ペコ&トラちゃんファミリー

ペコ&トラちゃんファミリー

PR

サイド自由欄


【ご挨拶】

ご訪問ありがとうございます。
主に母猫トラと娘猫達との日常を書いています。
時々先住猫姉妹のマルとペコの思い出や
山歩きについてなども綴っています。

【kumaru04's cast】

☆Cats


















☆Person

◇お父さん
 kumaru04の配偶者
 猫をこよなく愛す働き者
 在宅の自営業

◇kumaru04
 Author
 猫たちと過ごす呑気者


kumaru04は3姉妹の長女で時々妹達が登場


◇妹Y

kumaru04の妹 次女
看護師で大相撲ファン
Yの病院に母が入院中

◇妹R

kumaru04の妹 三女
ラグビーファンで
食べ物の好き嫌いなし


☆Car

トヨタライズZ(通称ライ吉)

カレンダー

お気に入りブログ

健康な体に健康な精… New! 元お蝶夫人さん

[11/24]ブラックフライデー… New! ちゃおりん804さん

久々の集い New! 案山子1014さん

物つくりの良さの一つ New! naenataさん

新宿御苑菊花壇展そ… flamenco22さん

コメント新着

kumaru04 @ Re[1]:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! 空夢zoneさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! naenataさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! 元お蝶夫人さんへ おはようございます(〃…
kumaru04 @ Re[1]:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! ちゃおりん804さんへ おはようございます…
kumaru04 @ Re[1]:「長嶋さんお別れの会」に行ってきました(11/22) New! naenataさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:「長嶋さんお別れの会」に行ってきました(11/22) New! 空夢zoneさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:「長嶋さんお別れの会」に行ってきました(11/22) New! ちゃおりん804さんへ おはようございます…
kumaru04 @ Re[1]:11月度母の面会_2度目(11/21) New! naenataさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:11月度母の面会_2度目(11/21) New! chiroakaさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:11月度母の面会_2度目(11/21) New! 7usagiさんへ おはようございます(〃´∀`…
2018.08.11
XML
カテゴリ:
本日は新しい祝日・山の日ですが、

昨日は、​ レオン&まいあさん家 ​の美女姉妹、

かれんちゃんとみやびちゃんの、3歳のお誕生日でした♪

おめでとうございま~すヾ(*≧∀≦*)ノ

今月のカレンダーにも登場していただいていますが、

益々その美に磨きがかかっている様子、何よりです~

さて、うちにも磨きをかけてほしい子がいるので…

ねぇ、とらぞーきゅん( ̄∀ ̄*)






と言っている間に、1Fへ逃げて駆け下りてしまいました。

むふふ、1Fなら好都合よ~ん♪

と、余裕をかましたものの、その後しばらく見つからず、

この暑いのに、1Fと2Fを3往復するはめになりました(-∀-`; )

と、目に入ったのは玄関収納上で寛ぐトラちゃんの頭。

ねぇ、トラちゃん。




とらぞーきゅん知らない?っと、聞くのと同時に見つけました♪

さ、とらぞーきゅん、病院へ行きますよぉ




そうそう、健診ついでに、うちの母作のスイカと、

お中元でいただいてお父さんが飲まないビールも、

院長先生におすそ分けするんですから、ね(^^)






こんなものも一緒に入れて、動物病院へレッツGO!




いつもの健診なので、目・鼻・口・耳のチェックや内臓の触診、

爪切りをしていただきました。

ただ、数か月前に結石もできていたので、

それこそ、念のためエコーをお願いすると…






幸い、治療が必要なほどではないのでご飯だけで対応です。




「トッピングとしてず~っと与えた方がいいかも?」by院長先生

実は、院長先生宅の黒猫ちゃんも結石ができやすい子らしく、

常にトッピングしているそうです。

なるほど~

すると、うちの場合はミツコとトラも同じご飯がよいですね?

わかりました、そうすると…

処方食というより、予防食になってますね(^^:;

などとお話していると、夏休みのこの方が登場~



院長先生の坊ちゃんです。

H先生がエコーを操作しているのを見て、

「父ちゃん、さぼっちゃダメだ!」と、

院長先生に意見をしにきてくださいました(・´艸`・)

スイカが好物ということなので、ちょうどよかった、

たっぷり召し上がってくださいまし。

それにしても、まだまだ子供だと思っていたとらぞーきゅんも、

予防で処方食を食べるようになってきました。

これからも、にゃんずのサインに気を配っていきたいと思います。


           ☆ご訪問ありがとうございます☆
        ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆

にほんブログ村 猫ブログ 親子猫へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.08.11 09:00:09
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:予防ですって(08/11)  
こんにちは!

なるほどね、できやすい子には常に予防、をね
体質ですかねえ。。。

あっ!
きたきた、若先生!
ふふふふ、この病院は将来安泰でこざいますね。

ちゃんと獣医科でたくさんお勉強して
よい先生におなりになってね♫


そういえば、​レオン&まいあさんのところは
総勢なんニャン??
たしか大所帯でしたよねぇ(@_@。





(2018.08.11 10:09:03)

Re:予防ですって(08/11)  
ひいろkan73  さん
予防も大事ですよね~
予防で処方食たべるのもいいんですね~っ

若先生、将来が楽しみですね(^^)

(2018.08.11 11:39:48)

Re:予防ですって(08/11)  
暑い中動物病院へ検診お疲れ様でした。
アイス枕を入れて行ったのですね。
結石ができやすい体質があるんですね。
食事療法で改善したり予防できるのはいいですね。
お星さまの模様の首輪、それぞれとても似合っていますね。 (2018.08.11 16:11:09)

Re:予防ですって(08/11)  
naenata  さん
とらぞーきゅん、見つかってしまいましたか^^
それにしてもこの暑いのにお母さんを3往復も運動させるとは。少し手加減してあげてくださいね^^

やはり結石が
健康に注意していたいのに、できてしまうものですね
でも、早めに予防しておくといいですよね
とらぞーきゅん、これからはいつもトッピングご飯よ

うちもラックの禿ちょびんが治らないので、きっとルナと二葉と同じ、糸状菌だと思うので、腰がよくなったら薬買いに行かないとです (2018.08.11 18:41:18)

Re:予防ですって(08/11)  
空夢zone  さん
病院でしたか~。
療法食、うちの子、3歳ですが、もう処方されています。
もうずっと食べないといけないみたいで、出来やすいそうです。 (2018.08.11 20:28:21)

Re:予防ですって(08/11)  
元お蝶夫人  さん
kumaru04さん
こんばんは(*^。^*)

ママのところに逃げ込むところはおこちゃまですが・・・結石予防食はそれなりのお年?
健康第一ですから。
頑張ってね~、トラぞーきゅん!
(2018.08.11 21:00:35)

Re:予防ですって(08/11)  
kumaru04  さん
こんばんは(〃´∀`〃)ノ、
コメントと応援ありがとうございます♪


☆ちゃおりん804 さんへ

猫も体質があるようですね~
とらぞーきゅんの結石も、ミランのワクチンアレルギーも
いずれもトラちゃん譲りみたいですが…
他猫のミツコまで結石系というのが笑えます(*≧ω≦)

ぷぷっ、若先生頼もしくなられましたよ♪

レオン&まいあさん家の総勢ですかぁ
3兄弟にオーナー様が見つかったので、確か…
13にゃん、だったかと(^^:;


☆ひいろkan73 さんへ

ですよね、そもそも病気にならないようにしなくちゃ♪
処方食の比率とかはやはり獣医さんに指導いただくといいと思いますが。

若先生、ほんと頼もしいでっす♪


☆いしけい5915 さんへ

せっかくアイス枕を入れたのですが、
タオルでくるんでも使ってもらえませんで(^^:;
やっぱり猫って暑さに強いですよね。
同じご飯を食べていても、チャコとミランはまったく問題ないので
やはりこれは、体質としか言いようがないそうです。
首輪、可愛いのをいただきました♪


☆naenata さんへ

どうもトイレの入り方がおかしかったんですよね…
でも治療するほどじゃなかったのでよかったです~
この処方食は美味しいのか、よく食べてくれます。
ただ、チャコが好きらしくて困っちゃいます(^^:;

おっと、まだ治らないですか…
なるほど、美女コンビにお付き合いしているというわけですね?
ラックんが男前なのはわかってますから。
そこは義理堅くしにゃくていいところですよ~


☆空夢zone さんへ

結石は男の子の方ができやすいみたいですけど、
ライちゃんはまだまだお若いですから、完全に体質なんでしょうね?
一緒に食べて元気でいようにゃん♪ 


☆元お蝶夫人 さんへ

ね~やっぱり怖い時はママのところなんですよね
おかげで見つかってよかったです(^^:;
この処方食は美味しいらしくてよく食べてくれます(^^)
(2018.08.12 19:46:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: