フリーページ

北海道情報セキュリティコミュニティ


セキュリティコミュニティ・コンセプト


参加者の方々へ-更新7/23


セキュリティコミュニティの実態.考察1


受付募集要綱


ガイドラインについての呟き-2004.8.14


ガイドラインの叩かれ台-2004.8.15


第一回会合-1 講演概略・感想


第一回会合ー2 参考資料 機材準備


予定地5


予定地です


イベント・・AD2001


AD2001・・その後。


イベントその後の2


OFF会?


3度目のOFF会。


ちょっとだけ私について


生存5周年記念・・癌1


癌2 癌の家系


癌3 とうとうきたか


癌4 確定


癌5 最初の入院


癌6 最初の手術


癌7 癌病棟の仲間達


癌8 退院と再入院


癌9 根治手術


癌10 悪化


癌11 医者色々


癌12 頑張らない


LINUXめも・・GUIしか判らない


へたれにも3分の理。


無謀!?


RedHat8


RedHat9 インストール


Vine Linux


Vine Linux2.6r3


VineLinux kernel update


何とか起動ーVine Seed化+続き


*unix練習機 2004.7.27更新


本について。


本棚。の前書き


本棚 左側一段目


本棚左側2段目後ろ側・・の半分


本棚左側2段目後ろ側・・の半分の残り


本棚左2段目前


本棚左3段目


本棚左4段目。


本棚左5段目前


本棚左5段目後ろ


本棚 右一段目後ろ


本棚 右1段目前


本棚 右2段目後ろ


本棚 右2段目前


本棚 右3段目+


OSを換える・・前提


OSを換える・・前に。バックアップ。


バックアップ・・・その前に。


まあだだよ(笑


リカバリCD


確実なOSの入れ替え。


おすすめの本と記事


ネットワーク初心者の為のTCP/IP


クラッキング防衛大全第二版


ハッカー・プログラミング大全


不正アクセス調査ガイド


セキュリティ完全対策


SD5月号・・2003


まとめなど


第一大邦丸事件


特亜関連資料庫


日韓基本条約


SF講和条約後の「A級戦犯」


2004.01.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ちょっと全体にネットワークが重く感じますが。

http://www.sankei.co.jp/news/040111/0111bun047.htm
論文詳細を読めないかなあ。

ただこの論文公募の趣旨「行革は若い人の力が必要」というのはその通り。

若い世代は自分達が、戦後だらだらと経済成長にかまけただらしがない政治の後始末をさせられているという事に気が付いています。
それなのに当の「加害世代」が行革だ改革だと喚く自体に呆れているのだと私も思います。
そして有権者となって4半世紀が来ようとしている私自身も若い世代に一端の責任は感じています。


http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040111i212.htm
スズキ系販売社、顧客情報を他損保へ横流し。

ったく。
こういう会社は多分ネットワーク管理もだらしがないだろうなあとついつい思ってしまう私。


http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20040110/138152/

IEのセキュリティホールです。

昨年末まで意地になってIEを使ってきましたが流石に今は違うブラウザを常用しとります。

心配なのは見かけは違うけれどIEのエンジン使っているブラウザ使用者ですね。
まああえて違うブラウザを選ぶくらいですから理解はしていると思いたいですが。


http://www.sankei.co.jp/news/040110/0110kei090.htm
「ハイテク製品は女性に冷淡」アメリカ

文章をよく読むと「ハイテク製品販売社が女性に冷淡」が半分くらいだが(笑

実際些細な事ながらそう感じる事はありますな。
ここにも書いた記憶がありますが。

NICを2枚挿ししようとして出来れば違うチップのそれも安いものを探していたら店員さんの「何かお探しですか」の声。

素直に聞きましたら。
「メーカーが違いますから」・・・ってをい(笑


「お客様、パソコンコーナーはあちらでございます」とか(笑

色々ありましたなあ。
それとね。
女性用だからといって何でも「ピンク色」にするのはどーかと思うよ。

私の感覚では案外女性は「グレー」が好きです。


http://www.asahi.com/science/update/0111/001.html
生ガキ殺菌法を産総研開発。

ををっ。
実は先日デパートで牡蠣について色々聞いたんだけど。
基本的に「殻付き牡蠣」は販売しないそうです。
まあ腐敗していなくても中毒を起こす場合が多いんで、仕方がないのかも。

http://vinelinux.org/errata/25x/20040111-1.html
Kernel修正━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これで今夜のお仕事(嘘)が決まりました。


http://slashdot.jp/security/04/01/11/1344207.shtml?topic=92
最大の敵は内にあり

そらそーだ(当然
個人使用限定な私でも気をつけているつもりでいて後から蒼ざめる事はしょっちゅう。
自分で使って自分で管理しているのにね。

これが大きなLANなら想像に難くない。

2,3年前の大手PCメーカーの「簡単楽々インターネット」の宣伝が恨めしい。

私もPCの使いはじめからインターネット接続をしてきた世代。

あるきっかけがなければインターネットの現状に興味を持つ事はなかっただろう。


http://trpg.gasuki.com/trpg/csi.php
各所で話題の「ファンタジー職業適性診断」

戦士レベル 3 天性の才能あり
盗賊レベル 1 努力すればなんとか
僧侶レベル 1 努力すればなんとか
魔法使いレベル 2 努力すればなんとか

 占い師「そなたに最も似合う職業は、傷を負うのもかまわず前進し続ける『戦士』じゃ。

 何事にも『力強く』『くじけずに』『素早く』行動するタイプじゃな。
 自己主張が強いが、感情表現は弱い。『リーダーシップ』があり『頑固』なところが特徴じゃ。
 弱々しく、何事も一人で決めようとしない、優柔不断な『僧侶』タイプが苦手なようじゃの。
 言葉遣いをなるべく柔らかく、相手の長所をなるべく誉めるようにしてみることをお勧めするぞ。」


当たっとる(゚Д゚)

「よぎ~」さんと交換したいくらいですが・・・

だめすか(笑


BBS表題「改めて」について。
今日付け日記で書きますとは言ったものの、帰ってきて読み直してみたらあの書き方で大丈夫というか意味は通じていますね。

#ここで言い訳すると時間がぎりぎりでした(ごめんなさい


大して遅い時間でもなかったのに前にも大暴れした酔っ払いぢぢい来店。
店先で追い払おうとしましたら手首と肘の間を強く掴まれまして。

ま~だ痕が残ってる(;´Д`)

まんま外に叩き出すと道路が滑るので危ないと判断して襟首掴みながら加減して出したのが敗因(;´Д`)

そういえばこやつには以前首の下掴まれたんだったよぉ。
#髪の毛掴んで顎叩きましたが
#だから私の右手押さえようとしたのかね(笑

あ。

大丈夫ですよん。

自分の喧嘩は(今回は違うが)自分でケツ拭いてきましたから。
間違っても衆を頼んだりだれぞに見当違いな助太刀頼んだりしませんしね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.01.12 01:14:48


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

ladysmoker @ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) いやもう酷いものでしたよ、共同通信。 あ…
犬の遠吠え@ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) なるほど共同通信のレベルは相変わらずな…
ladysmoker @ Re[1]:民意(12/17) おつありでございます。 これまでの選挙で…
むしゃお@ Re:民意(12/17) お疲れさまでした。 ネットラジオをされて…
らんらん@ Re:自民党支部長(08/21) れですもさん。はじめまして。 この件、公…

プロフィール

ladysmoker

ladysmoker

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: