※注:お願いですからね、念のため( ̄m ̄〃)




えぇ、チャコさん、みんにゃでお留守番お願いしますね?

母が春の風物詩、筍を取りに来いというものですから、

実家に行ってきました。




実家近くに、もう売却してしまったのですが、

母方の祖父の家がありまして、その裏庭が竹林になっています。



親戚はもとより、近所中におすそ分けしていました。

そのため、現在の持ち主の方が持て余して?母に、

「どうぞ、お好きなだけ取ってください」と言っているそう(^^:;

掘るのはその方が掘ってくださったそうです。

なのでうちは、本当に受け取るだけでした( ̄m ̄〃)

ついでと言ってはナニですが、そのまま畑で皮をむき(お父さんが)

実家のキッチンで茹でてから持ち帰りました(*≧ω≦)




その間、お気に入りのお父さんと楽しくおしゃべりした母。

上機嫌で、「ひとりでこっそり食べようと思ってたんだ~」と、

いただきものの、美味しいどら焼きを出してくれました。




ずんだ餅が入っているのって初めてでしたが、






さ、さすが、監督業務が板についてきた、とらぞーきゅん。

鋭いわね~、どうしてわかったのかしら。

お寿司も食べてきたってこと( ̄m ̄〃)






             ☆ご訪問ありがとうございます☆
      ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆

にほんブログ村 猫ブログ 親子猫へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.04.23 09:08:36
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夏日に、春を(04/23)  
おはようございます

ということはkumaru家はしばらくタケノコ三昧ってことですね♪
今日はタケノコご飯、まずイクのかな?(#^.^#)
焼いても美味しいけど、
あれは生から焼くのだったかな??

最近どこかで「ずんだのドラ焼」みたんだけど、、、
どこだったかなぁ???
買おうかどうしようか迷って、その時はもう
荷物いっぱい持ってたのでパスしちゃった。
美味しいよね、きっと!


(2018.04.23 09:49:04)

Re:夏日に、春を(04/23)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
土日は異常な暑さでしたね(^^;
竹の子、たくさんですね。
皮をむいてから茹でるんですね。
うちは皮をつけたまま茹でるけど、
どう違うのかな?
ずんだあんのどら焼き、美味しそうですね~(*^^)
異常な暑さも元に戻りますが、
気温差があるので、衣服調節に気を付けましょうね。
今日もいい日でありますように(*^^)
応援☆
(2018.04.23 11:08:20)

Re:夏日に、春を(04/23)  
naenata  さん
昨日は本当に暑かったですね
?寒ガリータのチャコちゃまにはまったり日和でしたか?

わぁ、偶然ですね
私も土曜日にお向かいさんから取り立て竹の子ご飯頂いて食べました^^
お父さん、相変わらずご活躍ですね^^

むふふ
お気に入りのお父さんの参加で貴重なお菓子頂きましたね
私もずんだ餅入りは見たことないです

とらぞーきゅん、どんどん観察力が研ぎ澄まされてますね
あはは。ミランちゃん、今日も賢いですね
おばちゃんにもわかりましたww (2018.04.23 13:06:08)

Re:夏日に、春を(04/23)  
kumaru04  さん
こんにちは(〃´∀`〃)ノ、
コメントと応援ありがとうございます♪

☆ちゃおりん804 さんへ

茹でている間に、春のいい香りがしました。
うちのお父さんは炊き込みより混ぜご飯の方が好きなので、
とりあえずはそれです(^^)
焼きは、うちはみそ炒めして卵でとじたりします。

はい、ずんだどら、まいう~でしたよ♪


☆neko天使 さんへ

どうしてこんなに暑いんでしょうね、まだGW前だというのに(^^:;
私も皮つきでゆでたかったですが、量が多くて時間がかかりそうなので
時短で対応しました、お味は特に問題ないと思いますよ。
ただ、ぬかを使うと筍の中に入り込んでしまうので、
切り方に気を付けると良いと思います。


☆naenata さんへ

一体どうしてこんなに暑かったんでしょうね(^^:;
まとめて筍を茹でたものですから、実家で今年初、クーラー入れてました!
むふふ~やっぱり、naenataさんと気が合いますねぇ♪
取り立ての筍って香りが全然違いますよね(^^♪

はい、お父さんも一緒だったので、母は大喜びででした

私もずんだ入りは初めてでしたが、
小豆とはまた違ったおいしさでした

→マミーさん、こにゃにゃちは~
にゃはは、やっぱりわかってたんですにゃ?
さすがだにゃん(=^・^=) byミラン
(2018.04.23 15:34:47)

Re:夏日に、春を(04/23)  
空夢zone  さん
うふ、お願いね。
我が家はお願いは強制になります。
竹の子、すごい量ですね。
こちらも毎週竹の子料理を食べているかな。
美味しいお菓子たち、いいな~~。
私はずっと甘い物禁止、野菜ばかり食べていますよ。 (2018.04.23 16:39:21)

Re:夏日に、春を(04/23)  
moyatodo  さん
こんにちは~!♪♪(^o^)
いきなり夏日がやってきて、山のタケノコも
びっくりするくらい伸びたりしてるんじゃないでしょうか?(笑)
どら焼きの柄が、肉球に見えてしまいました~σ(^◇^;) (2018.04.23 17:26:00)

Re:夏日に、春を(04/23)  
7usagi  さん
 こんにちは。

こちらも数日、暑いくらいのお天気だったのに、
今日は肌寒くヒーターつけてます。
寒くて咲けずにいた桜、週末には一気に満開、
また寒くなって可哀想な気がしますが、
GWに弘前公園に行く予定の方も多いでしょうし、
少し待ってくれてるための寒さかなぁ。

うわぁ〜、筍いっぱい!
掘りにではなく取りに、なるほど、いただきに行くだけだと、
ラクして美味しくいただくだけ、マジありがたいですね。
うん、少しでも早い方がいいですから、
ご実家で茹でてから帰るのは正解だと思います。
お父さん、ご苦労さま にゃん
さすがみんなのお父さんは働き者にゃん … by はっぴぃ、
ほんと旦那さまが働き者だと助かりますね、
いいな、いいな、
ウチのももう少し気が利いてくれるといんだけどなぁ(笑)
   (2018.04.23 17:31:50)

Re:夏日に、春を(04/23)  
たけのこうちは食べないのですが
もらえるのは嬉しいですね♪

持て余すぐらい取れちゃうんだ(≧ω≦。)プププ

ずんだのどら焼きのほうが気になっちゃった♪
(2018.04.23 20:02:31)

Re:夏日に、春を(04/23)  
元お蝶夫人  さん
kumaru04さん
こんばんは(*^。^*)

筍、そういえばそんな時期でしたね!
我が家の竹藪は真竹なので7月頃です食べられるのは。
ずんだ餅入りどらやき、なんて食べたことありません!
ホイップクリームとあんこのコラボが一番好きですけど^m^
美味しいものをいただけて良かったですね~(^^♪
(2018.04.23 20:22:54)

Re:夏日に、春を(04/23)  
ひいろkan73  さん
筍いいですね、
しかも自分で掘らずに
ゆであがってあったら尚いいですよね、
美味しい筍ご飯とかになるんですかね~(^^)


(2018.04.23 22:04:56)

Re:夏日に、春を(04/23)  
kumaru04  さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ、
コメントと応援ありがとうございます♪


☆空夢zone さんへ

あ、うちもそれに近いかもです(*≧ω≦)
筍、この倍量はあったのですが、残りは母の友達の分でした。
うわぁ、甘い物禁止…心中お察しします( ̄▽ ̄;)


☆moyatodo さんへ

そーなんですよ、急がないとすぐに竹になっちゃうので、
要りませんか?って母に聞きに来るそうで(^^:;
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
気が合いますねぇ、私も肉球にしか見えませんでしたよ~


☆7usagi さんへ

まったく、こまめにエアコンを切り替えないと、
具合悪くなっちゃいますよね( ̄  ̄;)
こちらは桜が咲いてからず~っと暖かったので、
散るのも早かった気がします(^^:;
弘前の桜、ニュースで毎年観ますが見事ですよね(^^♪

むふふ、掘るのは大変ですから、ラッキーでした(・´艸`・)

→7usagiさん、ぐっもーにゃん♪
お父さんは働き者にゃけど、お母さんはぐーたらにゃから、
プラマイゼロですにゃ(-∀-`; ) byミラン


☆∂ネコの手∂ さんへ

うふふ、朝どれの筍なんて、買うと高いですからね~
もらえるってほんと、ありがたいです♪

餡子のとはまた違った味わいです。
どら焼きも色々アレンジされるんですね(^^)


☆元お蝶夫人 さんへ

そーですよ、筍ですよ。
お忙しいからそれどころじゃないでしょうけど(^^:;
あ、7月ですか?それも珍しいですよね
そうそう、最近生どらで色々なのがありますけど、
ずんだ餅、入れるぅ?と驚きました(・´艸`・)


☆ひいろkan73 さんへ

旬の筍を労せずしてゲット、こんなありがたいことありません♪
茹でている間の香りのいいことったら、ないです。
やっぱり、朝どれです~
あ、たけのこご飯とかみそ炒めして、卵とじとかです(^^♪

(2018.04.24 08:54:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: