ペコ&トラちゃんファミリー

ペコ&トラちゃんファミリー

PR

サイド自由欄


【ご挨拶】

ご訪問ありがとうございます。
主に母猫トラと娘猫達との日常を書いています。
時々先住猫姉妹のマルとペコの思い出や
山歩きについてなども綴っています。

【kumaru04's cast】

☆Cats


















☆Person

◇お父さん
 kumaru04の配偶者
 猫をこよなく愛す働き者
 在宅の自営業

◇kumaru04
 Author
 猫たちと過ごす呑気者


kumaru04は3姉妹の長女で時々妹達が登場


◇妹Y

kumaru04の妹 次女
看護師で大相撲ファン
Yの病院に母が入院中

◇妹R

kumaru04の妹 三女
ラグビーファンで
食べ物の好き嫌いなし


☆Car

トヨタライズZ(通称ライ吉)

カレンダー

お気に入りブログ

健康な体に健康な精… New! 元お蝶夫人さん

[11/24]ブラックフライデー… New! ちゃおりん804さん

久々の集い New! 案山子1014さん

物つくりの良さの一つ naenataさん

新宿御苑菊花壇展そ… flamenco22さん

コメント新着

naenata @ Re:お父さんショット2025_11(11/24) New! こんにちは チャチャ君、家猫生活満喫し…
空夢zone @ Re:お父さんショット2025_11(11/24) New! きんちゃん本当に寒さが苦手なのですね。 …
kumaru04 @ Re[1]:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! 空夢zoneさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! naenataさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! 元お蝶夫人さんへ おはようございます(〃…
kumaru04 @ Re[1]:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! ちゃおりん804さんへ おはようございます…
kumaru04 @ Re[1]:「長嶋さんお別れの会」に行ってきました(11/22) New! naenataさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:「長嶋さんお別れの会」に行ってきました(11/22) New! 空夢zoneさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:「長嶋さんお別れの会」に行ってきました(11/22) New! ちゃおりん804さんへ おはようございます…
kumaru04 @ Re[1]:11月度母の面会_2度目(11/21) New! naenataさんへ おはようございます(〃´∀…
2024.12.07
XML
カテゴリ: ウォーキング


目的地は大銀杏が今や旬!とばかりに黄葉してるよ~♪

と、クラブの前会長・Iwさんお勧めの​ 岩殿観音正法寺 ​で、

そのすぐ近くの市民の森も散策しようという贅沢コース(*´艸`*)






えぇ、そうでしょうとも。

ということで数名で電車に乗って高坂駅へGo

すると何という僥倖!






電車の中から富士山が見えましたぁ(〃▽〃)

高坂駅で更に数名と合流し総勢15名のおばちゃん軍団は

良いお天気の下、意気揚々と歩き出しました。

まず、高坂駅前からしばらく続く「高坂彫刻プロムナード」で

高田博厚 ​の作品を眺めているとひとつの作品に皆が足を止めました。

豪農マダムのSmさん曰く…

「この方は彫刻より紙の方でお目にかかりたいわぁ( ̄m ̄〃)」






…確かにそうですけどね(-。ー;)

などと言っているうちに「足利基氏の館跡」の標識を右折。






いきなり細~い道になり10分ほど歩くと更にこの標識を発見しました。






実はここ、1戸建て住宅の隣の畑の中にポツンとあるんですよ。

でもどうやら脇の細道を通って来歴など見てよいらしい。

皆で近づいたものの…






光ってうまく撮れませんでした(^^:;

気を取り直して正法寺を目指すと、参道絵図が現れました。






すると、遠目に大銀杏が見えました。






参道はゆる~い勾配でお寺の間近になって階段を上がると~






黄葉した大銀杏が姿を見せてくれました(〃▽〃)

その推定樹齢は約700年。

周囲は11メートルもあるのだそうで、

この時も多くの参拝客に囲まれていました(^^)

目の保養になったね~っと言いながら、

市民の森に移動してランチをいただきました。

今回もたくさんのオヤツをふるまわれてお腹いっぱい♪

この後は見晴らしの丘から「夕焼け富士」を拝むことに。






ん~…電車の中からの方がよく見えたかなぁ?






じゃ気を取り直して、腹ごなしに森を散策してから、

もう一度見晴らしの丘に戻ろうということになったのですが、

先頭を歩くIwさんが曲がり角を見逃して、

かなり遠回りをして戻ることになりました(;^_^A

それでも今度は反対側の~






赤城山が見えました!

これだとわかりにくいですが、真ん中奥に日光白根山、

右側奥には男体山も見えました~(〃▽〃)






それに皆満足して、紅葉と黄葉に囲まれた森を後にしました(^^)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.12.07 09:00:07
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:12月度ウォーキングクラブ~正法寺・市民の森~(12/07)  
おはようございます

いよいよ〇〇納め。。。始まりましたねえ。(^-^;
まずは、ウォーキングクラブ納め!

よいお天気です~~。
ほんと、往きの富士山は、すっきりくっきり、ですねえ。
あとから見たのは、ちょっと雲が出てきちゃってるから
往きにも見られてよかったですね!

なんというか、とても12月に思えない景色、色合いで、
ひと月はズレてますよねえ。
おかげで紅葉・黄葉、たのしめてヨカッタです🍂


もし、先頭さんが道をうっかり大回りしなくても
23000歩前後は言ってたでしょうねえ(笑)
「歩いた感」のある一日でしたでしょうか♪

(2024.12.07 09:50:37)

Re:12月度ウォーキングクラブ~正法寺・市民の森~(12/07)  
naenata  さん
こんばんは

お母さんは楽しい締めですねぇ^^

電車から富士山が見えるとテンション上がりますよね

むふふ
私も新渡戸さんは紙でお会いしたいです^^

ほぉ~
赤城山がみえるんですね
赤城山ってわかるのが凄いです。ほぼ毎日見ていますが、離れたところからではわからないです^^;

さすが、大イチョウと言われるだけあって黄金に輝いてますね^^

すてきな納めでしたね (2024.12.07 20:40:54)

Re:12月度ウォーキングクラブ~正法寺・市民の森~(12/07)  
kumaru04  さん
こんばんは(〃´∀`〃)ノ、


☆ちゃおりん804 さん へ


お天気が良くて暑くも風もなく、
本当に歩きやすかったです。

富士山が見えた時は電車の中で皆で、
こっそり盛り上がりました。
えぇ、迷惑行為にならないように(^^:;

はい、画像見ただけだと12月と思えないですよね~
鮮やかな紅葉や黄葉が美しく、
目にご褒美をいただきました♪

やはり山行より歩いたぁ~って気分です(^^)


☆naenata さん へ

はい~今回のウォークは楽しかったです♪
お天気に恵まれて、富士山や赤城山など
遠くのお山を拝むことができました(^^)

>新渡戸さん

ですよね~
皆でこの後、今は新渡戸さんじゃなくて津田さんだ、
それより渋沢さんがいいとか、も~姦しいおばちゃん軍団です(;^_^A

赤城山は山がいくつもあるので、
位置によって形が違ってみえますもんね。
この位置からだとちょうど観音様が横たわっているように見えます(^^)

はい、輝いてましたぁ(〃▽〃)
(2024.12.07 21:47:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: