全136件 (136件中 1-50件目)

designed by *ま~ぶる*??なかしましほさんの菜種油を使った「バナナケーキ」隠し味?にコーヒーが入ってます。ずっしりとお腹が満たされて朝ごはんにピッタリ。*ま~ぶる*【送料無料】もっちりシフォンさっくりクッキーどっしりケーキ価格:1,365円(税込、送料別)??
2011.04.28
コメント(5)

designed by *ま~ぶる*フレンチとパグのミックスのくろす毛の悪そうな顔~designed by *ま~ぶる*
2011.04.09
コメント(2)

designed by *ま~ぶる***********なかしましほさんのレシピにはまっています。「たばごぼーろ」は片栗粉を使っています。素朴な懐かしい味。手でササッと混ぜて丸めるだけdesigned by *ま~ぶる*バターを使わないクッキーのレシピがい~っぱい!どれも素朴な美味しさです。まいにち食べたい“ごはんのような”クッキーとビスケットの本価格:1,260円(税込、送料別)**********
2010.11.24
コメント(0)

designed by *ま~ぶる*朝ごはんにもなるケークサレ。チーズ・ベーコン・ミックスベジタブルでただただ混ぜるだけ~いろいろな食感があってボリュームもあってカロリーもあって・・・・・・・・*ま~ぶる* 塩味のケーキも甘いケーキも・・・充実の本ですケーク・サレ&パウンドケーキ価格:1,260円(税込、送料別)
2010.11.11
コメント(0)

designed by *ま~ぶる*バターを使わないなかしましほさんの本から黒糖ココナッツクッキーメイプルビスケット黒ゴマスティック豆乳きなこクッキーを作りました。 フープロでガーなのであっという間。designed by *ま~ぶる*サクサクしててあまり甘くなくて素朴な味で美味しいです。焼く時間は30分と長~いけど生地は5分とあっという間。まいにち食べたい“ごはんのような”クッキーとビスケットの本価格:1,260円(税込、送料別)
2010.11.09
コメント(2)

designed by *ま~ぶる*ビタントニオのワッフルメーカーでワッフル。あられ糖を まぶして焼いたので外がカリっとしました。四葉の発酵バターを使用。やっぱり 香りが違う・・・と思う。designed by *ま~ぶる* ワッフル、ホットサンド、ポワソン(たい焼き)の3種類のプレート付属。ブランチに朝食に、おやつに活躍します。Vitantonio/ビタントニオ 【最安値挑戦!】VSW-450 ワッフル&ホットサンド&たい焼きバラエティーサンドメーカー(替えプレート3枚)これは安い~100%ビタントニオBOOK Vitantonio/ビタントニオ ドーナツプレート 2枚組 PVWH-4000-DT【楽天最安値に挑戦】次 これ欲しい
2010.10.14
コメント(0)

designed by *ま~ぶる***なかしましほさんの本から「青のりクラッカー」確かに薄いクッラカーになっているみたい。*ま~ぶる*ほどよい塩加減と青のり加減で油っこくないクラッカーになりました。 まいにち食べたい“ごはんのような”クッ...価格:1,260円(税込、送料別)菜種油買ったため ひたすら しほさんのレシピで焼いてます。**
2010.10.11
コメント(0)

design++dalu++♥** * ♥ * **♥**NANATONEさんの「おうちでソーイング」からテディベア。顔の部分が大変だったけど結構ハンサムに出来たんじゃあ?青木めぐみさんのデザインされる服も可愛い本の中の「ふわふわパンツ」も2着つくりましたNANATONEのおうちでソーイング**♥** * ♥ * **♥
2010.03.28
コメント(0)

design++dalu++黒糖を い~っぱい頂いたのでクックパットのレシピを参考に蒸しパンを作りました。初めて作ったけどきれいに「花」が咲いて感動黒糖の蒸しパンは もっちりチョコは きめ細かい感じ。レシピによって食感が違いますな。おすそわけ~~
2010.03.18
コメント(0)

design++dalu++She Knows Muffinのレシピ本からマフィンの王道「ブルーベリーマフィン」小さめのマフィン型なのでもっこりキノコになりました。表面はカリっと 中はふんわり。あっという間に出来るし美味しいShe Knows Muffinオリジナル・レシピ集↑この本は おかずマフィンからデコマフィンまで いっぱい。She Knows Muffin オリジナルマフィン グラシンカップ3色入 【冷凍配送不可商品】こんなのがあるんだね
2010.03.16
コメント(0)

designed by *ま~ぶる* ほまこさんのレシピより「マカロンパン」生地の上に さっくりと そして 香ばしいマカロンがのってます。香ばしいのは マカロン生地にアーモンドパウダーが入っているから。*ま~ぶる*この耳の部分が美味しいんです*ま~ぶる*わたしのおうちパンレシピ
2009.12.07
コメント(2)

designed by *ま~ぶる*ほまこさんのレシピよりカフェ・モカのパン。コーヒー味の生地のパンにチョコ。*ま~ぶる*焼く前はテロンテロ~ん!*ま~ぶる*粉砂糖た~っぷり。*ま~ぶる*わたしのおうちパンレシピ
2009.12.04
コメント(0)

ほまこさんのレシピより全粒粉とはちみつと胡桃の入ったdesign++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道はちみつ胡桃パンほんのりはちみつの味がして美味しいです。胡桃も結構大粒にしてるので香ばしいパンになりました。Happy Selection わたしのおうちパンレシピ
2009.11.13
コメント(0)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道多佳子さんの本の中から胡桃のコロコロクッキーを作りました。材料全部、フードプロセッサーに入れてガーっとするだけ。ホロホロ サクサクの香ばしいクッキー。でも、後始末でフープロの容器を洗って片づけるとき落として粉々に・・・・メーカーに問い合わせても生産終了しているため取り寄せできないとのこと。「長らくのご利用、ありがとうございました。」と感謝されました。モーターとかは使えるのに無念。Happy Selection たかこ@caramel milk teaさんのほんとうに作りやすい焼き菓子レシピ
2009.11.08
コメント(2)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道自由が丘WINGで共同購入したスリムバウンド型で付属のレシピのレモンケーキすっぱくて甘い 冷やすと美味しいケーキになりました。ちょっと夏っぽいケーキで旬を逃したけど・・・。この型は、中に生地を入れるとき絞りださなきゃならないけど焼き上がりは満足です。::: Happy Selection :::
2009.09.23
コメント(2)

designed by *ま~ぶる***************暑さも 少しマシになりフガフガ くろす毛もちょっと お気楽な毎日・・・カマキリをがっついていました。designed by *ま~ぶる*あいかわらず おやじ顔designed by *ま~ぶる*不細工なほど 可愛いしかし、ぶっさいく~~ **************
2009.09.19
コメント(4)

designed by *ま~ぶる*かぼちゃを頂いたのでかぼちゃあん(レンジでチンしたカボチャ+バター+きび砂糖)。中にたっぷり詰めてあんパンに。*ま~ぶる**ま~ぶる*↑奥にみえるのは昨日のシュガーボール・・・・先日のシュガーボールの生地の半分でかぼちゃあんぱんにしたので同時に2種類出来上がり~ちょっと得した気分になります。
2009.09.18
コメント(2)

designed by *ま~ぶる*みかさんのリッチパンで二次発酵はなく一次発酵後10分のベンチタイム後に焼成~こんがり焼きあがったパンに発酵バターを塗って上から たっぷり グラニュー糖揚げてないのに揚げたようなパンになりました。designed by *ま~ぶる*美味しそうなのでもう一枚。designed by *ま~ぶる*一次発酵だけなので、もっちり感が強く 超スピーディ~~
2009.09.17
コメント(2)

designed by *ま~ぶる*
2009.09.11
コメント(2)

designed by *ま~ぶる*ゥゥゥゥゥゥひさっびさの更新です。イーストで作ったあんパンほくほくの「あんこ」*ま~ぶる*ゥゥゥ ゥゥゥ
2009.08.15
コメント(0)

designed by *ま~ぶる*ゥゥゥゥゥ卵白があまっているのでマカロンを作りました。結構、簡単にできて結構、美味しい焼き時間も10分程度。designed by *ま~ぶる*本間節子さんのレシピはとても簡単に作れるのでお手軽シンプルですが味わいのあるお菓子焼いています。 ゥゥゥゥゥ
2009.04.18
コメント(4)

designed by *ま~ぶる*ゥゥゥゥゥゥ門間みかさんのイースト生地。カスタードクリームもレンジであっという間。そのクリームで顔を・・・designed by *ま~ぶる*結構子ども受けします。クリームは甘さ控えめでややあっさり。やっぱりスマイル~顔が可愛い♪こちらの本から↓ぱん工房くーぷみかさんの・特別な日に焼きたいお気に入りパンゥゥゥ ゥゥゥ
2009.04.05
コメント(1)

designed by *ま~ぶる*ヨーグルト酵母で全粒粉ブレンドの「バケット」。なかなかふんわりと焼けました。小さなバケット4個。美味しいです。designed by *ま~ぶる*ずっとお気に入りの佐原文枝さんの本。『自家製酵母パン』の本『自家製酵母』のパンとお菓子の本
2009.01.25
コメント(5)
![]()
designed by *ま~ぶる*これは、絶対お買い得!自由が丘WINGのスペシャルお買い得セット!!!かなり、BOSCHのスタンドミキサーはいいらしい。ずっとずーっと目をつけていました。そこへ こんなお買い得情報が!!!そりゃ買うでしょ~スペシャルお買い得セット(I) ボッシュ コンパクトスタンドミキサー オリジナル型↑これ、買いました。届くの楽しみ♪いろんな型がついて39900円。送料込み~!スペシャルお買い得セット(J) ボッシュ コンパクトスタンドミキサー アップルピーラー↑これはリンゴむき機がついてます。これも型とついて39900円。送料込み~。スペシャルお買い得セット(H) ボッシュ コンパクトスタンドミキサー ル・クルーゼ↑これは、ル・クルーゼのキャトルがついてます。これも39900円~!!
2009.01.01
コメント(3)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道昨日は家族・弟家族・父母とのクリスマス会だったのでケーキを作りました。クックパットのレシピを参考にいろいろ組み合わせました。ちょっと甘すぎたかな。designed by *ま~ぶる*
2008.12.28
コメント(2)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道20日に作った初めてのシュトーレン。ついにカット&試食しました。なるほどケーキではなくパン。周りにシュガーがサクッお・おいしい~これはクリスマスでなくっても食べたいです。ちょっとピンぼけの写真ですが::: シュトレン:::
2008.12.26
コメント(0)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道****20日に焼いた初めてのシュトレン。今日、イブで4日目。そろそろ味が落ち着く頃のよう。なので、ラッピングしてみました。プレゼント用です。まだ、食べてはないのだけど・・・。:::シュトレン?シュトレーン?:::画像
2008.12.24
コメント(2)

Merry Christmasついに作りました。シュトレン・・・シュトーレン?いっつも、美味しそうなパン・お菓子のフォトで素敵なブログのake 405さんに刺激をうけて 初挑戦。ake 405さんも参考にされているみちえさんのレシピを参考にしました。粉は準強力粉。スパイスは「カルダモン」がなかったので省いたのと「バニラ」は「バニラビーンズ」を。って、かなり適当?怪しいので少なめにしました。しかも、フルーツを混ぜ込むまではホームベーカリーにお任せしました。やってくれます!ドライフルーツのラム酒漬けは市販のものです。これがまた、混ぜにくくて、ベチョベチョの生地になってしまいました。なので、生成が難しくってなんか微妙~でも、焼けたすぐに、バターとグラニュー糖。翌日(今日)粉砂糖でゴマかしました3・4日は、頑張って待って食べようと思います。(早く味見したいよ)しかし、貴重なバター(四つ葉)、あっぱれな使い方です。::: シュトレン・・シュトーレン? :::design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道
2008.12.21
コメント(6)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道門間みかさんのイーストでのパン。サツマイモをバターと砂糖でグラッセしてゴマパンの生地で包みました。・・・ホクホク・・・今の季節のパンです::: さつまいものゴマパン :::
2008.12.20
コメント(4)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道****ヨーグルト酵母で抹茶のミニ食パン。中に鹿の子大納言を巻き込みました。ほろ苦い抹茶の味と甘い大納言が美味しい*ま~ぶる**ま~ぶる*レシピはこちらから『自家製酵母パン』の本『自家製酵母』のパンとお菓子の本
2008.12.16
コメント(10)

design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道****またまた、ヨーグルト酵母でクッペです。なかなかラグビーボールみたいな形にならなくて何回も繰り返してやっと・・・やっと・・・らしい形になりました。(それも4個のパンのうち2個だけ)きれいな形で焼けると、やっぱりクラムまで美味しいような気がします。designed by *ま~ぶる*
2008.12.12
コメント(0)

designed by *ま~ぶる***************ヨーグルト酵母であまっい~チョコパンを作りました。中にはミルクチョコが入ってます。(板チョコ2かけら)designed by *ま~ぶる*小さめのパンが12個できました。designed by *ま~ぶる*パンの中からチョコがとろ~ん・・・**************
2008.11.18
コメント(0)

designed by *ま~ぶる***********ヨーグルト酵母でクランベリー&胡桃のずんぐりパンを作りました。なかなかかっこいいずんぐりパンは難しい・・・・。*ま~ぶる*ほんのり甘酸っぱくて香ばしいパンになりました。*ま~ぶる***********
2008.11.15
コメント(0)

designed by *ま~ぶる*fumiさんの本にのっている前から気になっていたメロンパンついに実行~*ま~ぶる*かなり小さめのかわいい大きさになりました。*ま~ぶる*『自家製酵母パン』の本『自家製酵母』のパンとお菓子の本
2008.11.04
コメント(3)

designed by *ま~ぶる*ヨーグルト酵母の胡桃パン。きび砂糖でほんのり甘いパン。胡桃パンは甘い生地のほうが美味しいと思う。手土産用なのでラッピング~designed by *ま~ぶる*このパンは大好きです。『自家製酵母パン』の本 『自家製酵母』のパンとお菓子の本
2008.10.31
コメント(2)
designed by *ま~ぶる*☆.。.:*・°★.。.:*・°☆.。.:*・°★.。.:*・°☆.。.:*・°★.。.:*・°☆.。.:*・°私のお気に入りブログwatermarkさんの中のテスト。当たりますよ~ん!!ぜひぜひ、やってみてください♪では、スタート!!!このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたったの10分で願い事が叶ったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たったの3分ですから、ためす価値ありです。まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。1)まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。2)1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。3)3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同性の名前をかく)必ず、1行ずつ進んで下さい。先を読むと、なにもかもなくなります。4)4、5、6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。5)8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。6)最後にお願い事をして下さい。まだ、先を見てはいけませんよ!!さて、ゲームの解説です。1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。 2)3番に書いた人は、貴方の愛する人です。 3)7番に書いた人は、好きだけど叶わぬ恋の相手です。4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。10)そして11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。これを読んでから、1時間以内にブログに貼り付けなさい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、送らなければ、願い事と逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが、当たってませんか?どうでしょ?☆.。.:*・°★.。.:*・°☆.。.:*・°★.。.:*・°☆.。.:*・°★.。.:*・°☆.。.:*・°
2008.10.29
コメント(0)

designed by *ま~ぶる*ゥゥゥゥゥまたまたヨーグルト酵母でfumiさんの「にんじんパン」を作りました。甘みは はちみつなのでこっくりした味です。しっとり~ふわふわ*ま~ぶる*fumiさんも「自身がある」と書いてるだけに美味しい~です。*ま~ぶる*『自家製酵母パン』の本『自家製酵母』のパンとお菓子の本ただいま「酒粕酵母」起こし中~なりゥゥゥゥゥ
2008.10.16
コメント(0)

栗を頂いたので圧力鍋でゆでてフープロでマロンペーストをつくりました。栗+砂糖+練乳+バター+ラム酒+牛乳。いたって適当。中にはメレンゲをしのばせてあまり甘くないモンブラン。結構美味しかったです。designed by *ま~ぶる*designed by *ま~ぶる*
2008.10.10
コメント(6)

designed by *ま~ぶる***ヨーグルト酵母で雑穀パン。生地にも練りこみ、上にも乗せて香ばしいバケットになりました。*ま~ぶる*細長く形を整えて真ん中に1本のクープなのでまだ、簡単な感じに思えました。見かけがすごくいい感じで上手?に見えるよな見えないな?*ま~ぶる*佐原さんのパンは本当にかわいいし素朴で大好きです。『自家製酵母パン』の本『自家製酵母』のパンとお菓子の本**
2008.10.07
コメント(2)

designed by *ま~ぶる*久しぶりにフランチブル&パグのミックスく ろ す 毛大分涼しくなってきたので「フガフガ・・・ヘコヘコ・・・」の声も少なくなってきました。*ま~ぶる*土を掘って 遊んでいたのでえらい顔になってます。*ま~ぶる*これ、違うショットなのに、同じ顔で同じ目線・・・・。
2008.10.03
コメント(2)

designed by *ま~ぶる*
2008.10.02
コメント(4)

designed by *ま~ぶる*佐原文枝さんの本の中で気になっていたプロセスチーズを練りこんでゴマたっぷり~のヨーグルト酵母のパン。本当は、プロセスチーズなのによくあるベビーチーズのカマンベールを練りこんだので形もなくなってしまいました。あんまりチーズチーズしていないわりと あっさりめのパンです。*ま~ぶる*『自家製酵母パン』の本
2008.09.29
コメント(4)

designed by *ま~ぶる*もう、そろそろ1年になるかな・・・ヨーグルト酵母。ずっとリフレッシュさせておんなじ元種で頑張っています。*ま~ぶる*ベーコンに黒胡椒をパラパラやっぱりチーズとかマヨネーズとか入れ込んだほうが美味しかったかも?でも、この形作るのハマりそうです。はい。*ま~ぶる*案外元種って強いんだなあと思いました。私でも育てられてるから『自家製酵母パン』の本『自家製酵母』のパンとお菓子の本
2008.09.22
コメント(2)

designed by *ま~ぶる*数日前につくったシナモンロール&コーヒーロールイーストでホームベーカリーを使用して生地作り。シナモンは「シュガーとシナモンとラムレーズン」コーヒーは「黒糖とインスタントコーヒーとシナモンとレーズン」初めてアイシングというものをかけました。でも これかけると ベトベトするのが難*ま~ぶる*量をとりたくて薄くカットしたためかモコモコもりあがらず・・・今回のレシピ本はこちら↓あの先生のパンとお菓子この本は、著名な先生のレシピが盛りだくさん。
2008.09.19
コメント(0)

designed by *ま~ぶる*久しぶりのイーストでみかさんシリーズの「ブリオッシュ」バター控えめなのでやや、あっさりパン。雪だるまの形が難しい。頭がたれるのです・・・・。designed by *ま~ぶる*みかさんの手づくりパンのある楽しい食卓
2008.09.13
コメント(8)

designed by *ま~ぶる*またまたヨーグルト酵母で。濃厚なココア生地にチョコチップを巻き巻きしました。粉をいつもの「ハルユタカ」から「ゴールデンヨット」にしました。やっぱり最強力粉はよく膨らみます。前回より「ふんわり」してました。designed by *ま~ぶる*中もしっとり。なんかパンの艶がいいような・・・。designed by *ま~ぶる*ミニ食パンの型で3個できました。おいしかったです。『自家製酵母パン』の本『自家製酵母』のパンとお菓子の本
2008.09.05
コメント(2)

designed by *ま~ぶる*またまた、ヨーグルト酵母でミニバタールを作りました。これは2回目なんだけど、前よりはましなものが出来ました。クープを入れたあと(クープって本当に難しい)クープも上にバターをちょこんと置くんだけどネオソフトを置きました。(やっぱり香りが・・・)*ま~ぶる*おかげで、まだクープがなんとか開いてくれました。*ま~ぶる*今回嬉しかったのは気泡がちょこちょこ出来たこと。*ま~ぶる*やっぱり、fumiさんのレシピはすごいこれからもハード系なパンの修行は続く・・・・・・。『自家製酵母パン』の本『自家製酵母』のパンとお菓子の本
2008.08.25
コメント(4)
![]()
designed by *ま~ぶる*●●●●●●●●●●●●●●●●●●●おなじみ高橋雅子さんの新刊ゆっくり発酵スコーンとざっくりビスコッティ気になる「ざっくりビスコッティ」。バターを使わずオリーブオイルで生地をまとめます。確かに硬すぎず「ざっくり」です。コメント*ま~ぶる*↑基本のビスコッティ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2008.08.19
コメント(2)
![]()
designed by *ま~ぶる*ゥゥゥゥゥゥ久々のブログ更新です。ヨーグルト酵母は7日以内に使ったほうがよいようなのでノルマのようにパンを焼いています。確かに日にちが経った元種はデロ~ンとしてきて元気がなくなってきているよな感じ。そうなると、焦ってパンを焼きますでも焼けると「ふんわりもっちり」で美味しい。佐原文枝さんの一冊目の「全粒粉の丸パン」はほんのり甘くて素朴な粉の味がしていい。『自家製酵母パン』の本酵母パンて腹持ちがよいので朝ごはんにピッタリと思う。designed by *ま~ぶる*designed by *ま~ぶる*ゥゥゥ ゥゥゥ
2008.08.18
コメント(4)
![]()
designed by *ま~ぶる*この間「cuoca」でカレンズを購入しました。カレンズは山葡萄で甘みがレーズンより軽く大きさも小さめ。でもライ麦との相性はバツグンなのです。ヨーグルト酵母で佐原文枝さんの「プチカレンズ」を作りました。『自家製酵母パン』の本『自家製酵母』のパンとお菓子の本プチなパン(大きさ10cmくらいかな)が5個できました。ハードパンなので布とりをして2次発酵をしたけどこれって、やっぱりしなければいけない作業??ちょっと億劫になります大雑把なO型なもんで・・・*ま~ぶる*
2008.06.27
コメント(8)
全136件 (136件中 1-50件目)