鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1890791
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ペコ&トラちゃんファミリー
PR
サイド自由欄
【ご挨拶】
ご訪問ありがとうございます。
主に母猫トラと娘猫達との日常を書いています。
時々先住猫姉妹のマルとペコの思い出や
山歩きについてなども綴っています。
【kumaru04's cast】
☆Cats
☆Person
◇お父さん
kumaru04の配偶者
猫をこよなく愛す働き者
在宅の自営業
◇kumaru04
Author
猫たちと過ごす呑気者
kumaru04は3姉妹の長女で時々妹達が登場
◇妹Y
kumaru04の妹 次女
看護師で大相撲ファン
Yの病院に母が入院中
◇妹R
kumaru04の妹 三女
ラグビーファンで
食べ物の好き嫌いなし
☆Car
トヨタライズZ(通称ライ吉)
カレンダー
お気に入りブログ
久々の集い
New!
案山子1014さん
物つくりの良さの一つ
New!
naenataさん
気にしない気にしな…
New!
元お蝶夫人さん
[11/24] え~~~い…
New!
ちゃおりん804さん
新宿御苑菊花壇展そ…
New!
flamenco22さん
バックナンバー
2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
カテゴリ
猫
(3997)
season
(180)
おやつ
(79)
Diary
(152)
ウォーキング
(181)
キトン
(8)
動画
(25)
お父さんショット
(51)
山歩き
(49)
お出かけ
(29)
大相撲
(21)
お花
(31)
病院関連
(20)
実家関連
(24)
お買い物
(2)
お父さん動画
(1)
時事
(2)
コメント新着
空夢zone
@
Re:開花レポ2025~山茶花編~(11/23)
New!
山茶花の花は冬ですね。季語が冬です。 椿…
naenata
@
Re:「長嶋さんお別れの会」に行ってきました(11/22)
New!
こんにちは この会に当たろって、すごい…
naenata
@
Re:11月度母の面会_2度目(11/21)
New!
こんばんは わぁ~ お母さま、よかったで…
naenata
@
Re:開花レポ2025~山茶花編~(11/23)
New!
こんにちは ミランちゃん、寒いのに窓辺…
元お蝶夫人
@
Re:開花レポ2025~山茶花編~(11/23)
New!
kumaru04さん こんにちは(*^。^*) ミラン…
ちゃおりん804
@
Re:開花レポ2025~山茶花編~(11/23)
New!
おはようございます おぉ、ミランちゃん…
空夢zone
@
Re:「長嶋さんお別れの会」に行ってきました(11/22)
追悼の式に行かれたのですね。 私は現役の…
ちゃおりん804
@
Re:「長嶋さんお別れの会」に行ってきました(11/22)
おはようございます TVのニュースでみま…
chiroaka
@
Re:11月度母の面会_2度目(11/21)
おはようございます お父さんとお母さまは…
7usagi
@
Re:11月度母の面会_2度目(11/21)
こんにちは 遅くなりましたが ミツコち…
ニューストピックス
< 新しい記事
新着記事一覧(全4852件)
過去の記事 >
2024.10.06
トラ、体調崩してました
(4)
テーマ:
猫のいる生活(143725)
カテゴリ:
猫
(中ほどに閲覧注意画像あります。お食事中の方はご遠慮ください。)
ご覧の通りキャリーに入っているのは、体調を崩しているからです。
だいぶ良くなったので以下、備忘も兼ねて時系列でご報告します。
++++++++++
9月30
夕食後嘔吐。
10月1日
5:00 前夜からの胃液の嘔吐が止まらず、絶食&絶水させる。
(閲覧注意)
※注:薄っすら血が混じっていますが、これは吐いて喉が炎症したためです。
院長先生からは、心配しなくて大丈夫と言われました。
9:00 病院へ連れて行き、エコーを受診する。
腫瘍や腸閉塞の心配はないものの、
蠕動運動を促すため点滴治療を受け、その際、
吐し止めの注射薬も投与される。
念のため、内服の吐し止めも2日分(朝のみ)処方され、
終日の絶食&絶水の指示を受け、帰宅。
11:00 嘔吐は止まったが、涎を垂らすようになる。
16:00 涎が止まらないので、再度通院し、エコー検査。
やはり、胃液が溜まっているのがわかるが、
吐し止めの薬剤そのものに速攻性はないとのことで様子を見る。
10月2日
6:00 食事と水を与えてもお皿の前には行くものの、摂取せず。
涎も量は減ったものの、治まらない。
(この後の動画も閲覧注意です…)
そのまま、夕方までベッドで休んでいた。
18:00 やっと涎が治まり、水も少し飲んだが食事は摂取せず。
10月3日
6:30 吐し止めの内服を服用。
9:00 引き続き、食事をしないので病院へ連れて行き、エコー検査。
ただ、胃液が溜まっているので1日と同じ点滴治療を受け、
吐し止めの内服薬を処方されて、帰宅。
その後も、水は少し飲むものの食事はせず、終日眠っている。
10月4日
6:30 吐し止めの内服を服用。
水は少し飲むものの食事はせず、眠っている。
18:00 やっと、5粒ほど食べる。
10月5日
6:00 5粒ほど食べる。
6:30 吐し止めの内服を服用。
9:00 病院へ連れて行き、エコー検査を受診。
まだ胃液が溜まっているので、前回の倍量の点滴治療を受ける。
血液検査の結果が出ていて、特に問題ない模様。
吐し止めを処方されて帰宅。
10:00 帰宅後、即座に数粒食べる。12時過ぎまでに3回ほど、
その後も寝たり少しずつ食べたりを繰り返す。
++++++++++
というような状況で、一日おきくらいの治療はまだ続くかもしれませんが
身体の動きもわるくないですし、見た目もまったくいつも通りです。
但し、もう15歳です。
院長先生によると人間換算で80歳近いそうですので
そりゃ、どこかしら不調はありますよね(^^:;
これからもサインを見逃さないよう、気を付けたいと思います。
すみませんねぇ~( ̄。 ̄;)
そして、ここまでの長文をお読みいただきありがとうございました。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
2
シェアする
最終更新日 2024.10.06 09:00:10
コメント(4)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全4852件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: