ペコ&トラちゃんファミリー

ペコ&トラちゃんファミリー

PR

サイド自由欄


【ご挨拶】

ご訪問ありがとうございます。
主に母猫トラと娘猫達との日常を書いています。
時々先住猫姉妹のマルとペコの思い出や
山歩きについてなども綴っています。

【kumaru04's cast】

☆Cats


















☆Person

◇お父さん
 kumaru04の配偶者
 猫をこよなく愛す働き者
 在宅の自営業

◇kumaru04
 Author
 猫たちと過ごす呑気者


kumaru04は3姉妹の長女で時々妹達が登場


◇妹Y

kumaru04の妹 次女
看護師で大相撲ファン
Yの病院に母が入院中

◇妹R

kumaru04の妹 三女
ラグビーファンで
食べ物の好き嫌いなし


☆Car

トヨタライズZ(通称ライ吉)

カレンダー

お気に入りブログ

[11/24]ブラックフライデー… New! ちゃおりん804さん

久々の集い New! 案山子1014さん

物つくりの良さの一つ New! naenataさん

気にしない気にしな… New! 元お蝶夫人さん

新宿御苑菊花壇展そ… flamenco22さん

コメント新着

空夢zone @ Re:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! 山茶花の花は冬ですね。季語が冬です。 椿…
naenata @ Re:「長嶋さんお別れの会」に行ってきました(11/22) New! こんにちは この会に当たろって、すごい…
naenata @ Re:11月度母の面会_2度目(11/21) New! こんばんは わぁ~ お母さま、よかったで…
naenata @ Re:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! こんにちは ミランちゃん、寒いのに窓辺…
元お蝶夫人 @ Re:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! kumaru04さん こんにちは(*^。^*) ミラン…
ちゃおりん804 @ Re:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! おはようございます おぉ、ミランちゃん…
空夢zone @ Re:「長嶋さんお別れの会」に行ってきました(11/22) 追悼の式に行かれたのですね。 私は現役の…
ちゃおりん804 @ Re:「長嶋さんお別れの会」に行ってきました(11/22) おはようございます TVのニュースでみま…
chiroaka @ Re:11月度母の面会_2度目(11/21) おはようございます お父さんとお母さまは…
7usagi @ Re:11月度母の面会_2度目(11/21) こんにちは 遅くなりましたが ミツコち…
2024.07.30
XML
カテゴリ:






幸い、服薬や点滴などの治療をするほどでなかったので、

インシュリン量の調整で一旦様子見となりました。





この時はお砂糖を与えたところ、すぐに症状が落ち着きました。

そして9日に再検査すると~





かなり改善できていました(;^_^A

院長先生によると、朝晩いずれも6時50分にインシュリン接種していて、

通院も朝一で検査してもらうため、比較検討しやすいそうです。

なのでこの「143」というのは健常猫ならば正常値ど真ん中ですが、

チャコの場合は、この後午前10:30頃にグッと下がります。





ただ低血糖状態は脱しているので、

帰宅してからまた少し食べさせて様子をみてください、とのこと。

病院が21日の午後から26日まで連休になるので、

「念のため」その前に診せてくださいと言われて18日に通院すると…






え~?!

どうしてこんなに下がっちゃうのぉ(*_*)

これだとインシュリンが効き過ぎということなので、

3単位から2~2.5単位に減らして接種するよう指示がありました。

ほんの少しと思われるかもしれませんが、

猫の身体にとっては大きな違いです。

そうして、2.5単位で接種して昨日通院・検査してもらいました、が。





今度は上がり過ぎという結果に…

「う~ん、チャコちゃんは本当に難しいなぁ(^^:;」

そう、院長先生が仰る通り体重も若干ですが減っていて、6.9㎏。

先月初めに7.4㎏を超えて8㎏がみえてきたぁ♪

と、笑っていたのがウソのようです( ̄。 ̄;)

とにかく、油断すると糖尿病患者の体重はあっという間に減ります。

また、3単位に戻して来月初旬にまた診てもらうことになりました。




夏女で暑さに強かったチャコ達3姉妹も、14歳。

今季の猛暑で食欲にも波があるので、

日々注意深く見守っていきたいと思います。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.07.30 08:50:00
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今月のチャコ(07/30)  
おはようございます

やっぱりヒトに比べたら、
断然カラダもちいさいですし、コントロールはほんとに
微妙で難しいなことなんでしょうねえ。。。

それでも、おかあさんはもとより、本猫のチャコちゃんが
がんばってインシュリン打ってくれてるし
ほんとにイイこですよねえ。

どうか、その微妙なバランスを
センセイのご指導のもと、上手にとり続けて、
この先も、どうぞどうぞ一病息災のうえながら、
元気でいてね。
応援しています♥


(2024.07.30 09:17:59)

Re:今月のチャコ(07/30)  
moyatodo  さん
おはようございま~す!♪(^O^)
チャコちゃん、がんばってますね!
小さい身体で数値との攻防戦、ホント至難の業が必要です。。
kumaru04さんもおつかれがでませんように!
暑い日が続いてますが、どうぞご慈愛くださいね。
チャコちゃんもいつもチックンちゃんと受けて偉いぞ!♪(=^・^=) (2024.07.30 10:16:20)

Re:今月のチャコ(07/30)  
空夢zone  さん
kumaru04さんところのにゃんずはちゃんと様子を診てもらっているので長生きしますね。
チャコちゃん調子も良くなって良かったね。
ほっとしました。ハラハラドキドキですね。

ライも尿酸値を持っていっています。
朝早くに取るので早く持っていかないといけないです。
取れない時もあります。


みんにゃ元気で長生きして欲しいですね。 (2024.07.30 15:11:25)

Re:今月のチャコ(07/30)  
7usagi  さん
 こんにちは。

今月に入ってチャコちゃん大変だったんですね。
同じ時間に検査できると比較しやすくていいんでしょうけれど、
血糖値が下がる時間としてはそのあとなんですね。
人間でもコントロールするのが大変なんだもの、心配は尽きないですね。

ウチは特に比べる家族もいないから、きっと、
元気ないなぁ、様子みようって感じで
そんなことになってるとは知らずにいると思います。

でもチャコちゃんはいい子で自宅でインシュリン打たせてくれて、
おかあさんの看護力が高いんでしょうけれど、
ほんと凄いって思っちゃいます。
私ならただただ、おどおどするばかりだと思います。

チャコちゃん、数値が上がったり下がったりなんですね、
これからは落ち着いていてくれるといいですね。
   (2024.07.30 15:22:23)

Re:今月のチャコ(07/30)  
naenata  さん
こんばんは

う~~ん
早朝はいいのに、時間が経つと下がってしまうんですか
難しいですね

人間よりも小さい分、インシュリンの量の調節も難しいですね

うちも母が糖尿病の初期になってしまったので、気を付けないとですが
食事制限等を受けてないとのことで、今はなるべく、という程度です
でも、侮ったらいけませんね

kumaru04さんも気力が大切になるので、お寿司をたっぷり頂いてパワー付けてくださいね (2024.07.30 20:55:35)

Re:今月のチャコ(07/30)  
元お蝶夫人  さん
kumaru04さん
こんばんは(*^。^*)

なかなか安心、という感じになれないのは心配ですね。
でも院長先生がしっかり見てくださるのは安心ですよね。

暑さに負けないようにチャコちゃん、頑張ってね!

私も熱中症にならないように気を付けています。


(2024.07.30 21:55:04)

Re:今月のチャコ(07/30)  
kumaru04  さん
こんばんは(〃´∀`〃)ノ、
コメントをどうもありがとうございます♪

☆ちゃおりん804 さんへ

ほんのちょっとなのになぁと思うのですが、
でも、人間の体重に換算すると大変な量なんですよね(*_*)

チャコはイヤなはずですが、
採血も慣れたもので一応保定はしてもらいますが、
全然暴れずいつもあっという間なので
看護師さんにも喜ばれています(;^_^A

→ちゃおりんさん、こんばんにゃん♪
いつも応援ありがとございますにゃ(=^・^=) byチャコ


☆moyatodo さんへ

>小さい身体で

仰る通り、人間に換算すると驚く量なので、
通院時はいつもインシュリン量を確認してます
チャコは採血も接種も嫌なはずですが、
おとなしくしててくれるのでありがたいです(;^_^A

→moyatodoさん、こんばんにゃん♪
チックンはイヤにゃけど、
何か身体が楽になる気がするですにゃ(=^・^=) byチャコ

きっとそう感じていると思います、
ちゃんとチックンしやすい体勢取ってくれますから(*´艸`*)


☆空夢zone さん へ

はい、ハラハラドキドキですが、
インシュリンをちょこちょこ調整しているので
落ち着いてくれて良かったです(;^_^A

ライちゃんも年が近いから、
体調不良になるときもありますよね
お互い気を付けて長生きしてもらえますように。

→空夢zoneさん、こんばんにゃん♪
ご心配ありがとございますにゃ(=^・^=) byチャコ


☆7usagi さん へ

都度都度の通院をアップしてご心配おかけしても、
と思い、落ち着くまで控えていました。
何とか元気になってくれたので、ご報告です(;^_^A

人間なら体調について説明できますが、
猫の場合は、とにかく観察ですもんね~

恐らくチャコはインシュリンを打つと、
身体が楽にゃ、って思っているかと。
アルコール綿で拭くと、ちゃんと打ちやすいように
体勢を整えてくれます(*´艸`*)

→7usagiさん、こんばんにゃん♪
ご心配ありがとございますにゃ(=^・^=) byチャコ


☆naenata さん へ

その下がり方を穏やかにしたいのですが、
どういうわけか時々急降下するという恐怖(*_*)
ほんとに難しいです。

お母さまが発症されたんですか!
あ、でも食事制限ほどではないと。
良かったです~
チャーミングなお母さまが
お好きなモノを召し上がれなくなったら、悲しいですから。

→マミーさん、こんばんにゃん♪
ご心配無用ですにゃ
お母さんはさっきもお寿司食べてたですにゃ( ̄∀ ̄*) byミラン


☆元お蝶夫人 さん へ

院長先生はじめ、病院スタッフの方々がよくしてくださるので、
チャコも安心して通院してくれるのだと思います。

→お蝶さん、こんばんにゃん♪
応援ありがとですにゃ
あたちもお蝶さんと一緒に頑張るですにゃ(=^・^=) byチャコ

(2024.07.30 22:16:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: