ペコ&トラちゃんファミリー

ペコ&トラちゃんファミリー

PR

サイド自由欄


【ご挨拶】

ご訪問ありがとうございます。
主に母猫トラと娘猫達との日常を書いています。
時々先住猫姉妹のマルとペコの思い出や
山歩きについてなども綴っています。

【kumaru04's cast】

☆Cats


















☆Person

◇お父さん
 kumaru04の配偶者
 猫をこよなく愛す働き者
 在宅の自営業

◇kumaru04
 Author
 猫たちと過ごす呑気者


kumaru04は3姉妹の長女で時々妹達が登場


◇妹Y

kumaru04の妹 次女
看護師で大相撲ファン
Yの病院に母が入院中

◇妹R

kumaru04の妹 三女
ラグビーファンで
食べ物の好き嫌いなし


☆Car

トヨタライズZ(通称ライ吉)

カレンダー

お気に入りブログ

健康な体に健康な精… New! 元お蝶夫人さん

[11/24]ブラックフライデー… New! ちゃおりん804さん

久々の集い New! 案山子1014さん

物つくりの良さの一つ New! naenataさん

新宿御苑菊花壇展そ… flamenco22さん

コメント新着

kumaru04 @ Re[1]:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! 空夢zoneさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! naenataさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! 元お蝶夫人さんへ おはようございます(〃…
kumaru04 @ Re[1]:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! ちゃおりん804さんへ おはようございます…
kumaru04 @ Re[1]:「長嶋さんお別れの会」に行ってきました(11/22) New! naenataさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:「長嶋さんお別れの会」に行ってきました(11/22) New! 空夢zoneさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:「長嶋さんお別れの会」に行ってきました(11/22) New! ちゃおりん804さんへ おはようございます…
kumaru04 @ Re[1]:11月度母の面会_2度目(11/21) New! naenataさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:11月度母の面会_2度目(11/21) New! chiroakaさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:11月度母の面会_2度目(11/21) New! 7usagiさんへ おはようございます(〃´∀`…
2018.05.25
XML
カテゴリ: ウォーキング
​​​昨日の続きです~



栃ノ心が白鵬に完勝し、来場所の大関昇進が確実視され、

あとは、2度目の賜杯を手にすることができるのか?

5月場所も大詰めです~♪

さて、2F椅子席Bからの見晴らしとは、どんなものか?

事前に相撲協会のHPで、ストリートビューを確認したのですが…

遠い~( ̄▽ ̄;)、というのが正直な感想でした。

これでは、せっかくの取組がよく見えないと思い…





それがこちら~




双眼鏡です~♪



オペラグラスを買おうかと思ったのですが、

先日の楽天さんのセール時にお買い得だったので、ゲット(^^)

しかもこちら、6倍のフリーフォーカスなので、

取組時に、ピントを合わせる手間もありません♪

と…ここで時計は5月23日の9:50頃に戻ります~




ミニテーブルや双眼鏡等の装備をして、

意気揚々と西の2F席に向かいましたが、まだ10時前です。

館内全体もガラガラなのに、私たちの1列前の席だけは、



40代と思しき両親と10歳~13歳くらいの、イケメンブラザーズは、

重装備?のおばちゃん姉妹に興味津々のようでした。

高校時代、英語部だったYは、この時とばかり、

果敢にコミュニケを開始していましたが私は、取組に夢中で(^^:;

「おっ、左手をさした…んっと、寄り倒しだわ」



外国人ファミリーのパパ、ジョーンズさん(仮名)が、

「オォ、おしだし、じゃ、アリマセンカ?」 と、オブジェクショ~ン




しかしすぐに「ただいまの決まり手は、寄り倒し~…」という、

館内放送を耳にして、

「アナタ、エキスパートですネ♪」 と、大喜び(*≧ω≦)

ジョーンズさん一家は、様々な日本文化を吸収されていましたが、

レスリングなどと違い、勝敗を一瞬で見極める相撲の決まり手は

少々、わかりにくいようでした。




それからは、相撲に関して質問責めに合いました。

答えられる質問ばかりで助かりましたが(^^:;

Yはというと、奥様と意気投合したようで、楽しそうでした。

そして、幕下が過ぎる頃、私たちの席の周りは~




そーなんです( ̄Д ̄;;

まず、ジョーンズさん一家はオーストラリアのご出身で、

その左右には、欧州系の人々が。

その前列10名ほどの男性グループは、中東系で

そのまた前は、南米系、後ろからも様々な外国語が聞こえてきて、

まさに、ワールドワイドな一角になっていました!

「今のは、フランス語みたいだよ」

「あ、今度のは、ポルトガル語だと思う!」とYとふたり、

こっそり、あてっこをして楽しんでしまいました。

そして、結びの一番と弓取り式を終えて、帰り支度をしていると、

「キョウは、タノシイじかんを、ありがとございましたぁ♪」 と、

ジョーンズさんから心のこもったご挨拶をいただきました(^^)

いいえ、こちらこそ、目先の違った大相撲観戦ができて、

と~っても楽しかったです∩( ´∀`)∩

あ!そうそう、もちろん、

両国駅内の​ つきぢ神楽寿司 ​にて~




これを食べて帰りましたとも( ̄m ̄〃)


          ☆ご訪問ありがとうございます☆
      ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆

にほんブログ村 猫ブログ 親子猫へ
にほんブログ村


​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.05.25 08:50:04
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: